X



【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:21:31.56ID:R8eO4kfS
こみトレについて語るスレ
次回開催は 2020年9月6日(日)

■ 公式サイト
http://www.aoboo.jp/

■ 前スレ
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1566400412/
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582938992/

・徹夜厳禁、ペナ有
・オフ会の話は他スレで、このスレでは誘導のみ
・次スレは>>970踏んだ人が立ててください
0002カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:28:45.37ID:V6imEM+v
なんか消化不良であてもなくぐるぐる周回してる

完全に外に出ないと煙草吸えないな
0005カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:36:59.47ID:llzfKsYz
そりゃ通常の5分の1くらいしか来てないからな
普段なら地方のイベントでももう少し人集まるのもあるくらい
0006カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:39:41.67ID:x1Bh/5/m
サークルも少ないから普通に全部見ても1時間かからなかった

普段、壁の真横に変態マニアック性癖創作の島があって、世の中広いなーと思うのかがお約束だったけど
今回はその手の性癖島も小さくて寂しかった
0007カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:46:44.25ID:lP+2Qll3
来たはいいものの、やっぱり目当てのサークルが来てないし、全体的にガラガラな感じだからイマイチだな
人が少ないから島中もスイスイ進めるのは良いが
0008カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:07:45.29ID:iymgR3Y+
いちおつ

結局時間とれなかった…もう行っても何もないよね、文芸フリマ行こうかな
0009カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:09:37.95ID:EQd3KhTQ
カタログ載ってても欠席が壁島中問わず結構あったので、仕方ないとは言え寂しいもんだ
結局、予定のサークル+アルファ回って1時間30分で終了、新しく2サークルの本買ったのと
PC-98本を買った

血栓もなく楽ではあるが、いつもの半分程度しか使ってなかったし、グッズも少なかったような気がする
0010カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:21:38.38ID:x1Bh/5/m
サークル側も一般来ないと見越してか、新刊セットとか全然数なくてすぐ完売してたね
0014カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:04:02.98ID:+V7/nWOQ
結局、目当てのとこ一つだけ行って適当にぶらついて1時間で終わった
これでカタログ代と切符代800円はないわー
こりゃ、コロナ収束するまで行かんほうがいいな
あまりにも見るもんがない
0015カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:06:51.51ID:EQd3KhTQ
今回は珍しく天候にも恵まれていたと思う
雨も降らず、暑いのは暑いが酷暑というほどでもなく、時折涼しい風も吹いていた
これで熱中症で倒れた奴がいたのかは知らんが
0018カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:31:18.26ID:zhGb6tMO
欠席の所も目立ったから実質3桁規模かな
現状考えたら上出来な方か
まあ入場時の登録が少々面倒だが
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:04:38.62ID:pdm1yN/Y
壁も結構撤収早かったし普段買わないようなのも適当に買っちゃったわ

ガルパン島は欠席目立ってスカスカだったな笑"
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:45:57.61ID:Dx3JXdAL
千葉東京は曇ってるだけだないまのとこ
関空経由の人は撤退早めにな
元大阪民だがあそこマジですぐ沈むから
0030カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:49:46.08ID:eEz41QyB
サークルだけど売り上げは意外と1月のトレより少し多いくらいだった
SNSでの活動の効果だね
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:57:30.42ID:1szAK97D
電子決済対応してるサークルが皆無だったのが結構残念だった
導入難しいんだろうけど、相変わらずたくさん千円札と小銭を持っていったわ
0033カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:40:00.18ID:pdm1yN/Y
みんなお疲れ様
やっぱり人は少なかったけど
サークル参加の方は売れ行きどうだったのかな

家で改めて前回のカタログと比べてみたけど
やっぱり今回のカタログ薄いね
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:58:42.67ID:9Mt2YZLb
お疲れ様でした
無事に新刊捌けて良かった

そういや窃盗騒ぎがあったみたいね
スタッフさんが看板で注意喚起してた
0036カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:02:54.35ID:8k8WicAQ
まさか本一冊も買わずに買えることになろうとは
まあ元々平常時も一万も使わんかったけどな
0038カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:42:39.26ID:uyff/zs7
ガルパンなんで過疎だったんだ?
11月のあんこう祭りの中止が決まったから落ち込んでるのかな?w
0039カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:12:27.03ID:bsg/++7u
>>38
水島監督がゴリゴリの左派で、政府批判ツイートしまくってたので……
監督が作品作るわけじゃないけど、この作品でこれ? みたいなショックがあった
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:54:16.55ID:gYg2f3sv
みんなおつかれさん!
あとはコロナに感染していないことを
期待しとく。
お前ら何だかんだ言って優秀だから
たぶん大丈夫
0047カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:25:58.52ID:5CIAO/O5
今日の備忘として
10時着時点で5セット目の列の中央あたり
11時開場し、11時10分には会場入り
0049カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:45:05.18ID:gtwsf0UD
ワシがサークル参加したジャンル
大手は5割・島中サークルは6割出席といったところ
大手は普通ににぎわってて行列もできていたけど島中はたしかに人少な目
でも常に人の往来はあって、誰も前にいないって感じではなかった

でも絵うまい人とかの新刊は30分とかで完売してた
ワシは去年の冬の既刊・新刊、ともに完売
グッズはちょっと残った

売上はなぜか冬より若干売れた
0050カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:58:44.78ID:TUup6hq+
サークルの知り合いとかの売れ行きの感想とかみると
冬もこの感じだなら遠征してまでいく意味はなさそうな感じだし
コロナが完全に落ち着きまで申し込みはスルーかなあ
次は真冬だからそれこそ厳しいだろうし
0053カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:15:23.50ID:Dim9F3vF
今日いってきた密になるかならないかくらいでいい感じだった
思ってたよりもサークルも一般参加もいたな楽しかったよ

あと前スレで喫煙所のこと言ってるの見たんだが
喫煙所は業者用の場所なのかもしれんが普通にあったし今日も行けた
おおっぴらに言うといけないのかもしれんがIBMのビルが見える所とだけ
数年前参加したときにスタッフから教えてもらった場所なんだが案内図にはのってないな
0055カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:37:25.84ID:XaPtsoc7
前回まで常連で参加していたサークルの不参加とカタログ載ってても欠席サークル考えると
1割減で済むわけねーわな、体感最低3割は減ってる

個々で売上上がってるのは弾持って行ったけどいつものサークルがないから、他のサークルのを買おうって
人が結構いたのかもね、俺も今回は3サークル新規で購入したし
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:53:45.83ID:Yuk7lWgu
スマホ不所持の時代遅れ民だが、当日何らかの救済措置でもあるのだろうか? と考え会場に向かって無事死亡。
入口での説明によれば、B2onlineに登録さえしてあれば何か記入する書類があって、それで入場できたらしいが。
(でもスマホとかが無かったら位置情報をどうするんだ、ムリだろうと判断して登録しなかった)
0058カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:10:36.42ID:eP/yNFvY
今回はカタログ前売り無し、検温、会場内人数調整など…
色々グダりそうな要素多かったけど大きなトラブルもなく終われたのは良かったのかな
0059カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:15:54.93ID:tXC9GshF
結局人出どうだったの?案外多いとは聞いたけど
サークル一般全部併せていつもの7割くらいの賑わい?
0061カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:35:28.05ID:i9WaQzqe
ガルパンがジャンルほぼ丸ごとボイコットしたのかと
思ったくらい見かけなかったな
でも参加者に蝶野っぽいグラサンヒゲのゴツいおっさんは見かけた
0063カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:45:26.41ID:vu0ZVfRr
6号館Bゾーンのみでの開催だから、サークル/一般参加共に大幅に減っていてもそこまで過疎った雰囲気は感じなかったな

ガルパン島は流石に目立ったけど
0064カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:41:09.26ID:BIjFnOQU
>>53
そんなところあるんだ、全然知らなくて
結局敷地の外まで行ってたw

確かにあんま広めないほうが良いかもなので
曖昧な書き方にとどめておくのが正解かもですね

次は車の中で吸っとく
0066カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:32:31.96ID:ewdxAx3z
行ってないけど各サークルが消毒ポンプ?用意してたりしたみたいね
あれって買い物したり見本誌見るごとにやるの?10回以上手がアルコールまみれになるのかな?
0067カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 04:49:47.28ID:uPd4BCz4
会場にも置いてあったし、サークルでも置いてるところあったね。見本誌読めますよー、アルコール消毒もできますよー、って呼び込みしてるサークルもあった
いつも思うけど、不特定多数が触れたアルコール消毒ポンプに触れるの自体感染リスクな気が……
0069カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:48:19.03ID:9kGjiKXd
郵便局のブラックっぷりを書いた同人誌は面白かった
ホワイトなイメージだったんだけどな
0070カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:52:46.63ID:KybsuJT6
やらおん見たけどガルパンって元から15サークルしか参加予定なかったのね
で、半分くらい欠席してたんで後は推してしるべし…
0071カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:09:06.41ID:Ndlrhswj
遠征組は、夜行バス、新幹線があるからなー
感染のリスクが大きいと考えれば欠席も増えるだろう
0072カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:27:14.73ID:20mX9TUK
ガルパン勢は中高年ばかりだからコロナ直撃世代だからなあ
そりゃ自粛しなきゃならん人多いから

>>69
郵便局は基本的に中途半端に無理やり民営化したから
昔ながらの営業スタイルにノルマ至上主義が加わったらからそりゃやばいよ
働いてる人からしたら新自由主義の犠牲者みたいなもんだし
0073カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:18:46.32ID:fsIW6yxW
遠征組だけどイベント後に
プチ観光で大阪らしい所味わおうと
思って新世界から天王寺動物園と歩いて
茶臼山登ってから東屋で休んでスマホいじってたら
隣に座ってきたオッチャンが
チラチラこっち覗き込んで話しかけてきたので
地域の触れ合いだな、と思って雑談してたら
妙にコッチの足や膝とかにボディタッチ絡めて来る、
流石大阪のオッチャンは人懐っこいなー、とか思ってたら
此処が大阪でも有名なハッテンバだと教えてくれて
気付いたら東屋に自分以外4、5人集まって
囲まれてた
0075カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:38:54.35ID:BIjFnOQU
そのまま掘られてもうたんか、、、、?
0076カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:46:37.82ID:hZSbBoKp
久々に同人イベントの雰囲気を感じて楽しめたけど
自分はコロナが収まるまではもう参加しないかも
0079カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:29.13ID:G0XtWVqH
今回はまだいいとしても冬は控える方がいいかもな
コロナとインフルエンザが一気に来るって話もあるしワクチン接種も早くて来春以降みたいだし
0081カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:02:48.45ID:nB2pF37T
>>38
茨城・大洗は福島原発のすぐ南、あんこうはその海底に棲む底魚
毎年参加してる貴兄たちの心臓、血管、骨・骨髄が心配だよ
右左じゃなくて下、海の底
生体濃縮で陸上の空気・水の数千倍の放射性物質を美味しく食べてたの
子供さんや奥さんもご一緒に? 無知は地獄だな
0083カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:29:17.26ID:isJl/46r
>>71
電車は8分で完全換気、抗菌加工済み、そもそも乗客少ないの3要素あったから大丈夫だと信じたい
0087カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:11:30.40ID:OdnwoH1U
あの辺のおっさん共マジでマスクしてないからな
道端でコップ酒飲んだりタバコ吹かしながら囲んでベラベラ喋っとる
0088カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:47:45.39ID:KOLX2Sbq
というか普通に頭おかしいのいっぱいいるからなww
路上に二人で寝そべってるやつとか下半身むきだしのホームレスとか下着姿のBBAとかみたことあるわ
0089カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:43:53.93ID:1oc7WDWO
>下着姿 kwsk
0091カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:09:55.73ID:t+M4WbHv
>>90
近年の郵便局窓口員も人数減少しているよ
しかも不祥事や事務ミス防止の為の作業が増えたから仕事量は激増しているし
0093カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:01:30.35ID:7wx76ilI
fateサークルだがいつものこみトレの8割くらいの売り上げだった
想像してたよりは良かったよ
0094カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:56.41ID:QxBMUAvH
一般参加も少ないだろうから色紙とかの一点物狙いに始発で行ったけどやっぱダメだった
先着1名みたいなのはサーチケ必須だな
0095カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:15:16.35ID:4bL1d/Tk
しかし毎度思うがコミトレでオタク相手に自衛隊員募集する意味ってあるのかな
絶対続かないと思うのだが
0096カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:18:28.98ID:nUr6qN3D
自衛隊員の定年って若いからな
若年層切り捨てが基本なので続かないのは願ったり叶ったり。
0097カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:48:10.50ID:lXWq6o2a
雨も降らずでよかった
来年の1月は大丈夫だろうがまた9月のトレは台風どうなるんだろうな
0099カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:15:21.52ID:/0nYwOe+
SANDAN、チケ組が開場前に並んで、11時に色紙売るならまだわかるけど
開場前にチケ組に予約販売して、スペース前に並んでなくてもいいってのはどうなんだ??
0101カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:14:10.49ID:0NeGC7Kn
なるほど、あえて転売させるっていう宣伝もあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況