X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ167【赤ブー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:16:16.69ID:xVdT3o1v
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。

                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。


◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。

◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。

◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。

◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。

◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。 


【赤豚公式サイト】 
http://www.akaboo.jp/ 


【公式twitter】 
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL 

COMICCITYイベント開催レポート 

http://www.akaboo.jp/event_report/ 


※前スレ 
【赤豚】サークル参加情報交換スレ166【赤ブー】 

https://rio2016.5ch..../comiket/1587285030/https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0229カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:44:52.00ID:t/FVA/mP
>>222
全部消毒な上に何週間か完全閉鎖になると思う
自分の職場じゃないが他のフロアでコロナ出てビルごと閉鎖になった
>>223
追跡できる為にイベント人数制限したり入場者全員にバーコードリーダーの義務を求める準備してる
さすがにその発言は赤豚過ぎ
0231カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:22:48.72ID:8XFIFt2o
会場側に問い合わせされたらまずいことあるの?
振替イベントが開催されるかわからない状態で
例えば7月のイラストさえないイベントは会場押さえられてるか確認してもよくない?
会場側に問い合わせするなって言われても肝心の赤豚がこれじゃね
会場予約入ってるならいいけど、入っていない状態でイベントやりますだったらこれは論外
赤豚が不誠実すぎて信用ならない
0235カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:33:23.44ID:Ky5fvHGD
古いオタクなので一般企業に迷惑かけるなって気持ちに一瞬なったけど
その考え方がもう古くて
一消費者として会場に問い合わせるのは何もおかしくないと思い直した
0236カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:41:38.29ID:rcb3stHQ
言い方あれだけど参加者のオタクは舐実質相手にされてないんだから、
外圧というか誰かにケツ叩いてもらわんと動かん気がする
第三者引き込むというか公の場に引きずりだすというか
コミケ返金の件もけんもうだかにスレ立ってたけど一個一回で終わったね
0237カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:50:43.75ID:JPxq6z8r
少し前まで書き込み少なかったのに会場に問い合わせの話題が出た途端変な擁護と会場に問い合わせはやめろって…わかりやすいね赤豚

ちゃんと対応してくれてたら会場問い合わせなんてされなかったと思うけどね?
0239カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:01:32.73ID:oQGtOweE
コロナ対応や会場借りてイベント対応やると言っている会社が
いい加減で金銭について詐欺まがいの事をやってる現状で
何かあったら迷惑がかかるのは会場側なので
問題ある事は知らせた方が親切だよ
日程調整中だって下手したら会場はOKしてないのかもなのに
豚が勝手にそう言ってる可能性だってあるわけで
(振替7〜8月とかアバウトで現時点で調整できてない時点で怪しいもんだ)
暴走とかスレに書き込むなとか必死すぎてもうね
暴走してるのは赤豚だよ
0240カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:56:20.34ID:9t/hiSHX
返信を求める内容じゃなくて報告って形にしておけばいいんじゃないかな
主催者側よりこういった告知がされています。
契約内容と差異があるようでしたら必要であれば主催に確認をお願いします。みたいな
サイトにイベントの問い合わせは主催にって明記されてる以上、イレギュラーには違いないし
めんどくさい輩と思われて内容自体を流されちゃったりしたら意味なくなっちゃうから
0241カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:58:39.10ID:m11v0gjc
返金ないから貸さないほうがいいとか会場側に圧力かけたり
私も私もで問い合わせしたら迷惑でしょ
会場押さえてるのか知りたいのなら誰か一人問い合わせて報告すればいいだけ
親切でやってるなら会場側を考えた範囲で行動しないと親切も迷惑になる
0242カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:09:56.84ID:n2a+k5Fv
外圧って
まあ戻って来る分には申し分ないし個人情報出して要求クレーム入れてくれ
赤豚も変化なくてもこまめに状況を知らせときゃいいのにな
0243カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:42:07.11ID:rSSqN/uC
>>241
圧力はだめだね
現状をおしらせするメールや電話で自分たちのやるべきことは十分だと思うよ
事実だけで十分
0244カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:45:36.67ID:rvDRs7ZE
豚がなんもしてくれない苛立ちを他にぶつけてそうな人がちらほら見受けられるがそういうのはよくないと思う
0247カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:45:34.50ID:COpON2Xh
いや赤豚の問題なんだから駆け込み訴えする場所は赤豚か消費者センターか法テラス辺りであって会場巻き込むなは筋通っているのでは?
カッカッし過ぎてる一部の人たちはもう少し冷静になって
0249カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:57:57.43ID:F3CaupR4
消費者センターからとクレーマーかもしれない一般人
会場側ならどっちからの連絡がいい?
0250カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:03:26.68ID:ZRNMGZbh
ここで議論しても仕方なさそう
どこに問い合わせるかは自分で決めればいいよ
とりあえず赤豚ははやく参加者に連絡して
再調整中は連絡対応に入りません
0252カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:38:31.76ID:ptCwmERR
県をまたいだ移動が解禁されないまま7月インテ開催したら東京サークルはまたコード発行で払い戻しになるのかな
7月情報修正期限のお知らせメール届いたけれど7月までに大規模イベント解禁するだろうか
0253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:29:03.90ID:77ZlSCE4
会場へは問い合わせだと返事が必要で相手も数が多くて大変になるだろうけど
報告なら良いんじゃない?
0254カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:12:30.39ID:1yX463Qr
ビッグサイトで開催予定のイベント参加募集を見て申込みしたいのですが
御社サイトのイベントスケジュールに載っておらず詐欺ではないかと疑っています
調査お願いできますか?

とかでどうかな
0256カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:26:41.52ID:gbh1bRUF
コミケの運営組織、赤豚、同人誌の印刷屋……あちらは企業や組織として動いているのに対して、趣味で活動してるだけの個人でしかないサークル参加者に課す善意とか使命感()が大きすぎでは?

「創作発表の場を維持するために」中止したイベントの参加費から幾らか差っ引いて回収したり、「印刷屋を守るために」サークル参加者を煽って同人誌を刷らせようとしたりしてさ…
こっちも出来る範囲で応援したい気持ちは有るけど、肝心のイベントを楽しめない現時点においては見返りが少なくてモチベ保てない

あとイベントの運営側は具体的にどういう努力してんのかなって疑問が残る
お金だけ取って何もしてませーんって事は無いと信じたいけど内情が見えないから色々と疑ってしまう
会場費は返ってくるらしいから余計にモヤモヤする
0258カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:32:45.25ID:ti7QG8Of
コンサートや展示会など条件付きで開催容認へ
[2020年5月25日13時8分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202005250000219.html

政府が緊急事態宣言の全面解除に合わせて策定する経済活動再開に向けた目安の詳細が25日、分かった。
コンサートや展示会などは全面解除に合わせて開催を容認するが、
約3週間後の6月18日までは上限人数を屋内で100人、屋外で200人、
または収容人数の50%以内との条件を付けた。
上限人数と「50%以内」の条件は、どちらか小さい方を限度とする。

同月19日以降の上限人数は屋内・屋外とも1000人とする。
同日以降はプロ野球などのスポーツイベントも無観客での開催を容認する。

7月10日以降の上限人数は屋内・屋外とも5000人とした。
屋内のイベントに限っては収容人数の50%以内との条件を付け、
屋外は「できれば2メートル」という十分な間隔を空けるよう求めた。

その後は感染状況を見極め、8月1日をめどに上限人数を撤廃するが、
屋内では収容人数の50%以内との条件を変えず、屋外でも十分な間隔を空けるよう求める。

都道府県をまたぐ不要不急の移動は5月末まで自粛を呼び掛け、
6月18日までは5つの都道県との間の移動は慎重に対応するよう促す。
19日以降は自粛は求めない。

各都道府県内の観光振興は6月1日以降に徐々に再開し、
7月10日以降は都道府県をまたぐものを含めて段階的に再開する。
8月1日をめどに全面的に再開する。

(共同)
0259カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:34:55.49ID:ti7QG8Of
収容人数50%以内
屋外でも距離をあける

夏も無理だな
一般参加者全て抽選にして
全体の20%に収めるくらいにしないと
でもそうすると入場料(カタログ無し)はさほど儲からないよね
0263カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:47:25.34ID:ti7QG8Of
確かコードは落選の場合返金されないんだよね?

これ赤豚には返金しなくていい口実になるんじゃないの
0265カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:48:08.39ID:9mwob0Ak
>>256
わかるよ
参加者にお願いするときだけ同好の士を強調してきて
それ以外で赤豚のメールみたいな対応されるのすごくモヤモヤする
0267カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:33:24.30ID:QhkfDzJF
インテックス大阪
5号館の場合
座席使用で5000人

これを半分に抑えなければならないので2500人
一般を入れないと話にならんので20%程を一般に割くとサークルだけで1875人÷3人(1sp)で625sp

それに加えてサークル同士の距離を2メートル開けるとするなら
1サークル2spが望ましい

すると625サークルの更に半分の312spしか配置できなくなる

仮に1サークル3人参加の所を1人のみにした所で
1サークルの幅は変わらないのでスペース数は変わらないと思っとく方がいい
政府も数の小さい方を優先しろとの事だからこれは絶対

サークル参加1名に対して残り2人分は一般の方で微調整が可能だけど
1000人超える一般参加者を抽選するのは誰がやるんだって話だね

https://10fmusic.net/intex-osaka-capacity/
0268カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:35:13.00ID:QhkfDzJF
この座席使用はライブや講演会を想定しての話なので
実際のイベント会場ではスペースの机やバックスペースも含めないといけないので
収容人数は更に減ると思われます
0269カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:28:24.84ID:YuE1hk7k
秋にツイステオンリー開催か
175ホイホイだろ
コロナ終息や鼠版権で難しいんじゃないのか
0270カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:19:00.05ID:QsschwiF
6月大阪もスペ数減らして開催できたとしても越境は自粛要請中だから参加できるのは大阪の人だけだね
開催はされるけど「国からの要請に従って」不参加にした大阪圏外の人への対応はどうなるんだろう
0271カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:44:52.99ID:3hy/etTy
政府が観光業界相手7月くらいにはにgotoキャンペーン始めるし
外国からの観光客誘致にも法外な金出すし
イベント開催しちゃダメぇーって空気は来月末にもなれば吹き飛ぶと思う
イベント開催よかもっと危険な外国からの観光客を集めようとしてるんだから
通常浅草の週末は同人イベント以上の人手なのでイベント規制どころじゃなくなる
毎日コミケの1日分くらい人が出歩くのが浅草
0274カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:57:49.90ID:VItUIPmB
>>273
6号館ab使うから2000spずつ振り分ければいける目算でやると思う
施設側がOK出せばの話だけどね
実質解除後最初の関西イベになりそう
北関東から申し込み済みなんだが鬱
いままでの赤豚のグダっぷり見てるとマトモな対策しないだろうし延期か中止してほしい
0277カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:08:32.07ID:5LuSYchj
>>182
なんか界隈の雰囲気が赤豚を責めて同人イベント無くなったらどうするってふいんきでツイッターとかでは見て見ぬふりをしているけれど、内心すごくやってくれたな!(褒め言葉)と思ってます
Jとか他のイベントはみんな中止にしてるのに赤豚だけ延期延期でおかしいよ絶対
赤豚だってこんなに大量に延期して延期日程調整なんて言ってもまともに開催できるわけないって分かってるはずだよ
延期したから返金しないよ、来れない?ならしょうがないね中止じゃないからね、で終わらせるつもりがマンマン
0280カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:45:44.30ID:o+qjRyC0
自分で飛沫防止できるスペース巾の囲い持ってきてくらい
言い出しかねないけど、赤豚側で用意しておけば
次から大作アピ出来て世間の目も痛くないと思うよ
0281カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:38:32.49ID:tlwq+JfL
7月インテは6号館をAとBに分けて別イベントって形にして5000人以下ってことで開催しそう
0282カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:44.39ID:jVzDPQAV
6/28インテ組なんだけど県外移動解禁になってるからやるのかな…
界隈はイベント開催喜んでるっぽいから言えないけど出来れば延期か中止かしてほしい
0283カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:54:29.94ID:l7IovNjs
フェイスガードがホムセンで350円くらいで売ってて赤豚で買い上げて配布してつけさせれば良いのにと思った
0284カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:54:44.75ID:K65akTW8
赤豚延期の話してるフォロワーが急に増えたからみんなRTしないだけでかなり気にしてるからまとめ作ってよかった
0285カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:09:28.09ID:J+4MPBnu
表では口にしないけど来月イベントあっても参加するサークルものは
危機管理能力低いんだなって内心軽蔑してしまうわ
0286カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:12:31.34ID:uLsUNYn7
8月は2日あるんだし1机1spにしてマスクとフェイスガードをサークル人数分支給すれば開催できるような気がしてきた
汗凄いことなりそうだけど
0291カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:16:31.45ID:tdJ2GW8Z
夏までにはフェイスガードがマスクくらい普及してる世の中になってるかもしれない
医療関係の家族も職場で使ってるそうだ

しかし会場は換気優先でエアコン効かないだろうなぁ
今年も冷夏であります様に…
0292カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:23:53.28ID:oGaSzjJN
圧力もクソもこんな時期にイベント!イベント行きたい!開催しろ!豚ちゃん頑張れ!って騒いでるヤツ実際危機管理能力無いんだなしか印象ないわ
「開催して!」とか言いながら湘南に集まった人とかパチカスに文句言っててアホかと
0293カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:28:58.47ID:12LzVESX
そういうことをまとめを作ったこの場で言うとまとめが拡散されたときにどういう影響を持つかよく考えなよ
0295カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:30:45.79ID:VItUIPmB
喘息持ちの知人はイベント会場の埃で発作起きるから真夏でもマスクつけて対応してるんだが
夏コミでは顔真っ赤で「あつい」連呼してたよ
2リットルペットボトル2本持ち込んでたのに帰りは軽い脱水症状起こしてて飲食店で2時間休憩していった
マスクに慣れてる人でもそうなんだから不慣れな人は無理だろ
0296カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:32:42.98ID:yBCp08If
!マーク多用してないで冷静にレスしないとな
どんなにいいこと言ってても感情的になった方が見苦しい
0297カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:36:37.82ID:aVOBQbOJ
見苦しいのもだけど批判が誹謗中傷に転がって問題がすり替わって行く方がやばい
仮に今後のイベントが開催されたとして、そこに参加したサークルが軽蔑される謂れはない
0298カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:37:19.71ID:tlwq+JfL
6/28インテは実質的に開催無理だよねえ
やるとしたらどうやっても政府の方針無視したイベントになる
0299カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:43:44.58ID:Qp859kIZ
仮にスペース側はシートや衝立で対策バッチリにしたとしても
一般の列がアウトだからなあ
列るサークルが近くにいたら周囲のサークルの前が全部埋まる
例えば美術館みたいに混んでたら後回しとか出来ないし
0300カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:51:21.44ID:YK5G/80z
大型イベントだとイベント前後も人混みに揉まれる可能性が高いからな
行き帰りの道程にホテルに飲食店
地方民や遠征は渋るかもしれない
0301カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:28:06.01ID:Bwhayp/s
>>292
自分は正直今イベントとかオタク活動楽しめる気分にならない
毎日ストレスで給料不安とか景気不安とかもあるし
イベント好きだったけど今はやってもらっても嬉しくないどころか行く気力もない
推しカプも今も好きだけどこの数ヶ月で気持ちが落ち着いてしまった
喜んでる人たちすごいなあと思う
ある程度の基盤がしっかりしてないとオタクも楽しめないんだなとオモタ
0302カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:40:27.41ID:wtW/xwU8
熱中症対策と感染対策同時に気を遣いながら参加って相当ストレスだな
多分キツイだけで楽しくないよね
0305カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:14:58.21ID:jX6AUsdB
イベントに行きたいって騒ぐ人は一般人からしたらパチンコに行く人と変わらないレベルだと思う
自分達が楽しければいいしそれが趣味だ何が悪いって言うパチンコの人達に激怒してるオタクがTLに居るけど正直同じレベルなのでは

去年まで普通にイベント参加してたけど今は本当にイベント無理だなと思うしちゃんと対応しない赤豚に対しては今後関わりたく無い
0306カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:15:51.51ID:jYn6hA7l
救護室もコロナ対策用にしないと
熱中症で倒れた場合はマスクを外すとかもあるだろうしねよ
横になる場所の間隔を空ける、救護室を常に消毒とか
0307カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:40:01.17ID:Qp859kIZ
>>305
イベントやってないから話題にならないだけだよね
パチンコみたいに行列があったら取材される
サーファーも取ニュース出るけど海に行くの理解できないし
0308カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:00:50.54ID:lQ8RjBpi
春コミにTV取材来てたし
どのタイミングでイベントやるにしても自粛開け最初のイベントにはTV取材くるんだろうね
0309カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:29:42.31ID:m11v0gjc
キメツの新刊の行列もニュースになってたしね
他のイベントは中止なのに赤豚だけやってたらいい餌食
0310カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:51:38.21ID:mqrvvF74
7月初カプオンリーだけどいっそはよ引導渡して欲しい
イベ開催できたとしても地方からの参加はかなり難しいわ
0312カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:19:35.15ID:qWzJIpLX
しかし実際のところ赤豚の財政ってどうなってんのかね
みんな中止にすると潰れるレベルなのかな
まあ体力はなさそうだが
0313カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:21:44.70ID:qWzJIpLX
>>302
当日開催されるかもわからないのに原稿書くサークルもすごいストレスと思う
もし開催されたとしても一般がどれだけくるのか読めないし部数も考えると思うな
0314カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:37:28.96ID:+oGUq0XZ
>>311
夏前にはもう来るのでは6月解除でウェーイで
7月からまた3月に逆戻り
昨日なんて海や海近くの公園にたくさん人いたで
かえって都心のオフィス街方が人いなくて安全
0315カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:58:47.88ID:7GM00l5c
オタク趣味とは無関係の観光ですら大丈夫なのかな?って不安が有るくらいだし、同人イベントの優先順位なんて後の方だよね

個人的には同人イベントより先に歯医者と美容院に行きたい
この2業種もコロナとの相性最悪だから行くの我慢してたけど、お出かけを楽しむなら先ず身嗜みを整えてからじゃないとな…
0316カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:22:13.16ID:UjCKd+d1
そうだよね
いま美容室にも行きにくい状況なのに県またいだ同人イベントなんてできるのかと考えると夏は近すぎて難しそう
0317カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:47:05.36ID:717Or8kl
12時頃の閑散としだしたくらいの混み具合ならいけそうだけど、会場直後の押し合い圧し合い状態はどう見ても無理だよね
牛歩しなくても人気サークルの列が倍以上に伸びるわけだし、1人2人しか並んでなくても前と距離を置こうとして真っ直ぐ並ぶと通路の邪魔だから…って横にそれで両隣りサークルとギスったりしそう
今コンビニスーパーですら1m空けて並んでたら気付かずに横入りしてたとか混雑し出すとレジ列がわからないトラブル頻発だし
0318カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:59:43.33ID:srTJSFKs
1面の壁オンリーで島中の机0にして購入待機列にするとかかね…
サークルだけでもヤバイだろうに夏のイベント新規申し込み受け付けてるの本当に信じられない
0319カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:13:26.55ID:FtVIEvsc
夏開催するとしてどうやって県や府の条件クリアするか青写真は描けてるのかね
ここでも結構な案が出てるけどどれも実現は不可能に近いし
何も考えず漠然と申込受付してるなら怖くて行けないな
0320カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:34:22.75ID:kZMwPnoj
国としては8月から様子を見てイベント復活って出てたね
7月いっぱいは苦しいのでは
政府要請に従うと8月からになるけど今の延期ラッシュほとんど7,8月になってるが物理的に無理では?
0321カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:51:45.49ID:dNOtYA+9
そのイベントも屋内は【100人以下で収容定員の半分以下とすること】というかなり厳しい条件の下でなら開催OKみたい
赤豚みたいな大規模イベント絶対無理だから開催したいならとっとと見直せばいいのになんで未だに大規模イベント募集かけてるのか…まあ集金したい以外無いだろうけど
0324カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:53:43.13ID:IPnmqbnt
インテやビッグサイトの収容人数てのがどれくらいなんだろ
8月からはイベント自体の入場数は無制限だけど定員の50%なら
サークル1spに対して一人とか制限つけて
一般は入場制限するか時間別にチケット前売りとかにする感じになるのかな
0328カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:48:39.51ID:699hBF5V
インテはたまにライブとかやってるけどその時のキャパで10000人だって

ライブは1度入れてしまえば終演までそのままだけど同人イベントみたいな人の流れが流動的な場合だといかに人数をコントロール出来るかが課題になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況