X



コミックマーケット総合スレ(144)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:04:53.69ID:p4KdlCpJ
※コミックマーケットは2020GWのC98が中止、以降の開催についても未定です。
(2020冬までの終息は絶望的、2021夏五輪で不可、2021冬〜 ?)

コミックマーケット98の開催中止について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice2.html
開催中止に伴う当選サークルへの繰越・返金・寄附について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice4.html


※コロナの話題が続くのでしばらく誘導
新型コロナウイルス雑談スレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591026119/


◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(143)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591980821/
0009カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:55:13.87ID:UPuZcLwc
やっぱりコミケで買うのと、通販含めてとらやメロンで買うのとじゃ
ネガティブな意味で何かが冗談抜きで全然違うとしか思えなくなった
やっぱりあの雰囲気なのかね・・・
0010カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:42:35.72ID:tQ4DDvnq
炎天下の東駐車場で放置されて蒸し焼きにされかけたのも、
開催すらされなくなった今となっては…やっぱり最悪の記憶でしかないな
0013カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:44:21.69ID:RZAUazIs
>>10
参加者増えすぎて処理できる量を超えてたからな
続けてたらいずれ熱中症とか混雑で死人出ただろうし、コミケなくなって正解
0014カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:44:58.40ID:/CtTJomR
2年間もコミケ開催無くなると、同人的モチベーションも下がりまくるな
これを機に同人卒業する人増えると思う
0015カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:21:14.26ID:uz2NKAeK
COVID-19が口内や鼻腔で繁殖してからは肺とかに転移するのであれば
大阪のうがい薬って予防と特効になりうるな
トランプの消毒液飲めってけっこう的を射ていたかも

これなら三ヵ月で収束する
全国民がうがいすれば新規に感染する人はいなくなるから二週間もすれば減りだし
現状感染してる人から菌がいなくなればCOVID-19消滅やん(海外から持ち込まれなければ)
0017カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:29:04.14ID:0I44uGrO
>>15
お前は一度脳味噌消毒した方がいいよ
0018カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:39:52.93ID:dZSCvU1N
>>14
まあC100を機にやめるって人はちょこちょこいたけどね
別の理由でやめることになる人が増えそうね
0023カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:01:41.86ID:LYtLmjEG
京まふ検温や時間制なのいいな
そして熱あった時の返金不可も最高だな
無理してくる奴が減るかもしれない

ただアプリのインストールがお願いなのが残念

列間隔どうなるかわからんが、これでうまく対策しながらの開催が出来れば、今後の指標になるかもしれん
0024カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:45:49.97ID:qDKGA269
京まふ2日間で4万人って今年は1/10くらいに減るだろ
アニプレバックだからヘマはしないだろうしどこぞの素人集団と違って
0026カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:37:04.01ID:k1SQlBMg
>>22
あれは感染者がPCR検査で陰性を出すための手口だから
参加者が帰宅後に発熱して検査を受けるときに
イソジンで口をゆすいで感染を隠蔽するときに役立つ。
そうすればコミケが糾弾されることはなくなる。

それにしても、知事が唾液PCRの陰性化の手口を教えることには驚いた。
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:54:16.28ID:4nbXGnu3
これで大阪の数字が劇的に改善されて兵庫や京都より低くなったら笑えるなw
まあ京まふやこみトレには好材料なんでねの、いいよな首長が地域あげてカミカゼアタック支援してくれるとこは
0028カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:38:10.52ID:hJVVUlXZ
自販機10円切れ防止委員会の者です
おつりの10円玉を入れる袋はあるのに10円玉を一切持ってきていない愚者はいませんか?

このレスを見かけた方は、今度コミケに行く時に10円玉を20〜30枚用意してご協力ください
10円玉はオタクにとって端金かもしれない、でもどうせならモヤモヤしないコミケライフを送りたいですよね

またコミケ行けるようになったら活躍したいです
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:13:00.31ID:uz2NKAeK
>>26
PCR検査で陰性が出るほど口内のコロナがいなくなるなら
他者に感染させようがない

ただし糞尿でのエアロゾルは防げんが
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:54:22.73ID:vBEWHYc+
>>13
その前の冬で死人が出ていたのもあるけど
根拠が無い安全神話でイキる変なのが減ったのは結果として悪くはなかった
0034カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:14:09.17ID:l2WzPDEn
大観衆の競技、年内無理 WHO:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080600049
ジュネーブAFP時事】
世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は5日
大観衆が詰め掛けるスポーツ競技の再開について
「市中感染が起きている国々で大観衆というのは、年内は非常に非現実的だ」と語った
オンライン会見で記者の質問に答えた
ライアン氏は「4万、5万、6万という人々が、競技場内だけではない
公共交通機関で競技場へ行き、試合後は酒場に行く」と指摘した


一日あたり十数万人やってくるコミケとかまず無理よね
0040カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:56:51.68ID:+SKgMmEd
コミケの準備会って運営する金がいよいよ枯渇したらクラウドファンディングとかして資金集めたりするのかな?
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:20:52.97ID:liM1Mwsz
壁常連サークル()は自前で売った方が儲かるやん
もうコミケは諦めろオールジャンルは時代にそぐわない
0046カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:08:17.79ID:dJEE6UZa
>>34
コミケは年内に開催するのを断念してるじゃない。
逆に言えば、来年は開催できるということ。
0047カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:32:21.21ID:paM9KjUS
16ホール開催から東京五輪と同じ臭いがしてたからなあ
おじいちゃんの無茶振りに付き合わされなくてよかった
0050カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:30:34.52ID:xS0kKNQj
安倍や小池
五輪ピックの話はしてもコミケに関して語っているところは見たことがない
一体何を考えているんだ、有権者を馬鹿にしているのか?
0052カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:56:46.41ID:2VtjvbyR
コミケ消滅で浮いた金を山田太郎や音喜多駿とかに献金すれば
かつてのコミケが取り戻せるんじゃないですかね
0053カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:40:49.41ID:/qZFztXb
>>52
HOゲージ鉄道模型で、今年既に90万円使った。

コミケが滅びても、鉄道模型趣味があるからいいや。
0054カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:03:28.53ID:1OPf9Th+
エア夏コミやらないの?
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:41:43.31ID:qNIEwdln
> 逆に言えば、来年は開催できるということ

何か救いようの無い馬鹿っているんだなあ・・・
0058カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:47:40.92ID:7e9qHpnx
これから秋に向けて加速度的に感染者増えるだろうしな
まじで次は最速で来年冬に出来たら万歳って感じだな
0060カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:44:02.16ID:oCO0z2FB
>>52
そいつらが役に立たないのはわかっていたとはいえ
コミケに言及する事すら避けているのは心から感心するよ
0063カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 04:00:06.01ID:Wb0n3orO
コロナで重症化しなかった人々、様々な後遺症続き絶望の日々
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9eaa2114957780bf26ff120c38cc21d167aa1e
>微熱、倦怠感、体の痛さ、息苦しさ、食欲不振などさまざまな症状が組み合わさり
>4か月半も後遺症と思われる症状が続くケースもあります
>症状が重なり、退院しても職場に復帰できず退職する人もいる
>若い人では新型コロナは重症化しないからといって、決して軽く見てはいけません


若い世代は平気だから開催しろとか抜かしてた連中はお気楽すぎるわ
0068カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:38:50.70ID:hdi9bvNS
去年の今頃は、来年はオリンピックでコミケも日程変更でワタワタするなぁ、けどお盆はひさびさにゆっくりできるなと思ってたのに…
0070カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:34:24.53ID:lrTxb+gi
身体は休まるけど精神はいらついてたまらんわ。
人とは会えない、イベントは潰れる、外食は怖い、海外へは行かれない。
おまけに夏だというのに海は行かれない、プールも制約だらけ。
そんな地獄の中で、自警団みたいな人間のクズが調子に乗っている。
気分悪すぎ。
0072カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:55:05.20ID:ObHpW0Pm
ステイホームで後ろめたさなくアニメゲーム同人三昧できるからこんな年があってもまあいいかな
0076カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:35:12.03ID:jxCiVj8u
アニメの作品の制作もコロナで遅延してるし、
コミケ復活する時にプリコネや鬼滅の同人ブーム来ないかなあ
0077カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:37:31.84ID:K0hOQSd9
コロナがコミケ卒業するきっかけになっちゃったな
c100で終わりにしたかったが集団ヒステリー状態じゃもう無理だわな
0078カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:22:59.12ID:yybLuN4C
コミケが復活することは二度とないし、プリコネ()や鬼滅()なんて年内で忘れ去られるIP
0080カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:38:13.43ID:s65/3q8a
プロ野球だと戦争で中断された揚げ句当時の主力選手が戦場に連れていかれてそのまま散ったけど戦後再開されて今日まで繁栄している。
例えとしては大袈裟かも知れないけど再起不能なダメージ受けてもいずれは復活するとは思う。
0081カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:40:11.55ID:3FXJQMvl
価値観が変わる
クソデカなブラウン管が画質が悪かった液晶に変わったみたいに

猛暑とド年末に苦行を受け入れ、情報開示を一切拒むイベントに行くのか
0082カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:44:11.45ID:CGmeizt4
今年は夏冬ともできなかったので
来年5月のコミケは9日間はやってほしい
入場券は一人一枚1日限りの前売りのみにすれば大して密にもならんでしょ
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:59:32.14ID:DG5ge+b9
感染者数激増なのに赤豚、サンクリ、メロンのやつと予定通りやってるの見て
冬コミ中止は超勇み足だったと後悔してそう
0087カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 04:22:35.49ID:PQhMYwPB
だいたい4日間で60万人ぐらい来るじゃん?

で、多分なんだけど1日1000人ぐらいの蜜なら安倍さんとか政府とかも許してくれると思うんだよ?ね?

つまり、そうなると10日でやっと10000人
100日だと100000万人


で、600日やれば、60万人なのね

だから2年ぐらいかけて、「コミックマーケット オールシーズン」って名前でやれは大丈夫だと思う

あと、余談だけど俺小卒(中学校以降は行ってないです)だから、計算間違ってたらごめん

最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
0092カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:39:11.49ID:SO1M3du1
連日サークルは行けないから委託になる
とらとかメロンがその「コミックマーケット オールシーズン」なわけよ

逆にとらとかメロンの一角に大手1日1サークル限定出店とかすれば儲かりそうだな
0093カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:51:58.26ID:MeZ3b9WO
例年の今頃は東館で押しくらまんじゅうやってる頃だなぁ
埃とか異臭とか細菌とか身体に悪いものを一杯吸い込んで、帰宅した時の尿の色もヤバいんだけど、
重い荷物を担いで一年で一番よく歩いて、本能の赴くままに金を浪費した後のグッタリ感は、溜まった心身の毒素を出し切った感じで、
無ければ無いで物足りないもんだネ
0094カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:45.15ID:RBJTVGfw
今回のコロナまさにその苦行からの解放ってわけだな

今頃準備会は「混雑してこそイベントだ」とか言ってそう
腐りきった価値観
ネットで必要なものだけ買うのが賢い選択
0096カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:10:22.94ID:qGO+51/1
>>93
分かる
イベント中は他の事考えずに本の事だけ考えて
買った本の重みを感じながら早く読みたい気持ちを抑えて家に帰るのが良かったんだよなぁ
0097カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:47:40.01ID:iewmgScm
通販届く頃には熱量冷めてるし(分割溶かされたら尚更)
微妙に値段高いしついでにこれも買おうみたいな気が出ない
0099カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:13:43.27ID:qphqUjjn
即売会でしか頒布できないだろうグレーな本が手に入れられなくなるけど
同人は結局手に入れた瞬間がピークで読まねえし委託されると萎えるしな
コミケは準備と計画とそれをいかに実行して現場で臨機応変に対応できるかのコミケというゲームを楽しむ場だったのでそれができなくなるのは悲しいがしかたないな
直近の4日開催辛かったけど参加しておいてよかったわ
0100カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:16:34.66ID:a5KmtVmx
ビッグサイトの空いてる狭いスペースで毎日コミケやれば
毎週金土日でもさ、間隔開けて小サークルで、
会場側も五輪終了までの間通年借用できる狭い場所貸せば。
0101カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:23:11.13ID:MeZ3b9WO
>>99
わかる。サークルには失礼な表現かもしれないけど、狩猟本能を満たしてくれる
しかも性欲と直結してるから余計スリリング
新刊を事前リサーチし、宝の地図とにらめっこしてルートを練っても、一方通行、血栓、欠席遅刻サークル、新刊落ち・・・と想定外の連続
サクチケや始発で入っても、モタモタしてたらたちまち買い逃しちゃう
でも今回のコロナで、ゾロゾロお友達連れでチンタラ回ってたニワカは来なくなっていいかも
0103カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:47:39.01ID:owWhp/Qm
エロから遠のいているロートルで、
連れ立ってだらだら歩き回ってるけど、
神経を張り巡らせて獲物、というかお宝を
捜すだけで本当に楽しい。

売り手としても、コピー本10部刷って5部しか出なくても嬉しいし、
二次エロ1000冊完売で儲かったのも、あれはあれで楽しかった。

チケット入場で委託無し大手を最適のルートで回るよう
必死になるのもワクワクして楽しかったなあ。

如何様にも楽しめるのが同人イベントの良さ。
逆に、純粋に本を入手するだけのために来ている人のほうが少ないんじゃないかな。
0104カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:10:47.72ID:9RKuH/qa
>>95
逆に通販じゃダメなのある?
すぐ欲しい食材とか生ものならともかく、同人関係で通販じゃダメなのは無いと思う

実際に手に取って買い物するのとは大違いだけど、それとは別問題で買う手段は多い方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況