X



東方イベントスレ324符
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sac5-THYf)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:48:41.91ID:5PHHgTgga
>>896
11年の震災の時も被せてるな
0906カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sac5-THYf)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:29:33.57ID:5PHHgTgga
予定入ってるとこはさけるべきとおもうがなー(スタジオYOU除く)
それが無理なら潔く中止でいいのに
そもそも5月中旬とかまだ情勢読めんし
コミケ中止なるぐらいならまた出来んだろ
0908カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6215-CkHg)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:34:30.93ID:tEDppuVi0
5月17日は絶対無理だと思うコミケでさえまず無理
0909カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ c267-bMn1)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:20:04.93ID:XdVSbkMu0
もう今年は諦めて、来年春に1年延期した方が良かったのでは?
5月ではまだまだ広まってる真っ最中だよ。アフリカや南米辺りにも拡大して、今よりさらに状況がひどくなってる可能性すらある。
オリンピックはおそらく5月下旬にIOCが中止を発表するだろうし、コミケも多分4月半ばには中止が決まる。
もう今年は1年間ないものとして考えるしかないよ。新たな予定は全て来年以降で考えた方が無難。
0910カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9dd6-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:23:38.45ID:8juzwNdf0
>>909
毎年開催してるイベントなんだからそれは延期じゃなくて中止といいますねん
まあ例大祭は海外から客が殺到するようなイベントじゃないから日本国内さえおさまっていれば世界がどうなっていようが開催はできるだろう
参加者が多い中国韓国は入国禁止してるしね
運営もたぶんとりあえず確保したって感じでコミケ動向次第だと思うな
0911カタログ片手に名無しさん (スフッ Sda2-bMn1)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:57:53.03ID:RJ6Tf6khd
来年春に今年と全く同じサークル配置・会場で開催すれば、一応は延期という形になるんじゃない?
流行の速度をゆっくりにして、ピークを遅らせるというのが今の自粛の目的だから
5月では多分まだ今と変わらない位のペースで広まってると思う。国内のピークは6月頃になるのではなんていう話もあるし。
どうせ延期するなら確実に開催出来る時期に延期して欲しい。
0916カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1258-R/wk)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:07:22.49ID:AZlOnxRh0
自粛は何も生まないのでイベントもビジネスもどこかで開き直って再開するしかない
そのうち経済回復優先だ!自粛なんて糞喰らえ!もう我慢は無理だ!という企業や団体が出て来るのは時間の問題
0919カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ e558-UJty)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:35:55.71ID:Dvmwpzm40
>>916
ある程度ウイルスが解明されて
ワクチンや予防接種に見通し付くまで
各国で頑張りましょうってのが国際社会のコンセンサス
今自粛出来ずに蔓延したらそれこそ自粛だとか生ぬるい事言ってられなくなる
最後は経済殺してでも国を守るのがどこの国でも常識
0923カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ dd50-kArO)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:42:15.57ID:GwgoVhf30
インフルエンザなんか初登場時1億人以上殺した極悪スペックあるが予防接種やワクチンで何とか抑えてる
それでもトリインフル新型出てきたらまた何千万人と死ぬと予想されてる

コロナはなんかまだそういうのがない状態でも日本では大して死んでないから自粛終わらせて経済優先すべきという論調がそろそろ優勢になるよ
それでも同人イベントは環境悪すぎでちょっと考えるべきだけどね

青空同人イベントとか健康的でいいんじゃない(適当)
0925カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 0993-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:55:39.01ID:7X0S59hU0
運営スタッフも今の日本全体の自粛が解除されてから1か月後の5月前後が一番感染者が増えるって分からないもんなんかな?
3月開催は反対してたけど5月にするぐらいなら3月の方がよっぽどマシになるわ
なんで金儲けしたいやつらがこの辺の情勢に疎いのか意味分からん
0928カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1258-R/wk)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:36:18.98ID:AZlOnxRh0
>919
>925
さすがに半年とか1年になると無理だろう
東方に限らず昨日今日も開催してる即売会いくつかあるけどよく施設の使用許可出たもんだなと
あと地方の連中ほど遠征しまくってるしサークルとか準備で休日も自宅にずっといるわけではないから
主要都市から田舎への持ち帰りもありそうだな
数年前どこかの痛車イベントで後日に参加者が続々とインフル感染したのがあったらしい
0930カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9dd6-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:59:42.95ID:8juzwNdf0
>>929
本当かどうかは当事者発表が無いとわからんだろうけど中止依頼じゃなくて自粛の要請って中止してほしいけど使用料は返しませんって感じなのかな
だとしたら割と酷い話だ
まあその元のツイートしてるやつを見てるとそれだけじゃ信じられんけど
0936カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 51b1-j30c)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:36:02.73ID:sPI/0ohF0
ZUNが子供は重症化しないから大丈夫って言ってたけど子供がコロナなったらバイキンマン扱いでずっといじめられるの確定じゃん
大人も仕事続けられなくなって人生終了だし
浅はかすぎる
0946カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9dd6-FfQu)
垢版 |
2020/03/16(月) 23:10:59.30ID:p46kDvMs0
見てるやつらがよくてもやってるやつらはよくないだろー
ステージ代とかにいくらかかってると思ってる
投銭とかでその分補填してあげられるならありだと思うけど無料は正直ありえんわ
0949カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8d43-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 00:16:39.55ID:AQYYMNwm0
まあでも宣伝にはなったと思う
俺今まで東方のジャズライブには興味がなかったけど
昨日のライブ見て5月の例大祭のチェックリストに追加したもん
多分既譜買うと思う
0958カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ c601-RVNe)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:34:22.84ID:afLOfEHV0
音はまだいいよWEBで視聴もできるからある程度事前に判断つく
小説って何を基準に判断して買ってるのか謎
サンプル数ページで判別できるものなのか
結構小説で出てるサークルいるけど売れてるのかな?

M3みたいな視聴コーナーがあると面白いけどスペース前で聞くのは勇気いるな
0963カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 41da-lfo9)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:26:31.73ID:pn0W7KVi0
例大祭運営からメール来てた。サークル参加辞退するなら一部返金してくれるみたいだ。
あとキャンセルした人数によってはサークルの再募集も行う模様
0966カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sa5d-EJFV)
垢版 |
2020/03/18(水) 16:04:13.39ID:Pmtgq9nxa
情勢見えないならわざわざキャンセル開いたとこ突っ込んでやるまであったか?
潔く中止でも良かったんだがな
コミケあってもなくても微妙になりそうだし
0975カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5143-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:58:17.45ID:gN5V5Cur0
>>968>>970
詳しくないからよく分からんのだがその返金金額がまずい理由ってのは
何かしらの根拠がある感じなのかな?
今回みたいなケースだと〇〇%返金すべしという法律があったりするん?
0976カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5143-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:00:48.19ID:gN5V5Cur0
書いてから気づいた
サークル参加費4500円+事務手数料500円+システム利用料800円で合計5800円で
事務手数料とシステム利用料は参加申込した時点で手続きやらなんやらやってるから戻ってこなくて
それ以外の参加費4500円は返金すべきってことか
0978カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sa5d-EJFV)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:16:02.38ID:4v/MuLRya
文句言ってるのが果たしてサークル参加申込してるのか
仮にしていてこの状況でとやかく言う心理がしれないな
0979カタログ片手に名無しさん (アークセー Sx85-NT4g)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:12:08.01ID:Smnegin0x
静岡は東京名古屋大阪から遠いので、開催してもこんな情勢では
行くやつが普段の例大祭の五割いるかなぁ?
サークル欠席も多そうだし、サークル・一般とも参加迷うわ。
0980カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5915-pcRn)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:43:47.18ID:qgK67P5p0
疑問なんだけどおもらしした印刷会社あったやん?
その印刷企業に早めに延期連絡入れてるってことは、その時点で延期決定してたんよな?
なんでサークル、一般にはしばらくだんまりだったんだ?
サークルさんで延期決定当日に入稿したって言ってる人何人か見かけたんだが、早めに教えてやれば印刷止められてよかったのにな。
グッズ作ったサークルとか可哀想だよな。
0986カタログ片手に名無しさん (アークセー Sx85-GfyW)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:08:48.81ID:Gw9lz2Xqx
μ’sのファイナル決定の動画流出の時みたいに、
参加者のショックを和らげるために
あえて運営が意図的に(他から流出したように見せかけて)リークしたかもしれんなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況