X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ159【赤ブー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:26:56.33ID:RWZeK1NU
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【公式twitter】
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

COMICCITYイベント開催レポート
http://www.akaboo.jp/event_report/

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ158【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1571045878/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:10:15.33ID:pQhv86nz


ところで昨日のスパークで後ろだったサークルが
自スペースの写真をTwitterに何枚もアップしてんだけど
思い切り友人の後ろ姿が身バレ可能なくらいはっきりと写ってんだよね…
一枚だけじゃなく何枚も…他の友人に言われて見に行ったら何じゃこりゃって
頭抱えるレベル。最悪。

こういう場合どうしたらいいんだろうか。
やんわりと他の人が注意してくれたみたいなんだが
クレームはブロックしました!ってイキッてるらしい
赤ブーに言っても無駄なのかな…
0008カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:53:49.47ID:RWZeK1NU
まぁ波風たてたくないなら主催に報告かな
対処するとも思えんけど一応
今後も近くになる可能性があるなら当事者だし
モザイクかけるなりしてくれって「お願い」公開で送ってみれば?
それでブロックしてくるなら完全に被害者として糾弾する
0009カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:27.09ID:LZ/LhQPZ
>>6
規約違反だからクレームが多ければ次回の参加時に何かしらのペナか注意があるかもな

見てきたら該当の写真を何度もアップしてるし
プチ主催でハシャいでてクレームをブロックしたってイキりたおしてたから
これはまた香ばしいのと事故って気の毒にと思ってたけど
今また覗きにいったら写真消してたよ
さすがにマズことに気づいたかな
0013カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:42:30.26ID:SuciTVyd
より良い日程って有志オンリーにもその日の他のオンリーにも随分失礼な言い方だな
そういうことが言いたいのではないんだろうけど赤豚は言葉選びが本当に下手
0015カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:08:02.63ID:oashEWNx
9月エントリーできるようになってるのにサイト遅いし
8月大阪はサイトで来てるのにTwitterで告知しないの広報下手すぎ
0017カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 04:48:44.23ID:frs+jwxT
来年は鬼滅とかバズってるジャンル入ってるオンリーで東京のものは早期警戒するけど
それ以外はまったりになりそう
正直GW大阪なんてなんで1-2週ずらさないの状態だし
夏もどうなることやら
0018カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 05:19:04.79ID:1Hxu+9DY
そりゃGWの一番稼げる日程と例年押さえてた会場を
コミケに掠め取られたからでしょ
コミケで食ってる幹部スタッフ連中が必死なのと同じで
赤豚だって企業なんだから日程的には連休に開催したいに決まってる
0020カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:49:28.54ID:frs+jwxT
ビックサイトは東京都の管轄で
都が色々ごちゃごちゃした時にいきなりコミケの開催をGWに出来るようにすると言い出したので
毎年使ってようが赤豚には回ってこなかったとも言う

この辺はオタクのイベント=なんでもコミケになっている弊害というかなんというか
0022カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:54:51.97ID:frs+jwxT
連投すまんけど
それらの事情を含めても大阪開催は1週はずらすべきだったと思う
開催はどのみち1日だし
被ってもサークルはただ参加しにくいだけだし
一般も割れるだけ
スタッフはGWの連休出勤でバイト代もこのシーズンは高い
宅配だの配送も大変、印刷所も大変
いい事ってなんかあったかと言う状況
0023カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:11:55.20ID:nqaNR8e3
去年も東京大阪で同じ日程だったじゃん
東京がコミケか赤豚かの違いだけで

ヘタにバラけた日程でやられるより
纏めてやってくれたほうが自分は楽だったから
今年も繋がってて良かったよ
0024カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:11:58.68ID:W3tg3qSB
また台風に潰されるんじゃと思うと10月のイベは申し込みまような
2年連続でやられちゃね…
0025カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:08:24.63ID:p6reF/ar
>>23
通販とかは日程同じほうがまとめて出るよね
正直コミケ4んでるジャンルだからあんま影響ない
むしろ遠征的にGW最終日じゃなくてよかった
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:29:27.22ID:S6rnOxZR
同じではないでしょw
コミケは4日間連続で開催中その最終日と大阪の赤豚が重なる
その上例年Gw大阪ってパスするところが多くて1月8月しか大型にならないのに
何故か強気の大型規模と金額設定
0028カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:55:21.39ID:FLLcuWt7
自ジャンルはオンリーあったからGW最終日でもかなり賑わってた
5月より8月を2日に分けられた方が痛い
埋まらないでしょこれ
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:07:58.22ID:LLZve5Fa
東京開催が少ないなら大阪行こう
とサークルは考えるけど一般はわざわざ大阪まで行かないしな
0030カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:29:53.90ID:XBZRWi+n
交通費出したくない(出せない)関東民が来なかった所で
中堅以上の大手は大抵出るから関東以外の回線はそこそこ集まる
今年もそこそこ混雑してたし
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:31:42.61ID:1Hxu+9DY
>>29
回線は関東にしか生息してない訳じゃないから
目当てのサークルがいるイベントに行くだけのことだ
0033カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:58:20.87ID:LLZve5Fa
大阪1月8月は毎年盛況してるよ
ただあくまで地方都市開催としては人が集まるという認識でいてほしい
東京の大型イベにしか出た事ない人だとこんなものなのか…とちょっと物足りなく感じると思う
0034カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:18:53.91ID:AwV8O1Wr
買い専は大手次第だと思う
例年通りのGW大阪の顔ぶれならわざわざ大阪まで来ない
サークルも3000くらいの規模じゃん小さすぎる
その規模なら遠征せずコミケ4日目の企業や周辺のコラボでもいく
でも8月や1月並みに大手が出るなら買い専も動く
要はどれだけ大手を捕まえられるかそれ次第
だから5月大阪はしばらく様子見
8月はコミケ無くて大手はここに参加するだろうから自分は安心して参加
なんだかんだ言っても大手の顔ぶれで人の流れが決まるところがある
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:10.44ID:VmiZ3TiQ
まぁ大手が売れてもあなたが売れるわけではないけど
それは自覚しといてねって感じ
同じだけの入場者数がいても同じようにうれるかは微妙
0036カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 04:04:49.98ID:X90oia0r
>>35
それはその人のサークルとジャンル次第なので
相手がどういう人か分からないのにマウントとっても恥ずかしいで
0037カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 06:57:31.83ID:xztUCYJG
>>36
htrなのに期待しちゃって大爆死した自己紹介なんだよ
他人も同じだと思わないと辛いんだろう気の毒に
そっとしといてやれ
0038カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 01:51:34.91ID:FhNVUwaJ
10年くらい前までは5月スパコミ〜GW終盤インテで
インテもそれなりに賑わってた
インテがGW翌週になってから人が減り
このスレで散々文句言われてたよ
0039カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 05:05:27.68ID:sZFw7Afj
別にGWインテが廃れたのは翌週になったからじゃないと思うけどね
今の同人市場じゃGWの東京スパコミで充分でわざわざ大阪にくるのは手間
それなら書店で充分
コミケの後1週間の開く大阪に集まるのは
コミケと赤豚では客層が違いコミケで売って大阪で売っても余りあるし
人によっては大阪新刊を用意出来るタイムラグもある
落選などで大阪にしか出ないサークルもいる
買い手にとってもコミケ後の大阪は落ち穗拾いにいく価値があるが
スパコミ後の大阪にいく位ならスパコミに行けば事足りるだけ

要はコミケの後の赤豚と赤豚の後の赤豚では意味が違う
0040カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 07:48:54.95ID:lpPs4Mzk
>>38は事実で>>39は理由のひとつかと思うけど長文で否定する自論展開奴はめんどいね
大阪行くなら東京行けばいいって、交通費だけで数万かかるのに誰もがそんな買い方できないと思うよ
0041カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 08:33:35.74ID:AH4EJOEZ
とはいえ書店無いジャンルは大阪でも結構賑わってるから
行かなきゃ買えないって付加価値があった頃は関西も盛況だっつのかな
今は書店で気軽に買えるようになったから
関西住みでも東京遠征して終わりとかはあるね
それで交通費で吸いとられるから現地で買う本は超選抜せざるをえない
0042カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:13:46.30ID:OJDL5Li+
>>41
書店でもまだ予約がなかったり入荷まで時間が今よりかかってた頃は直後の大阪に行く価値があったわ
今は書店で買えたらいいやーってなってるんだから便利になったよね
0043カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:52:30.17ID:1tFJ9onE
今の大阪が1、8以外は閑散としてるのは事実だし
今年も閑散としてたじゃん日取り悪いって思ったけどな
言い方は悪いがスタジオyouみたいなまったりイベントになってる
来年はコミケ後だから今年よりましになるか
大型イベントにするつもりみあいだけど今年と変わらずの無様な結果になるか
本当に大手の動き次第だと思う
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:59:04.42ID:R1JIxzdO
自分が回った範囲だと5月もプチあった界隈は人多かったよ
全体的に多いかどうかより自ジャンルにいるかどうかで体感変わるかと
でもさすがに5月は貴方より閑散はない
0045カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:48:48.51ID:UdRG31RX
>>43
最近の大阪は持ち直して来てるよ
オンリー並べるようになって5月も開催規模が回復した
5年前ぐらいが1番やばかった
0046カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:54:36.39ID:2cpq6hHZ
自分回った範囲も5月はコミケ女性向け程度には賑わってた
来年5月って10000募集だよね?
3000規模ってどこから出てきたん
0047カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:06:53.02ID:PyX7XkUe
ジャンルやCPによっては貴方が盛況なところもあるからなんとも
自分も五月行くけど自ジャンルのオンリーあるからだし
0048カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:18:53.64ID:QHYVF46w
>>45
わかる
4年前の大阪で新刊が東京の5分の1くらいしか出なかった時は泣いた
けどその後は自分の体感だと既刊持ち込みだけでも完売するくらいになってた

サークル参加してると食べ物系ほとんど行けないのが辛い(チラ裏
0049カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:42:22.07ID:36VBoO3E
確か五月インテはGW翌週になってまず参加者減って翌年雷雨で新幹線止まって関東勢が帰宅困難になってそれ以降ガクッと参加者減った記憶がある
0050カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:50:09.21ID:UdRG31RX
5年前ぐらいの5月インテが確か2館開催とかでやばかったんだよな
最近はコス抜きでも4〜5館ぐらいじゃなかった?
0051カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 05:09:03.38ID:60tZdjPm
>>46
今の5月がそんな規模だからだと思う
これを大きいというか小さいというかは住んでるエリアによる部分もあるかと
関東住みだとわざわざ出張せずその規模は貴方イベントでもあるという事になる
大阪住みだとまた違うと思うが
0052カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 07:18:33.24ID:XHrzOCGM
5月大阪は一応過疎ってた時期も5千は越えてたと思うけど
大手以外の関東住みは余計な主張しなくていいから関西スルーしとけ
私は~~だから大阪行かない!皆も行かないよね?人来ないもんね?
みたいなのここでやられてもうざい
0055カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 09:44:56.00ID:Fg8Zt11Z
>>54
関西の人間はイベントのために遠征するけど逆は来ないからだよ
東京から出たことない都民は多い
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 09:51:47.78ID:HNZS/JGV
散々言われているけど
お金出す層は東京遠征するか書店で既に買っているので遠征が出来ない手数料を惜しむキッズか財布の紐が硬い大阪気質の人が多くなれば東京より出る数が落ちるのは必然かと
0057カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:30:36.96ID:rRqCcjU1
仮定の話続けてすまないが
じゃあ大阪が東京並みに売れてたら関西方面の人は東京遠征しないんだね?
(知り合いに会うとかオフ会とか観光除く、あくまでも同人誌を売る目的)

東と西で同じレベルで選択できたら売り手も買い手も節約できるのにな
自分も昔は大阪出てたけど遠征費と売り上げが逆転して行かなくなったクチ
0059カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:00:19.25ID:YH1/xKLx
>>57
地方民は遠征しなれてるから多少売上落ちても普通に行く人多いと思うよ
東京近辺に住んでる人と地方民は遠征の心理的ハードルが違う
0061カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:58:40.32ID:s29wSnaO
関西に遠征しない海鮮もいると思う
あと関東は行きやすいけど関西行きにくい立地の地方民とか
0063カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:26:46.53ID:ODrOeKAA
春が満了しそうでしなくて何故かドキドキしてしまう
これで年明けて更に延長したら凄いなとアホな事を考えている
0065カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 05:35:01.25ID:bAK/YymI
>>54
人口の桁が違う
首都圏に住んでいる人口は関西圏の倍どころじゃなく数倍
関西圏の人口は大阪偏るがその大阪は面積がとても小さくが故に密集しているだけで総人口は愛知県とそう変わらない

要は日本って関東にほとんど人口が住んでるので関東は商売の規模が大きくなりやすい
これがまま同人にも当てはまっているだけ
0067カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:07:55.08ID:LJMoK67c
まぁ関東大震災が来たら同人も終わる程度に
関東に全てが集中している
おおよそ関東大震災が来たら赤豚も貴方も会社を畳むしかなくなる
実生活の面でも関東が潰れて同人をやれる余力なんて1年はないだろうしね
0071カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:02:38.64ID:fl5w/DU/
>>63
春のページだと満了済みなのにツイで満了告知出さずわざわざ満了間近煽りしてるのなんでだろ
担当の連携ミスかな
0074カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:20:57.62ID:fl5w/DU/
>>72
そうなんだよだから謎
速報バーは12/5付で11268/11000になってるんだよね

これ以上詰め込むのマジでやめて欲しい
いくらスパーク3日目が赤字だったからって1日目の保険下りてるでしょ
0075カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:45:04.73ID:OStRl0qJ
今年もHARUは東京とインテの両方あって紛らわしいから
書き込む時にHARU東京とHARUインテの表記を分けて欲しい

今のうちは文脈で東京と分るけど
インテも近付いて来たら話が混ざるだろうし
0077カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:35.17ID:Gf66kvuz
いいじゃんしばらく大イベないって嘆いてる人多かったんだから
入るだけ詰め込もうぜ
サーチケは2枚までで頼むわ
0079カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:19:06.67ID:bxGcvDrK
10000→11000に拡大してる訳だから更に拡大というのは難しい気がするけど
12000に拡大するのか3月青海のように抽選になるのか見物だ
0082カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 02:15:57.45ID:B0PCoix3
確か春ってサークル者はコスプレ可なんだよね?
ギチギチ配置でコスプレ集団の隣になったら嫌すぎる
0083カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:33:38.74ID:z5NJvFAh
メール問い合わせ窓口かコミケの目安箱みたいなのが豚にもあればな
平日日中電話だけの受付でしかも高確率で高飛車な癖に要領を得ない担当にあたるの
マジで企業努力も改善の余地も放棄してるよな
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:40:05.03ID:GqBKAfDz
>>70
不謹慎でもなんでもない
ただ単に自然のメカニズムどう頑張っても関東大震災はいずれ起きる
関東に一極集中させている事が悪いだけ
0085カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:46:02.03ID:NxsV58nL
>>80
本当だwいつの間に
抽選と書いてあるけれど多分ギチギチ詰めて落選無しといった所かな
通路を減らして誕席無い配置になるのだろうか
0089カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:08:02.75ID:xeP5rvdg
>>86
横だが煽り文句は自分のコンプが反映されるそうだよ
気持ちはわかるが余計な煽りはしなくていい
0092カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:12:55.76ID:OUH0YkiD
備考に書いたのにまた島ど真ん中だった
次から2spやめて1sp1レジで列ながく作るかな
そうしたら配置考えてくれるのかな
嫌になってきた
0093カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:23:51.40ID:zQOr8YFI
朝の開場前にスペース周りに来て何かをメモってる赤ブースタッフは何をチェックしてるんだろうか
搬入箱数?
0094カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:26:33.15ID:zQOr8YFI
>>92
2SPでさばけるならその配置が適正ってことでは
配置にこだわりたいのはわかるがわざと牛歩してほかのサークルに迷惑かけるのやめれ
0095カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:40:36.22ID:/qwrHsOt
よく言われる混雑サークルあえて島中にするやつじゃないの?
もしくは今の島角や胆石がそれ以上に混むとか
0097カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:09:06.66ID:XCqNIyxd
>>92
ど島中で混雑してないなら配置に問題ないじゃん
備考に何て書いて配置をどうされたいのか知らんけど
島中で捌けるならその程度ってことなんだよ?
1spだろうが2spだろうが島中以外の配置が必要なほど人気ならそこに配置される
0098カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:34:13.71ID:rkWAwO80
混雑サークルをあえて島中にしてるって嘘松だと思うけどなぁ
運営ノーマークが突然大行列とかはあるだろうけど
あえてそんな配置にする訳ないよ文句出まくって当日もバタつくのに
朝イチに集中するせいで壁や胆石の数が足りてないんだと思う
今どこの大手も昼前に完売させたくてあの手この手だから
0099カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:08:27.41ID:TxDb7ak4
朝一の混雑はあるけど配置を考慮するほど長時間ではないって判断なんだろう
それがサークル側の努力でなりたってる場合と配置が妥当な場合との落差で
努力してるサークルだけが損をしがちになってしまうのは不幸なことだと思うけど
0100カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 03:09:34.28ID:tj++tKe5
昼過ぎまで列途中札を出すレベルじゃないと次回配置検討しないよね赤豚は
三毛だとすぐ壁に飛ばしてくれるけど
0101カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 03:29:39.58ID:rkWAwO80
三毛だって壁不足なことには代わりないんだし
移動させるのはよほど周囲も混雑して列交錯するような時だけだよ
0102カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:04:00.99ID:3RkJX3uP
自分も毎回島中で爆発させてしまう
売り子さんも友人ではなくシャッターも捌けるような人をわざわざ2人雇ってるけどそれでもできることには限りがある
売り子代で1人1万飛ぶし
本も持ち込みたい数スペに入りきらなくて昼前完売、はわわとか言われてしまうし
壁や胆石不足というけど最近はツイのフォロワー多い人から順番に並べてるだけだからまともな本がない人がそこにいる場合も多い
何だかなと思うわ
そんな叩かなくていいんじゃないの、経験なしにこのストレスはなかなか想像できんよ
0103カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:24:42.82ID:zQOr8YFI
フォロワー多い人から並べてる初耳だw
2000越えジャンルで胆石島端常連のうちと毎回隣になる壁や胆石常連のサークルいずれもフォロワ−1000人もいないよ
0106カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:41:49.39ID:0I3dRh4T
フォロワー数もある程度見てると思うけど
ジャンル初期からいてこの時から壁や胆石固定になってる人は
よほど問題出ない限りなかなか変わらないイメージだな

うちのジャンルに最初期からいて当時はこれしかない需要で多少部数出てたっぽいけど
今は全然売れてないとこが壁や胆石固定化してて
そこより売れてるとこが島端や中にいるわ
0107カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:52:03.36ID:nUBMnRiz
フォロワーだけで決めてるわけないわ
他のサークルも自分と同じかそれ以上混雑してるし
同じように必死に捌いてると思うしかない
長年イベント見てきたけど当人が思うほど適当配置してないと思う
当日の出し物によってあてが外れるのはもう配置ミスじゃないし
0111カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:03:17.25ID:vut9Rec9
>>109
何回もここで同じ愚痴見てるけど
本人や周りのサークル規模もわからんことにはどうしようもない
直接豚に交渉しろで結論でてた気がするけど
0112カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:06:33.59ID:BoubBDPF
学校の席替えとかクラス替えでグチャグチャ文句言う奴と変わらないな
0113カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:15:37.91ID:m7PF/NnN
備考欄に直接交渉で玉砕してるんじゃしゃーないんじゃねw
2spだと広い分問題あっても解消出来るだろうと真ん中にもってきやすいんじゃない
実際1spの倍以上のペースで回せる訳だし
ただそれってあくまでサークルの努力に頼ってる状態だけど
0114カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:18:21.41ID:m7PF/NnN
追加
要は2spなんて努力するのやめて1spで列をつくればいい
そうすればイベント側が考える
今の同人イベントの配置はそういう仕組みになっているから
自助努力で列を解消していればいつまでたっても配置は改善しないよ
0115カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:01:22.17ID:WrqRANv3
何にしても本当にリアルで配置検討が必要なレベルのサークルなら
さすがにド島中にされ続ける事はないでしょ
思い込みと被害妄想が激しいタイプの人なんじゃないかなって気もするわ

自分を人気サークルだと本気で信じ込んでるhtrサークルとか
ひとりでずっとブツブツと会話してたりする
イベントで稀によく見かけるあのタイプ
0116カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:38:58.76ID:PFR3a5Sv
まぁまずは1spにしてみればいいと思うよ
それで搬入減のお知らせ徹底して朝イチから大混雑してれば
次回は壁や胆石になってるんじゃないの
それでもダメなら他のサークルの方がもっと混んでるんだと思う
0117カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:47:52.27ID:il+khfE2
>>115
自分の妄想で相手を想定し思い込み
そこまで憎しみを募り罵倒の域になっている言葉を生み出す
115自身が1人でブツブツ会話するタイプにありがち思想の迷路やで
そこまでいくとキモいで
0121カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:57:19.11ID:9ZlLmEYj
ここ昔から書かれてもいない事を想像して相手はこうに違いないこうだと相手を創作して
それに怒りをぶつける人形遊び大好きな人が住み着いてるよ
赤豚相手でも見ず知らずのサークル相手でもやってる
0122カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:18:26.56ID:0zALAHi0
毎度の事だけど年末年始が近づいてきてるので
大阪の案内は早めに配送して欲しい
年末年始に近づくとどんどん郵便事故が増える
大阪はまだ早くくるだろうと思って申し込んだけど
19日東京は本当に年末着だろうなと思い申し込みそびれた程度に
去年年末で郵便事故って当日再発行の時の受付の人の態度とか対応がトラウマ
男性の方だったけど上から目線でこちらが悪いみたいな態度だった
0123カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:28:38.42ID:Azu4DFEj
さすがにイミフ
案内来るのがが遅いかもしれないから申し込みそびれたってw
余裕こいてるうちに満了してただけでしょって思ってしまうわ
郵便事故云々は乙だし高圧的な豚社員は自分も遭遇した事あるけど
その言い分ならもう1〜2月のイベ参加見合わせた方が
ストレス溜めなくていいんじゃない
0124カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:39:02.98ID:X5IRPmAG
オタクってたまに心配しすぎな人いるよね
郵便事故なんてイベント前に対処すればいいだけだし自分はそれより搬入ミスやられる方が怖い
0125カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:17:06.83ID:y4JKUBcZ
年末年始は郵便事故が多いし休業期間もあり忙しいから
トラブった場合問い合わせしそびれるのもよくある
むしろ19日は明けて問い合わせ期間があるからいいような気がする
仕方ないから大阪1月は早く送ってくれるといいと思うだけ
でもここ数年早く届いてるから今年も週末くらいには発送するんじゃないかな
0126カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:29:58.17ID:YgZZrLng
まぁこれまでの赤豚の数々の糞対応があっての副産物だわな
ちょっと前まではとにかく早くスペース出せ
拡大延長するなって風潮だった気がするけど
早期満了が多くなって早めに配置出せるようになったら
今度は郵送物早くしろってよく見かけるようになった
顧客満足って達成したとたん次の不満が噴出する仕組みだからかな
0127カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:21:15.63ID:XAS2Habt
1番苦情の多い窓口対応をどうにかしろは全く改善しない謎
配送は別に早くなってないよ
20年前の大型イベントの郵送時期はもっと早かったとババ様な我知ってる
ただその頃は先にスペース番号が解る事は無かった
年末年始はどうしても昔から出る不安材料だ
こればかりは赤豚に頑張ってもらうしかない
0128カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:46:20.29ID:I7lBkym2
息を吸うように不平不満しか言わない人って割といるからなぁ

ちな最近の赤豚はそういうクレーマー対策なのか
イベントごとのサイトの下部に参加証やスペ番号通知予定日を出すようになったから
いつになるんだと文句言う前に見てくるといい
0130カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:37:14.69ID:VX+6HIJ2
早期満了しているから出来る発表だとは思う
これで以前みたいに延長に次ぐ延長状態だと予定が狂うだろうし
0132カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:53:33.15ID:ccCmAg2l
サイトに表示されるだけじゃなくてメールでもお知らせ来るけどね
みんな豚から来てるメール全文ちゃんと読めや
0135カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:36:16.29ID:5EL05zCz
>>132
赤豚のメールは高圧的な蛇足ばかりだし
無駄に長ったらしい文章で要点を埋れさせるから
毎度まともに読んであげてたら血管逝くわ

赤豚のメール担当を首にするとこから始めて欲しい
0138カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:56:51.19ID:KmJ3wvD9
メールなら完備くらいのメールがいいね




Kanbi メルマガ 第98号
2011/11/25(金) 13:43

Kanbi メルマガ 第98号(2011.11.25)


[ 2011/11/25(金) 13:42:58 ]

♪ちゃんちゃらちゃら、らんちゃんちゃん、
ちゃんちゃら、らんちゃんちゃん♪♪
12月はクリスマス〜♪
サンタさんに、トナカイさん☆
トナカイさんの角って、「ちょーだい」の手みたい〜
う〜ん、芸術的〜〜☆☆☆
トナカイのあかさんって、めちゃんこかわいいやん♪♪
はよ、クリスマスツリー買うて、イルミネらんなっ〜!

MENU

☆おてんば入稿も待ってんで♪羽をパタパタ舞ってんで♪
☆ハッピーかもかもん♪ペーパーバッグ☆
☆3次受付はおしゃれぃな柿色したじき☆
☆特大ポスター待っとりますさかい
☆12月・1月らんらん♪表紙紙替えフェアー
☆もっはん日記

しかかもちゃんのハウスこちら。カランコロ〜ン!
グッズ締め切り早見表↑you!要ちぇけちぇけ!!


☆おてんば入稿も待ってんで!羽をパタパタ舞ってんで♪

入稿したら、安いねんって。パタパタ。
までに入稿しても、お得やねんって。パタパタパタッ。
んん・・・?フルカラー本の話やって。バシッ!
今年の冬も待つわよ〜♪わたし、ま〜つ〜わ〜♪
料金割増の締め切りにしか入稿しないやなんて!
あんた、おてんばね!すじがね入りのおてんばね!
はりがね入りのカマキリね!パタパタパタ!
言っとくけど、しやな・・・・
あかんっちゃに!バサッ、バサッ・・・
0139カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:59:40.92ID:KmJ3wvD9
(続き

☆ハッピーかもかもん♪ペーパーバッグ☆

ハッピー、プッピー、ポッポッピー♪
袋の季節よ。そうよ、紙袋よーーおーい、ドン!
そう、うちらのペーパーバッグは、
ハイテンション クオリティー!
持ち手だって、いっぱい選べるんだから!!
選ばれた紐は、穴にシュポァポァポァっと通されて、
ワクワクしながら、箱に詰められるの。
長い一本の紐だったことを かみ締めながらっ!!


☆3次受付は、おしゃれぃな柿色したじき☆

柿色って ゆうた方が、あったかい気するやん?
おしゃれ、おしゃられ、おしゃれりやん!
おしゃれする人、おしゃらりやん!
らりるれろのはひふへほやー!!!
発音の練習やーー!
冬はしゃべらへんだら、ろれつが回らんのやー!
あんまりこすったら、静電気こわいんやー!!
火花とかバッチバチで痛いんやー!アウチ!


☆特大ポスター待っとりますさかい

ほれみなさん、
特大ポスター作ろ おもてはりまっしゃろ?
ポスターの原稿て、いっつも最後になりまっしゃろ?
せやおもて、うちら結構待っとりますんや〜。
そりゃ、ちょいとはお金もらいますけど、
ちゃんと ちゃんと こさえますさかい。
是非、きとくんなはれや。


☆もっはん日記

さぶなってきた〜よ〜 うっ ひょっ ひょっ。
しかちゃんの耳の後ろは ふぁさふぁさやなぁ。
もう、ふぁさふぁさ で、 ふぁさーんや!
いや、ふぁーさんや!ふぁ〜さん♪♪
カンビは年末12/29まで営業してます。
年明けは1/5からです。
休業中は、メール、FAXはお送りいただけますが、
処理作業は営業日からとなります。

よろしくお願いいたします。
バイちゃりーん♪
0143カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:42:54.25ID:64Bc0Bhb
完備のこのメールすごい好きだったけどいつのまにか普通のメルマガになっちゃって寂しかったな
印刷所スレでも当時むちゃくちゃ話題なってたのを覚えてる
もう8年前とかなんだな…ビックリだ
0146カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:02:17.44ID:UfEDH5fi
やっぱり2月春は抽選無しになったね
確実に誕席なし配置だろうな…スペ内が狭いのは慣れてしまったが通路も狭かったら泣ける
0148カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:10:07.27ID:TfcH8M7D
まぁどうせ狭いんだしサークル数は多いに越したこと無い
見せかけだけでも一般集客には多少影響するだろうし
0149カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:23:25.99ID:1jLkYcI5
大阪の案内が届いたと思ったら
翌週開催の青豚トレジャーの案内だった
18日郵送したと赤豚がいってるし距離的にはいつもなら今日には着く頃だが
年末なので遅れるのは解る
しかし一応同じ会社から翌週のものが先に届くと変に不安になるなこれW
トレが先に送ってるだけで事故ってないといいけど
0150カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:58:14.03ID:xn0aSmq+
トレジャー方が大阪より先に郵送されている
だから赤ブー大阪はまだ届いていないがトレジャーはほぼほぼ届き初めているわけだ
トレジャーの方が締切は後だが動きが早い
とはいえ部署と企画の大きさが違うのでしょうがない
0152カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:14:37.86ID:0GZ5Cunp
コミケの会場から大阪にクロネコ荷物送っちゃダメなんかな
期間的にアウトっぽいが
前は良かった気がするんだが気のせいか
0154カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:34:10.06ID:cckIIYW4
>>152 >>153
いや有ったよ
受付期間よりも前だけどコンテナごと送るからって受付してた
あくまで特別措置みたいな感じだったけど

ここ数回は西翼箱本があるからやらなくなったんじゃないかな
0155カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:39:55.98ID:lbhnLyzx
ババアの自分がコミケ出てた頃は受付場所でクロネコのお兄さんが
インテ直搬できるよーって案内してたよ
でも当時から正式な案内として要項とかには記載されてなかったと思う
0156カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 04:00:31.61ID:0qjREKQ7
去年もやってたよ
自分、それ聞いてわざわざ伝票書き直したもの
でもここのとこ搬入は大きく変わったので今回もやるという保証はないし
こればかりは赤豚に問い合わせても解らんし
クロネコに問い合わせてもわからんだろうし
コミケ当日に聞くくらいしか出来ないと思う
0163カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:40:37.27ID:4A2s2IVY
インテチケット届いたけど
案内書と配置図や18禁扱い案内が省略されていた
11月火花急遽開催で11〜12月の事務処理簡略化して
経費削減でき味を占めた感じがしてもにょるわ
0165カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:16:07.92ID:4jIpvM1G
参加費どんどん上がってきてるのにな
消費税も上がるししょうがないと思ってたけど、来年9月の東京フェスとか6000円だし
一年半くらいで1000円の値上がりは大きく感じる
0166カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:29:47.56ID:4A2s2IVY
今後はペーパーレスを導入し簡略化しますではなく
11月開催より簡略化していますので今後もそうしますというのがな
0168カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:58:39.21ID:4A2s2IVY
ポスタースタンドや追加椅子も値上げしているし
案内の簡略化で郵送代や印刷代封入手数料が減る分
どこかに還元されないものかな
0170カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:05:56.12ID:PEkluhq6
本当それだよな
削るなら上げるな、上げるなら削るなって話なんだよ
簡単な算数だろ
0172カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:28:34.61ID:oSzG7XGS
電子チケットにはいずれなるだろうけど
古いタイプの人間なのでなれない事は当分後でいい派
出来たらこのまま紙のチケットでいい
0173カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:33:22.99ID:HJkhB/ZM
サークル参加費の値上げは単純に物価云々だけではなくて
早く配置出せ早く郵送しろこれこれは配置離せ云々って
細かい要望が増えてる分の人件費とあるから仕方ない
0178カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:01:43.96ID:zNykgPUB
>>177
うちもそうだわ

諸経費かかるから値上げは仕方ないと思うけど
だからって配置図も経費削減で同梱しなくなるっていうのはなんだかなぁ

結局追加椅子代は返金しないままなのに
0179カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 02:51:52.47ID:qS7flrnq
公式ツイの「内容物を大幅削減」って言い方すごい違和感
参加者にはメリットないのにね
0180カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 05:19:51.41ID:fPecO5gN
>>173
なら値上げ分の細かい要望を改善しないといかんな赤豚は
とりあえず昔からいるちょっとどうなのっていう
社員数人を何処かに研修でも出して言葉使い覚えさせてきて
早急に直すのそこw
0181カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 05:22:13.03ID:fPecO5gN
あと個人的には赤ブーダラーだとか
お誕生日企画だとかエアなんとかとかよくわからん企画物をやらんでいいんだけど
削減するのそっちからでいいような気がするんだよな
0184カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:54:51.05ID:1lQvZXX3
エア企画いらないに同意
と思ったら来年3月でなくなるって公式に書いてあった

web誕生日会も盛り上がらない邪魔でしかない企画だったし
プチオンリー支援にだけ力いれといてくれ
0186カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 18:26:39.94ID:v8OjkMWa
ウェブお誕生日会とかはオリンピックの影響でイベント開催が減ってしまう間の繋ぎの企画だって
最初から説明されてたと思うけど
0188カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:37:12.40ID:rlYUvZTJ
ツイ民温泉オフ活無しの口だけ奴が騒ぐだけのくだらない無意味な開いて赤豚だっけ?あれもいらない
新刊カード50枚だかの方が100倍マシ
0191カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:04:39.19ID:nm2K4B2z
>>180
そこはわざと直さないんじゃないだろうか
今でさえ世間知らずのお子様や自己中オタクによる
「あのサークルはパクリだから(言いがかり)参加させるな」みたいな無茶な要望が山程来てるだろうに
まともなカスタマーセンター並みのいい対応になったらつけ上がる奴が増えるだろうし
0194カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:29:16.93ID:IzeH/L8Z
>>191
そんな事が酷い対応を直さない理由ならむしろちゃんと教育を受けるべきだよ
困った客への対応と通常の問い合わせとちゃんと学ぶべき
その方がむしろ困ったちゃんにもスムーズに対応出来るようになる
これは本当に

実際はそんな理由でもなく長年やり続けきたから
今更どうにもできないのだろうけど
0195カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 10:39:09.32ID:QOQu1Xmy
赤ブーが考えたらしきカプオンリー名が全然カプ個人の特徴じゃなくて(他に複数人が当てはまる特徴をカプタイトルにするな)参加したくないレベルで嫌なんだがこれなら寒いダジャレの貴様の方がまだましだ…
0197カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 15:42:23.03ID:aVHxPLJq
赤ブーは意味よりタイトルにカプ名混ぜ込む方重視してると思うけど
そっちに引きづられたんじゃないの?
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:32:18.33ID:QOQu1Xmy
>>197
タイトル二文字目の部分に受けちゃんの名前の一部が入ってるよ…攻めの名前はないし商品名のもじり
意味が分からん
0199カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:34:25.28ID:W5TpuzmX
原稿つらい終わらないでも頑張るをぐだぐだ繰り返して
吉牛リプや応援マロもらえるのはきちんと本をだせるサークルだけだぞ
お前みたく雑折本や続きの出ない準備号連発してる嘘つきには誰も期待してない
0201カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:33:55.16ID:wlLVw/S7
次のイベントの隣が前のイベントで友達わんさか6人くらいでこっちのスペース全面潰してきた奴でまたお前かホント嫌なんだけど
コミケみたいに「あいつの隣やだ」「あそこはこういう問題があった」って書ける欄無いのかね
いや無いのは確認済みなんだけど
もうほんとうにいやだ注意するとこっちが「エ〜」みたく見られるし腹立つわ
0202カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:06:00.17ID:ressmURb
申し込むとき備考欄に「某サークル名の某さんとは以前トラブルがあったので可能でしたら場所を離していただけると幸いです」と書いたことある
ダメ元だったけど結果離して貰えて幸運だった
0203カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:43:07.36ID:58AdP50q
複数サークルから指摘があると配置自体を考慮するっぽい
以前いた超マイナージャンルのサークルは友人と思われる男性陣が両隣のサークルを何回も潰してて
そのうち件のサークルだけ壁やジャンルの区切りに配置されるようになった
0204カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:03:32.30ID:wlLVw/S7
>>202-203
備考欄に赤字で「※要望欄ではありません」て書いてあったから空欄にしてたんだけど
次に申し込むとき書いてみるよありがとう

次やられたら発狂しそうだしほんと互助会仲間とはアフターでキャッキャして欲しいわ邪魔
0206カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:28:25.29ID:H/nfNrZR
1スペに6人て普通に邪魔だな
本人たちはいいだろうけど隣でそんなのいたらたまったもんじゃないわ
0207カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:22:02.10ID:5ApqP1yv
スペースの通路側にたむろされたら注意するくらいしかできないけど
スペース内側なら物理的に侵害できないようにしちゃえば
売り子用意できなくても追加椅子を置いてテープで固定して上に荷物を載せとくとか
0211カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:31:54.39ID:Tp4u6E2Y
本人達はスペ前でお喋りしたら迷惑だろうと思って中に入るんだろうが
6人もいたら壁でも邪魔だわな
最近の赤豚は拡大してスペ内狭いから3人でも辛いレベルだし
0213カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:17:31.02ID:ehdOeC+N
普通体型でちょうど2名おさまるくらいだよね
3人以上になると一人は立っとかないと…
運動せねば
0214カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:02:21.34ID:osbiQiI1
早くサークルチケット2枚にしてほしい
壁とか追加チケット必要な所は一枚二千円くらいで売ればいい
それくらい儲け出てるだろうし
0215カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:36:04.84ID:J9pF9zj1
ここ数年の赤豚イベントしか知らないけど
昔はもっと島の配置も後方に空間の余裕あったの?
0216カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:01:52.99ID:Jzf26xD9
大昔も胆石机二本のときと一本のときとあったけど
狭苦しさを感じるようになったのは島中で背面ポスターが普及してからかなぁ
0217カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:12:39.77ID:QOgdL0by
セルフ宅急便利用券ってコンビニ入金で購入しても当日未使用なら返金可能?
当日在庫手荷物で持ち帰れるか持ち帰れないかギリギリのラインでセルフ購入するか迷ってる
箱やwingの利用を考えたけどもし受付締め切られたらどうしようかと思うし…
0219カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:07:01.60ID:osbiQiI1
背面ポスター個人的には全然いいと思ってるんだよ
海鮮の目印になるし当日アピール大事だと思うし
やっぱりスペース間が狭いのが元凶かなって思うので
拡大詰め込みイベントをどうにかしてほしい気持ちはある
0220カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:26.25ID:8mRvgekq
背面ポスターはやってもいいと思うけど
接地面を養生テープで止めてない人が多くて危ないからいつもヒヤヒヤしてる
みんな安全面対策を知らんのかな?
0221カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:27:46.81ID:EnNWEocj
会場搬入の送り状はスマホから作る伝票でもいいって確かここでみたけど
品名にサークル名まで入らなかったわ
サークル名5文字くらいまでならいけそう
0222カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:11:42.49ID:v8YS1n+y
テープで止めるなんて個人ルールの範囲だしな
やって欲しかったら赤豚からアナウンスしないと広まらないでしょ
0223カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:12:02.29ID:IoIaFIUb
>>220
背面ポスターやったことなくて、そういうのが必要なのを今はじめて知った
豚で貸し出ししてるのは知ってるけどそこで教えてくれたりしないと転倒対策は知らないままじゃないかなあ
0225カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:46:54.63ID:YZ/uW/Zo
220は多少嫌味っぽいけどこういう風に各スレで話題にのせてくれると
知らなかった人も固定した方がいいのかとか認識できるね
まぁ辺な位置で固定されるとそれはそれで困ることもあるんだけどw
0227カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:38:53.68ID:2nPBQ+n1
「個人ルール」って発想の方が初耳だわ
ポスタースタンドは養生固定って同人サークルの常識だけど
コミケ離れが進んでる最近の赤豚サークルは知らないのか
事故起こってからじゃ遅いし赤豚発信で常識の再確認して欲しいわ
0228カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:31:55.75ID:3KNYcL2A
個人ルールというかローカルルールって感じ
時代で要領や常識も変わるんだし嫌味な言い方ばかりしてたらそれこそ伝わらずにただ嫌われて終わるよ
0229カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:32:50.57ID:vYgr7k/P
嫌味もなにも養生テープで止めるのが普通だと思ってたわ
人から借りたときもそう教わったし、周り見ても貼ってる人しかいないし
0230カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:44:20.82ID:1C1KTqs/
テープで止めてる人少なくて危ないから止めてほしいし
赤豚からもアナウンスしてくれたらいいな
だけ言えば終わる話では
0231カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:06:21.08ID:YkUzhwcR
テープ貼ってない人を見たことがないけどそういうジャンルもあるんだね
島中背面はそれこそスペースに1人か多くても2人が限界な気がする
0232カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:11:26.88ID:c1b4eJzj
ローカルルールとかじゃなく自分のポスタースタンドが誰かに怪我させたらどうすんの?って話
0233カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:28:39.01ID:RgSKnQX2
そんな喧嘩腰になっても意味なくないか?
もうこのスレ見てる人には十分伝わったよ
SNSとかで固定しないと危ないですよーって注意喚起回すとかしないと
0234カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:30:35.44ID:XVsiYNmv
自分は養生テープで固定とかはしてないな
上から段箱乗せて固定してる
張り付けちゃうとずらさなきゃいけないとき大変なので
0235カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:36:03.77ID:HeWBKARY
隣サークルの卓上スタンドがイベント中に何度も倒れてきたこともあったし
転倒対策してほしいのは背面スタンドに限った話じゃないわ
0236カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:49:03.36ID:CzVr7Kna
今は分からないけど身長以上のディスプレイは駄目って規定もあった気がするから背面ポスター自体が微妙なんだけどね
ポスタ便利だけど脚の安定性悪いよなあ
0237カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:52:32.72ID:D+NqKFF7
段箱乗せて固定は見たことあるけど養生は初耳
椅子引く時とかに動かせなくて却って危険じゃないの?使い勝手いいなら固定したいけど
0239カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 01:04:19.96ID:St6T4a62
初めてサークル参加するんだけど、自分の買い出し(本とか食べ物)とかって何時くらいに行ってる?
海鮮のときは覚えてる限りじゃ、12時前くらいからサークルの離席が目立ってたような気がするんだけど
0240カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 01:27:48.11ID:kdmGUTsh
常時一人参加
開場〜午前中は全力で頒布
お昼前には列も捌けて落ち着くので布被せてトイレ買い物休憩で30分離席
12:30頃戻って1時間ほど売って2時までに搬出終わらせて帰る
数年これでやって今のとこ問題無し
0241カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 01:39:36.40ID:1DJvEEEl
>>239
島ど真ん中で午前中そんなに混まないサークルなので
10:30〜11時前までに買い物して混雑具合見て12時過ぎにもちょっと離席することある
開場直後(10時)はみんな壁とか行くので正直ガラガラなんだけどスペース閉めちゃうとダミースペース疑惑かけられたり
印象が悪くなるので30分くらいは絶対に離席しない
0242カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 06:34:04.12ID:uFxCn5Xv
>>239
初めてならサークルの動向が誰もよめないから
臨戦態勢でいった方がいい
朝離席や遅刻は自分のサークル規模が分かっているから出来る泣けるピコベテラン技で
初めてならタブー
自分は弱小で誰もこないよぉwと思っても初めてならどっちに転ぶか不明
とりあえず朝から張り付くつもりで12時まで様子見
人がまばらにしか来ないようなら昼過ぎに30分程度離席しても問題ないと思う
朝から絶え間なく人がくるようなら
昼過ぎでも離席が難しい空気になる
サークルはケースバイケースだから自分のサークルのことは結局自分で測るしかない
初めて参加で12時まで全然人こななら晴れて次から朝一離席というピコの必殺技が使えるようになる
0243カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:03:52.15ID:RgSKnQX2
ピコでなくても朝イチ買い物はやるところはやるけど叩かれがち
そこはジャンルやサークル規模によるとは思う
自分は一時間くらい列ができてすぐなくなるから自分で買い物行くけど
どうしてもの買い物は取り置きお願いしておくかな
0244カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:59:59.73ID:4EYyhzqi
>>239
一人参加
ジャンル的に開場直後に人が来ることが少ないので開場直後〜30分あたりに
周囲の様子を見計らいつつ目当ての近所のスペースで買い物を済ませる(5-10分程度)
食べ物は入場前にコンビニでおにぎり等買っておいてるし、トイレも開場前に済ませる
0245カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:06:29.43ID:Nv2Nq6zf
>>239
イベント中は空腹感じないから水分補給と軽くカロリメイトみたいなの口に入れるだけ
買い物は午後に行くことが多いな
どうしても目当ての本があるときだけ朝イチで行く

回線からサークルデビューおめ
0246カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:09:09.21ID:pWI4tkcn
開場直後にスペ開けるのはやめてと一応公式アナウンスされてるよね
サークル参加FAQにあったはず
食べ物飲み物は事前に買っておいて本の買い物はだいたい午後からかな
どうしてもほしいサークルはダメ元で取り置きお願いしたり通販あればそっちで買ったりしてる
0247239
垢版 |
2020/01/06(月) 15:22:58.41ID:St6T4a62
皆さんレスありがとう。
大体12時前なんですね、すごく参考になりました
自分もそんな感じで当日動きます
0248カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:46:56.59ID:2TQLarXo
締めた後だけど
サークル参加FAQの開始直後の空席禁止はかなり前から変更されているよ
0250カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:29.27ID:Ca+Al1H5
ばばさま達は隙あらば自分のサークル語り
質問者の意図にそって回答しているのはよく見ると少数
これがThe女脳
0253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:31:55.70ID:9rQQoKZX
ジャンル内のカプ(受キャラ)配置が分かる配置図の一般公開はnavio解禁の日より遅いのかな?
1/12のイベのnavio見ようとしたらまだだった
0254カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:51:02.43ID:tic6JzVW
>>253
受けキャラの配置図ってなくなったと思ってた
11月のイベントの時はなかったよ
0259カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:44:41.60ID:fXoB9k7P
オンリーあるジャンルだけどカプ配置図なさそう
パンフも共通のだけでオンリーのはないから買う気しないしなあ
0260カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:30:45.77ID:5nqhj3rt
毎回思うんだけど、ルートが厳しく決められてて使えない自販機があるのは何で?
搬入時はまだケータリングが営業して無くて、スゲー不便だった。
エスカレーターも一箇所からしか上がれない仕様も、搬入後なら分かるけど
サークル入場時は通常稼働にしてて欲しい。
一度降りて上に戻るのに、凄く遠回りを強いられて非常にムカつく
0261カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:00:26.70ID:5nqhj3rt
やっぱ人は少ない。電車が混んだのは別な理由だね。
財布の紐も硬いから東京よりも売れないのは、いつもの事だけど以前より
確実に悪化してるわwww
0264カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:15:34.71ID:5nqhj3rt
毎回思うんだけど、ルートが厳しく決められてて使えない自販機があるのは何で?
搬入時はまだケータリングが営業して無くて、スゲー不便だった。
エスカレーターも一箇所からしか上がれない仕様も、搬入後なら分かるけど
サークル入場時は通常稼働にしてて欲しい。
一度降りて上に戻るのに、凄く遠回りを強いられて非常にムカつく
0265カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:56:29.68ID:5nqhj3rt
昼過ぎには人が引いた。1月でも関係なく盛り下がってるなぁ

音楽を流してるけど、この規模で集客目的だとJASRACは何の位金を
むしり取って行くんだろう??
0266カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:00:03.56ID:irpHonfY
ID:5nqhj3rt が売れてないのはわかったけど他のとこはどうだったのかな
自分のTLでは昼前に無配終了や完売してる人とかもちらほらいたけど
0268カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:56:36.92ID:gQETgDuI
「大和魂」を曲解し日本を礼賛 弱さを刺激する「愛国ポルノ」の罠 ネットde真実は若者の自尊心を刺激する
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578810768/

>実は私は今年度、勤務する大学の1年生向けのある授業で、いわゆる
>ネット保守と呼ばれる人の本を批判的に読むレポート課題を出した。
>そして、提出されたレポートを見てびっくり。批判的にと念を押した
>にもかかわらず、かなりの学生が、自分の知らなかったこと、これまでの
>学校で教えてもらえなかったことが分かったと肯定的に記していた。


左翼のもくろみ失敗。 逆効果で終わるw
0269カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:51:32.67ID:5nqhj3rt
一部の最新ジャンルだけ異常に盛り上がって、他は散々だった。
1月のバイアスもかからず13時30分を過ぎると、1つまた1つと
サークルがかなり早期に帰っていって、定時の15時を待たず半数が居ない
コレほどまでに冷え冷えとしたイベントは、あんまりだね。

ネームバリューと外見の規模から考えると、詐欺にあった気分だ。
0273カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:33:13.17ID:VwoZ9kqU
買い専ですら行ってないっぽい発言だなぁ
ツイッターや支部で数字取れてないなら爆死することぐらい分かるだろうに…
0274カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 03:14:54.89ID:rwY54YAl
初めて耐用の箱で箱本の保管利用したら1500円だったんだけど
箱本の対象の箱で500円引きってイベント規模が大きいと適用されないの?
コミケについては書かれているけど、他のイベントについての情報が見つけられない…
0275カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:04:28.17ID:VtJjovDx
>>269
1時半に帰り始めるって割と標準的だと思うけど
むしろ1時半までは帰る人がいなくて全サークル残ってたんならすげー遅くまで残ってるジャンルだと思うよ
1時過ぎたら撤収始めてぼちぼち帰る人が出てくる時間帯だし

ちなみに1月ブーストの話をすると
1月は雪で新幹線や飛行機遅れるのを恐れて
早めに撤収するサークルふえるよ
0277カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:31:35.88ID:w8WKfov2
昨日は人多かった印象だったわ
賑わってたし楽しかった
売上は元々期待してないから予想通りくらいな感じ
0278カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:15:14.95ID:ZB/sOHqw
>>269
どのイベントでも大抵宅配受付開始が13時半くらいだからそれまではスペースにいるけど
それに合わせて帰るというパターンの人が多いよ
遠方から来た人ほど早め撤収で行動するし
残ってるのは地元か当日宿泊かどっちかだろう
0279カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:43:20.54ID:VgagQITk
昨日初めて最後付近まで残ってたけど
搬出の箱本の列すごくて帰りの列車間に合わないとこだった
早く撤収するときはそんなことないから遅くまで残るのはリクス大きい
0284カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:36:04.88ID:nJ+fCnyV
>>279
自分も同じだ凄かったよね
冬コミだと同じくらいの時間でほとんど並ばず出せたから油断してたわ
コミケとはスタッフの数も違うかもしれないけど
0286カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:36:18.96ID:rwY54YAl
>>283
箱本の受付はその人しか対応できないみたいな感じだったので、日雇いではなかったと思います
一応「今日は1500円なんですか?」って聞いたら「そうです」って返答でした
何だかモヤモヤするので後で問い合わせてみます
0288カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:22:07.53ID:SNp1YECG
赤豚からのメールで大阪インテ来場者数43,000人だって

これだけでなく自然災害の影響による開催中止についても念押しされてるの相当苦情来たんだろうね
0290カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:28:30.43ID:QSCclYhq
赤豚のメール
「これからも何かあればイベントはギリギリだろうが中止するけど絶対に絶対に金は1円も返さないから!!絶対に僕ちゃんの金は返さないから!!」
だとさ
0293カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:18:58.37ID:SqKJT2LD
【キャンセル・中止について】
■原則として、主催者の主催者の債務不履行が原因の場合を除き、申し込み後のキャンセル・イベント変更はできません。
■主催者は、天災等の不可抗力(主催者と参加者の信義則に反さず、故意又は過失を除く)によりイベントの開催を中止する場合があります。この場合の既納金(オンライン手数料を含む)はお返しできません。
■主催者の都合により、開催日前に中止を決定した場合、その時点までに発生した諸経費を差し引いた既納金をお返しします。ただし、中止によって生じた損害については補償できません。*返金にはオンライン手数料を含みます。

2019年10月13日 SPARK14-Day1-台風19号による開催中止を踏まえ
当社イベントは年間通じ開催しております都合、強力な台風・大雪の不可抗力により開催中止の判断を余儀なくされる場合があります。混乱のないよう早期の情報開示に努めますが、この場合、参加費である既納金はお返しできません。
本中止要項は、契約自由の原則に基づき、民法536条、消費者契約法8条および10条に照らし、主催者と参加者の信義則に反さず、災害により帰責性のない事項として扱われます。予めこの点を十分にご留意のうえ、イベント参加申し込みをご検討ください。(2019年12月更新)

要項としての定めは上記の通りですが、弊社が即売会主催者として、その時点で対応できる最大の内容を参加者の皆様にご提供して参ります。皆様の深いご理解をお願い申し上げます。

b2-online参加要項<中止・キャンセルについて>
https://www.b2-online.jp/event/regulation/index.html#regulation04c

2020年もより一層、皆様の同人誌が活発に頒布されるよう安定した即売会運営に力を注いで参ります。
0295カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:44:56.72ID:oF46/o7n
>>293
ありがとう!
振り替えは不明、現金を返す場合は満額ではないって所か
春コミ雪降らないように祈るしかないなー
もうコミケは女性向けほぼしんでるからスパークは9とか11がつでもよくね?と思った
0297カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:23.35ID:+NRfJ0bG
天災理由でもイベント中止で参加者だけが一方的に負担強いられるのは法律的に問題ありだから
振替もなしに360円残金だけど手数料云々で…とか主催者側がやってたら訴えられたら負けるけどね
0298カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:45.09ID:Fsfh65Jw
>>295
満額じゃないどころか返金しないって言い切ってるじゃん
どう読んだら返金されると思えるんだ
振替させないのもイベント変更できないの部分に入ってるだろ
煽りじゃなくて読解力やばいよ貴方
0300カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:32.25ID:fSW5oiIQ
>>298

■主催者の都合により、開催日前に中止を決定した場合、その時点までに発生した諸経費を差し引いた既納金をお返しします。ただし、中止によって生じた損害については補償できません。*返金にはオンライン手数料を含みます。

この部分のこと言ってるんじゃないの?
0301カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:23:55.38ID:WBfOAMGP
その時点までに発生した諸経費を差し引いた既納金をお返しします。

振込手数料等を除いたスペース代

ただし、中止によって生じた損害については補償できません。
↑印刷費等


ってことかと思ったわ
0303カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:04:54.01ID:SNp1YECG
地方組だから同人イベントは半年先で予定組んでいたけど、赤豚の対応姿勢が上の通りなら以降の参加考えてしまうな。
天候不安定な時期はリスキーすぎる
0305カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:06.71ID:oF46/o7n
>>298
あーありがとう
300と301が言ってくれたけどそこ適用で天災で前日に中止発表が出るなら主催者都合→幾らか返金かと勘違いした
その後の長い所読んでなかったわ
なら2月と10月は危ないから大きいイベントはやっぱりずらしてほしいなあ
0309カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:20:10.78ID:UBMa7g0r
どこも同じだよ
第三勢力候補のケトコムやタカマらへんも全部これまで他の個人厭離を
嫌がらせで潰してきた前科ありの同人ゴロだし
コミケからして利権まみれで豚よりアレだし業界全体がお察し
新興勢力育つ前に潰されるよ
0310カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:45:12.21ID:VBlJHe1Y
>>305
イベントずらせとか訳分からんな
お前が参加しなきゃいいだけだろ
こっちは2月10月にイベントが欲しいし
そういう人間が多かったから元は閑散期だったのが成長しただけだろ
0311カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:08:57.06ID:bedNK9p2
大きいイベントはだからスパークとか春とかはやめてくれ
複合オンリーとか小さいイベントは好きにやってくれっていいたいんじゃない
0312カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:26:41.69ID:s/IrQyIw
天災で潰れて返金無しの可能性があるなら大型イベントより小規模イベントにしてくれって話だろ
なんか頭固いな
0314カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:45:51.87ID:VBlJHe1Y
>>311
春は元々3月開催で、今年が2月開催なのはオリンピックの影響なだけ
来年以降は言われなくても戻る
まさかそれも知らずに2月から大きいイベントずらせとか言ってんの?

ちなみに実際は3月の方が強風で開催危ぶまれたことあるんだけどね
3月からもずらせって要求するの?w
0316カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:02:35.53ID:GNU5Z+0H
311の大震災の時もHARUシティの返金関連で結構もめてたからね
事前に定義をしっかりしておくのは大切

イベントが天災で中止になるだけじゃなく、冬だと飛行機欠航で欠席したことあるわ
0318カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:29:32.34ID:UBMa7g0r
>>315
わりとそれは正解なのかもしれんけどね一部の人には
自分的には買い物もするし知人に会うとか複合目的があってのイベントだから
売るしか興味がなく参加費交通費差し引いて収支が微妙な人なら
書店だけでもいいのかもしれない
0319カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:17:39.90ID:i3q9MLNh
飛行機欠航はもう参加者側の問題だから仕方ない
中止になった時に返金も振替もしませんっていうのはどうなのか
ここでも話題になってるけどイベント保険入ってればある程度補償されるんだし残金300いくらっていうのおかしいよね
0320カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:46:50.88ID:jTCeniWT
>>318
自分も実はそれでいい思ってる人間なんだけど
でもイベ参加なし書店のみってやるとすぐ批判するやつ出てこない?
前いたジャンルで同人誌は直接頒布が原則なのにイベ出ないなんて非常識サイテーって空気強くて
全体的にはどうなんだろ?それ許されてる空気?
0322カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:28:53.69ID:8MMDopq1
>>319
保険とか入ってないと思うよ
法律的にはアレでもどうせ女性向は赤豚イベント出るだろうから返金しねーよwって態度だし

>>320
ジャンルによる…BBAが多いと叩かれるね
0323カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:07:16.83ID:SCce8WWy
>>320
気にせずやればいいと思うよ
4桁サークル規模のジャンルにいるけど
地方住みや家庭ある人は書店のみって人も多いよ
0324カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:35:07.79ID:P90B0LE3
8月三毛参加が暑くてつらいので
8月三毛廃止にして今後もGW開催、
東京のスーパーと合同開催にして欲しい
黒けっとの時は特例とはいえ三毛と豚も合同だったんだし
0325カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:49:17.28ID:eu0eNIik
コミケは大手ならいいけど
それ以外は落選あるから確実にスペ取れる赤ブー主催がいいわ
地方民にとっては早割で航空券予約できるかが重要なんだよ
0326カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:43:24.26ID:+/r1Y7IJ
正直返金はされなくていいけど
中止の場合振替コードが頂けるのならいいのだが
今後振替コードも出さんって事なのか?
0327カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:46:13.71ID:8Exn/upI
>>324
コミケ5月開催で東京スパコミなくなったせいで
コミケにほとんど参加しない自ジャンルは秋まで人の集まるイベント無くなったから冗談じゃないわ
ただでさえ女性向って流動激しいのに
0328カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:54:20.29ID:2mbfZblj
>>326
振替コード出すのと返金は赤豚の損失的に同じ意味なんだから振替なんて絶対にさせるわけないだろ
0331カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:53:15.26ID:DCRB6DZp
イベント中止保険ってチケット代(この場合はサークル参加費)にも適用されるのかな
保険って一概に全額補填じゃないからなぁ
こういう参加型イベントなら旅行みたいに任意の個人向け保険とかにならんかな
申込時数百円とか追加するしない選択できて、もし中止になった場合は
加入者は全額返金、未加入者は諸経費さっ引いて豚の言い値を返金
みたいなのでもあればまた違うかもね
0333カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:04:30.18ID:JDo/wUsw
>>328-329
いやぁ振替コードはくれるだろうよ
今までやってきてるんだからと思ってしまう
多分本当に中止がでて振替コードも出なかったら
その時本当に赤豚は終わる気がする
0336カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:15.52ID:UyZ9RjGo
会場問題で早期満了が当たり前になっているけど
通常モードに戻ったら早割復活するかね
0337カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:20:43.51ID:JDo/wUsw
>>334-335
今まで出してきたでしょ前回もだし
311の時も結局は準じて返却した
むしろ中止になって振替みたいな物を出さなかった事がないのよ赤豚は
それを次はしないと言う決断ができるか否かって大きいよ
0338カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:37:57.82ID:wsgnqekr
>>337
それをしないという決意のメールの内容では

まあ次くらいはなんだかんだで振替コード出してくれるような気はするけどまた10月みたいなことあったらそれこそ振替コードはもう出しませんってメールきそう
0339カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:01:06.08ID:23L7Jot2
そんなに赤豚は重要なイベントじゃないんじゃないかな?
特定の人気があるジャンルだけが異常に盛り上がるだけだし、配置も人の流れを
一切無視して、盛り上がる所を入口付近に配置だから導線が無いフロアは
まるで僻地のイベント並みに閑散としたお通夜状態。
素人以下のジャンル分けと配置は何年経っても改善されないで、盛り上げる努力も
全く見られない名前と過去の遺産の効果で、惰性開催しているだけだね。

友人に会うとか旅行目的なら地方から無理して参加しても、意味はあるんだろうけど
そうでないならまだ、名古屋のYOU系の方が参加費が安いから
まだ少しだけまし??

どっちもどっちなんだけどね。

それでも赤豚は13時30分にはバンバン帰るサークルが多数いる今一番
しょぼいイベントだから、無理して参加しても良いことなんて無いと思う。
0340カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:39:20.41ID:JIkpfF1i
豚が下火って言うより女性向けオフ同人自体が下火でしょ
もっと言うと推しカプの本は札で殴るとかツイでよく言うけど知らない作家でサンプル無いと失敗したら嫌だから試しに買うとか一般はあまりしなくなったと思う
カニ歩き絨毯爆撃する人はハマりたてで何でも欲しい人くらい
普通の買い手は支部ツイで念入りに買う本のサンプルチェックして、手分けできるならそうしてサッと買って電車が混まないうちに帰るから午後はもう居ないんだよ

サークルは前にも書いてあったけど宅配アホほど混むから1時半くらいか遅くとも2時にはには撤収始めるし
全てに遅れると宅配とトイレとレイヤーなら更衣室と電車の全部の列に並んで疲弊して帰るんだ

名古屋は知らない
昔は東京と大阪の中間だからドーナツ化現象起こしてるとか同人の空白地帯とか言われてたけど
今はそんなでもないの?
0343カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:41:44.49ID:faLQ/865
名古屋は今も豚イベントやってるんだ?
貴様と名古屋ティアしかやってないように見える
0345カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:03:58.43ID:ZeoMeM52
赤豚に出ないなら出るイベント無いわ
コミケは論外だし貴様ちゃんは風当たりが強い
0348カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:51:46.81ID:HoX84Gmf
>>346
搬出列は西翼と箱本の受付箇所の数による
インテはあの広さで一ヶ所ずつ?しかなかったから長蛇だったときいた
とくに箱本はゆうぱっく出す人間が混ざるから最近は地獄
でも向かいの猫はスカスカだったりするから崎に混んでない方探すしかない
0349カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:48:38.27ID:yq9snRsn
>>339
女性向けのみで言うなら豚より盛り上がってる同人イベントはないんだよなあ
豚がオンリーやってるジャンルだと豚の半分ほどの数しかコミケにサークル参加しないし、
名古屋の貴様なんか混雑対応する人員一人も要らないくらいコス>>>サークルといった状況だぞ
女性向け同人全体の実情知らないくせに誰も聞いてない配置やら何やらにまでご高説かましてるあたり準備会スタッフ臭半端ない
0350カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:55.90ID:09ApYmrG
箱本は受付の人数なんで増やさないんだろ?
いつもゆうパックと会場行きの受付1人ずつしかいなくて
前の人が伝票記入ミスで詰まるとびっくりするくらい全然動かない
0351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:48:45.83ID:ggbzcObF
箱本、インテは受付みっつで、ふたつがゆうパックと会場送り、ひとつがゆうパックととら委託じゃなかった?

豚の猫発送がセルフ出荷のみになった時にパンクして箱本もセルフも予定より早く受付終了したって聞いてから怖くていつも12時過ぎから荷物まとめはじめて一時過ぎには持って行ってる
混んだら帰りの新幹線間に合わないし12時回るとびっくりするくらい買いに来るひといなくなる
0352カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:14:51.89ID:56Pv2XHx
80サイズや態様割引使うなら箱本だろうけど
100なら値段一緒だし西翼使ってもいいと思うよ
2階の西翼はガラガラだった
0353カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:37:17.73ID:llnfOdRW
箱本が混んでたというより場所が悪かっただけだと思う
6ABと4の人達が一ヶ所に集中してたからね
その反対側の猫はガラガラだったんだけどもう今さら猫は使いたくない
できるだけ西翼か箱本にしてる
0354カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:18:09.63ID:/Kj9TDTs
冬インテは6Aだったけど西翼はガラガラだった
○使いだからいつも箱本だけど列がヤバくて西翼に変更した
0356カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:29:30.42ID:UMEynCBU
>>353
チケットに地図が入ってないから箱ブ探して館内一周した挙句自分の館内にはないことがわかった
また返金で揉めてる?わ地図を削るわやることさすが豚だな
0359カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:08:02.17ID:hcZIyRxZ
えっそれなら家でスマホに落としときゃいいじゃん
普通にネットでもその場でパッと確認できるしそんなこともぱっとできないの?
0360カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:16:12.95ID:EmZkb9XL
書き込んだり色付けたりするから案内図は紙派だな
家でプリントアウトしたけど面倒だしほんと赤豚ケチくさいと思うわ
0361カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:19:24.03ID:7Ue7VQK6
まあまあ喧嘩すんなー
電池の心配もあるかもだし、画面小さくて見にくいかもだし、荷物運びながらじゃ ながら歩行になって危ないし先にプリントする暇がなかったかもだし そんなだったら案内所いった方が早い
個人的にはネップリでもしとこうよって確かに思うし自分はそうするけど事情は人それぞれだよ
0363カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:03:45.22ID:gi5BE6nr
>>360
同じ同じ
書き込んだりするから同封してほしい

赤ブーダラーってまだやってる?
配置図やめるならそっち先にやめてほしい
0365カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:27:13.42ID:5pLTHnxB
パンフ無し入場チケット制イベントにしてみたり同封物無しにしたりケチ臭くなってるな
資源の問題って感じより少しでも利益出したい感じに見える
0366カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:03:39.45ID:QKgf6h4Y
個人的にパンフは邪魔だし1回も開かないし要らないんだが配置図はネップリするの面倒だから紙で欲しい
パンフって広告枠あったと思うけどいくらくらいなのかね小規模なイベントはそれ捨てても良いくらいなのか
0367カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:09:47.03ID:SkJL7j9t
>>358
配置北時点で配置図同封されないことを知らないからpdfダウソなんかしてないし
会場でb2ログインからやり直すか案内所で聞くかだったよな
自分も運ぶはそのへんにいるだろうと思ったらいないから案内所で聞いたら別館にしかいないことがわかった
0368カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:14:14.08ID:PMJs891K
パンフなしチケット制にするなら配置図は同封してもよくない?
ネットで確認すればいいって事なんだろうけど火花のグダグダ返金の件からより一層ケチ臭さが増してる
0372カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:12:49.34ID:2cn6hvsy
パンフなし正直どうなのよ
CC東京参加、サークル参加者はホール出る時チケット配布してたけど
配布チケット列でホール出るのに少し時間かかったし
入場チケット確認する方も大変そうなんだけど
0374カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:35:38.63ID:jZsTuPhL
友達のスペースに行こうと思ってたけどネットで配置図見ないと行けないことに気づいて
まあいいやって結局行かなかったな
その程度の気持ちだからだろって言われたらまさにその通り
こうして事前チェックしたスペース以外は見ずに午前解散の時間がますます早くなっていくんだろうな
0375カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:05:59.13ID:QKgf6h4Y
>>372
貴様イベだと手にブラックライトに反応するスタンプ押されるけどそういうサッと確認できる仕組みがないと多少は時間かかるよね

パンフそのものは三毛のパンフ重すぎ行かない日の情報イラネでここ数年すっかり紙買わなくなったせいか豚イベでもNAVIOばっかり見るようになったんで
無くなっても出入り以外はあまり困る印象がないな
ただ朝はばたついてるから配置図は封入してくれると助かる
0376カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:21.69ID:n6gn45h+
コミケみたいリストバンドにしたらいいんじゃないかな
ついでに成人確認済みは別の色とか工夫してくれるなら紙類廃止賛成
スペ代は地味に値上げしてるんだからそれくらいやってくれ
0378カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:16:19.93ID:ymv6sVXc
紙類廃止は赤豚側は利益あるけどサークル側には無くないか?
ネットの配置図や案内は以前から併用できていたし
同封の紙がいらなければ捨てればいいだけだけど
廃止によって参加費は変わらずネップリ出力の手間と別料金を強いられてる
0381カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:49:47.86ID:XuG4QG0v
自分もチケと要項だけの今のままでいいわ
パンフも買ってる人どのくらいいるんだろ?
みんなネット利用してて需要年々減ってるだろうし
0382カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:02:51.57ID:ymv6sVXc
ダラーやプチの案内等の余計なチラシは要らないが
館内案内図や配置図は要らない紙類ではないし
封筒に収まる量の紙を大量とは思わないけど
人それぞれなんだな
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:34:23.76ID:uZB0cX/K
年7回とかで参加してた時は配置図捨てるのもめんどくさかったなー
会場で捨てればいいんだろうけど、自分は持ち帰った上で変に溜め込んでしまうので
捨てるとなると4つ折りにされた紙をひとつずつ開いていって
リサイクル紙ゴミ入れに放り込むのが結構手間だった
0385カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:59:28.94ID:okyhxHhS
会場に持って行って使ったなら今の話の流れと変わってくるし
自分でプリントアウトしても捨て方は同じだよね
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:38:56.81ID:LzeksTPJ
>>381
ナマ半生はネットだとサークルカット見れないから紙パンフ欲しい
みんな鍵垢に篭ってるから知らないサークルを現地で見つける事あるから
0392カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:47:09.78ID:LFzan6tV
昨日の芸能オンリー参加したけど参加したサークル何人もナビ尾のことよくわかってなかったよ
紙パンフなくすならもっと周知させてほしい
0393カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:12:25.40ID:2vd9ccy7
紙パンフは数年前にカットが極小さくなってから買うの止めたな
それまではプチ記念で買ってたりしたけど
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:46:58.72ID:Ef+uibmT
カットって見るの楽しいから小さくなるとなんか魅力も半減するするような気分になるよね
0395カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:07:45.10ID:LzeksTPJ
昔は赤豚のパンフにも「豚の国から」っていうコミケのマンレポみたいな投稿コーナーあった事を思い出した
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:00:11.14ID:IFbiGzmF
赤豚みたいな徹底したペーパーレス化いいよね
コミケとか他イベントはチラシ類朝サークルスペースに着いて
真っ先にまとめて捨てに行ってるよ
未だに郵送物に他イベントのチラシ入れてくる某イベントもね
地方のイベントとか簡単に出れないのに
0398カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:02:50.43ID:EVo+epHC
配置図は欲しいなぁ
色んなジャンルの本買うから下手したら全ホール分のネップリすんの手間だわ
0399カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:26:21.99ID:VC6wjufR
封筒がいつもパンパンだからチケット以外いらないけどせめてもうひと回り大きい封筒を使って欲しかった
0400カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:10:32.45ID:IFbiGzmF
数年前サークル参加した時はペーパーラリー用の
テンプレチラシが入っていたけど今でも入ってるの?
0401カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:44:25.53ID:c9p4q+BQ
コンビニのネットプリントから配置図印刷して持っていったんだけど自ジャンルしかまわらないのに2ページ分印刷しないとならないのが嫌だった
印刷するのにお金かかるし捨てるのなんとなく悪いようなもったいないような
0403カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:47:20.85ID:pe4h0lpH
>>402
どこを押しても設定できなかったから知り合いの店員にも相談したができないとのことだった
ちなファミマ
0405カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:34:01.43ID:Rg5WMo1r
ナビオでサンプル登録した時『パスワードが漏洩しました』ってポップアップでたんだけど他に出た人いる?
何がきっかけで出てるんだろう
0406カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:43:54.79ID:tdsTWeNI
>>404
馬鹿正直にシティが出したネットプリント番号から印刷してたわ
次はスクショなりb2にあるpdf保存するなりしてスマホから送信して印刷してみる
ありがとう
0409カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:22:34.11ID:Uas8RyOL
>>405
ブラウザがChromeならこれかな

Google、漏洩パスワードの利用を警告するChrome拡張「Password Checkup」を無償公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1168437.html

>ログイン情報の流出が確認されているアカウントは40億以上にものぼるといわれているが、
>もし入力したIDとパスワードの組み合わせがそうした流出データと一致する場合、「Password Checkup」は警告を発してくれる。
0411カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:19:53.01ID:NMBORXtV
19日のイベント出入口エスカレータ付近配置だったけどいつもより海鮮の退出が早かった印象
特に生半生は隠れてて情報少ないしみんながナビオ見たり見る暇があるわけじゃないから
紙パンフは絶対に復活したほうがいいと思う
上に出てるように現地で配置分かんないからいいや・買わないって人はサークルも海鮮も多いと思う
こういう買い手の機微がわかんないくらい赤豚はアホぞろいか?
今後もゆるやかに海鮮と全体の売り上げと入場者数減るよ
五輪が追い討ちをかけて廃れていく
0412カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:30:39.43ID:cnhcrSB/
そもそもナビ尾買うの面倒くさいわ手数料取られるわスマホで一覧見るの現地で見づらいわで利点がない

人が多過ぎて電波悪くてナビ尾が見れないイベントも過去にあったし…

紙パンフなくすならナビ尾を
スマホ決済で買えるようにして
IDとパス入力もなしで閲覧できるようにしないと
めんどくさくてよっぽど好きなジャンル以外は
わざわざ見ないよ今の面倒なシステムじゃ
0414カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:34:29.01ID:LF7/rJwG
>>411
豚は参加者の事情や心理なんか一切理解してないよ
目先の金さえ徴収できればいいんだからな
あいつらイベントが本を売り買いする場だとも思ってないよ
0417カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:18:44.87ID:Qak7KFzG
赤ブーから参加者にはメールきてると思うけど芸能系はパンフレット復活してほしいって意見みんな送ってほしい
0418カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:00:50.87ID:Y1sYcpXZ
あと申し込みミスったのかコミックシティ東京の方に配置されてた芸能ジャンルもいたからそっちのパンフも欲しいな
0420カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:31:00.70ID:76s+gq2k
中国人多く来日してるし潜伏期間考えたら来月がヤバそう
赤豚は意地でも開催しそうだよね
0422カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:18:58.88ID:g2yZKuF6
普段引きこもってるとか過疎地域ならまだしも大体の人はイベントより私生活の方が他者との接触接近の方が多いから今回ばかりはイベントだけ危惧しても仕方ないと思うよ
0423カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:04:48.55ID:qLOl0u0y
コンサートとか他のイベントが自粛始めてるってわけでもないから
今のままなら普通にイベントは開催するでしょ
0425カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:43:46.00ID:dEYlLPqj
まあ参加するならマスクするかなくらいだよね
都心の満員電車通勤の方がよほどヤバい
0426カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:40:12.21ID:yeKaBDmA
紙パンフ無くすのはいい事だと思うよ
中止になった場合のマイナスが少なくなる
何らかの不可抗力で中止になる可能性のある弱いイベントだと判明した以上
中止になった場合のリスクを視野に組み立てるのは当然

とはいえ会場図の配布はあった方がいいと思う
よく会場すみで配布しているハガキタイプのチラシをやめて
その予算で当日会場図+文字情報の今後のイベント一覧のペーパーにでもした方が
宣伝効果も会場に来場者のためにもなると思う
0429カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:41.77ID:F87sPlga
>>427
赤ブーが云々でなくフリマ企業の展示販売イベントなど類似イベントを考慮しても
パンフ無くすなら当日の図面は当日会場で配布するもんだ
その方が迷子やウロウロする人がでずにスムーズに客が買い物出来るからね
事前準備型の狩人みたいな人の他になんとなく来てみましたのライト層ってのはイベントではつきもの
類似型のイベントではごく普通に行われている事だよ
0430カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:17:58.91ID:ORiYwDae
最近スレに突然現れるおじさん何なの
芸能者でナビオでカット見るためにカード作った身としては紙パンフまで無くされたら困る
ただでさえプチもオンリーもなくて疎外感すごいのにww
ペーパーレスするならチケットも電子にするなりパンフはアプリに電子書籍形式で閲覧できるようにするなり徹底してくれ
0431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:07:47.53ID:EjlGcimu
紙パンフなくなったから
パンフをぺらぺら見てみるってことが圧倒的になくなった
スマホでサークル一覧見ると一ページあたりのカット数少ないからスクロール面倒だし
ページの切り替えも面倒で本当に見たいジャンル、見たいカプしか見なくなった
0432カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:56:05.45ID:vR+g0djW
ポストカードの次回イベントのチラシも紙パンフもサークル配置図も無くさないで欲しいなあ
そもそも同人誌即売会って紙モノ扱ってるイベンターが一番に紙モノ経費削減でカットしたらダメじゃん
本来一番力入れなきゃいけないところじゃん
とここまで考えて赤豚将来的に同人誌よりコスプレとかそっちのイベントに力入れてくのかなあと思ったよ
0433カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:17:19.46ID:JhLAKSbC
イベンターは場を提供する立場だから紙関係に力入れなきゃいけないとは_も思わんけど
発注することで仕事を得ていた印刷会社には利益がいかなくなるね
0434カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:03.45ID:aG0g4AiZ
>>432
垢豚はもう同人誌即売会じゃない
記念参加温泉カシクバリ会だよ
垢豚は参加費さえ徴収できればあとは知ったこっちゃない
0437カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 03:16:02.08ID:KUl3PNRS
時代が変われば流れも変化する
本を売ってこそ同人イベントという流れは今は一次創作の創作イベントくらいでしか成り立たない
ただし全然売れずに10冊売れただけで感激するサークルが9割以上で支えるのが創作イベントだけど
二次創作はそこまで紙にこだわらなくなってきてると思う
一次創作であれば作者に会える応援してる出来るは重要だが
二次創作は大切なのは元のジャンルであり二次の作者は二の次
ジャンルの交流はSNSで満たされる
0438カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 03:19:50.99ID:SkkviYj1
単純に今は公式へのお布施機会が多くてお金無いから厳選して買ってるだけだと思う
そうなるとほぼ皆大手の本しか買わないから一部大手はアホみたいな大行列ができるけど島中だと一冊も売れないサークルがあったりして格差は開いていく
0439カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:14.48ID:SLOUoRzz
2月のイベント中止ツイじわじわ見掛けて萎える
中止にすべきって声増えたら赤豚喜んで中止しそう
台風で言った通り返金しませんで貫けるし
0440カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:45:11.46ID:AIzTvxuh
Twitterで春コミで検索するときにサジェストで中止って出るのそれでか!!!!
今回自ジャンルサークル多めだからやってくれ頼む
0441カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:45:12.33ID:l6wjN5Gy
同日のイベントやライブが軒並み中止になったりしない限り中止はないやろ
政府自体中国からの入国制限してないし
0442カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:23:14.54ID:wEUPYVt4
スパークで中止になったオンリーの振替なんだからまた中止になったらさすがに心折れる
0444カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:19:37.34ID:zLzKHBao
オタクって良くも悪くも想像力豊かだから
極端で大げさにネガティブな考え方する人多いよね
渡航封鎖レベルにならないと中止するわけないじゃん
0446カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 04:17:50.83ID:HUgqpg6P
中国のように政府がイベント自粛を言い出さない限り中止はない
そして日本はそれが出来ない
ホテルだなんだ経済的の保証が出来ないからね
出来ないから今の世界的にもぬるい対応な訳だ
ディズニーが閉園しない限り同人イベント程度はあると見ていいよ
0447カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:00:46.07ID:RKxy93Ia
こんな状況じゃ一般なんて誰もこないだろうから本も売れないだろうし実質中止も同じだわ
0449カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:44.82ID:FFknAecc
SARSの時のHARUシティは普通に開催されてたけどマスク姿が多かったのと欠席も多かった記憶がある
あの時は国内での感染発症がなかった?からかな?
0450カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:49:52.83ID:GC5Uik+p
やっぱり欠席とか一般の不参加はありそうだね
こちとらスパーク中止食らった2/16イベ参加だから辛いわ
0453カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:43:11.38ID:bGnO9cif
今より春の方が感染発症増殖率高いから2月やらなきゃ春の方がもっとバイオハザードしてるぞ
0454カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:35:39.44ID:HUgqpg6P
欠席があって欲しい一般が少なくてあってほしいという願望か
でも同人イベントって結局買い手はくるしサークルも結局くる特にスペースとってる大手は
だから大丈夫開催される
ただ行く人が減れば減った分死ぬ気で乗り込む転売屋がまとめ買いウハウハになるだけ
0455カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:39:41.35ID:vxXUggq6
スパーク二日目普通に海鮮人多かったよ
だから今回も普通に多いと思う
ましてこれを逃すとしばらく東京でイベントないし
0456カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:44:23.49ID:Tf5DnoHh
>>454
スパークの時もこんな感じの流れだったわ
2日目参加したけどちらほら欠席いただけで一般も出る部数も変わらなかったよ
0457カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:54.63ID:F+Msnhld
2月福岡参加なんだけど勘弁してくれ……
オンリーあるから申し込んだら、想像以上に自ジャンル参加者いなくて凹んでるところに
その上感染危惧して欠席が増えたら悲しすぎる
0459カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:06:31.65ID:GC5Uik+p
そりゃスパーク2日目は台風過ぎ去って安心して行くんじゃん
1日目は中止発表前から欠席しますって人多かったし状況が違う
0463カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:36:09.51ID:ACM0LjDj
開催はするだろうけど、中国に工場あるところが休業でイベ合わせのグッズ間に合わなくなりそうってツイート回ってきてた
印刷所が休業されないことを祈るしかない
0464カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:47:45.73ID:uiklaiy5
今のところ同人以外のイベントも中止にはなってないしね
映画館もショッピングモールも営業している
0465カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:23:11.05ID:y03UD5qJ
AKBの握手会とか中止になってるけどね
ショッピングモールと大規模イベント一緒にしてるのはアホでしょ
0466カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:50:48.92ID:Dlqga4WJ
>>465
それインテックス大阪のやつね>握手会
つか皆そんなに中止にして貰いたいのか?自分は嫌だぞ
予防も原稿もやれる事は全部やって参加したいよ
0467カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:58:38.45ID:kVAgwdlm
そりゃ握手会はガチで濃厚接触だからだろw
同人誌即売会が中止ならスーパーも営業停止だろw
0470カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:10:07.91ID:zOcMunUm
台風だったら電車動けば行こうかなって回線も
病気うつされるってなると電車動いてようが行きたくないってなるもんな
0471カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:54:31.40ID:TAALXNW0
心配でしょうがないなら今から行きません宣言して置いた方がいい
直前に言い出されても目当てになるようなサークルなら海鮮は困る
早めに決断しちゃんと行きません宣言する事もサークルとしての責任
自分は参加するけどまわりが心配というだけなら
心配性な自分が参加を選んでる時点で多くの人は参加を選ぶと思っていいんじゃないかな
ここサークルスレなんでみんなサークルだろうからそう思う
海鮮なら目当てがくるか心配するのは解るが
サークルなら自分のサークルの事なんだから決断お早めに
赤豚が中止するか心配なら赤豚は政府が非常事態宣言でも出さない限り中止せんだろ
0473カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:57:58.80ID:cQIKeVaI
そんな事言っていたらインフルやノロが流行る度に電車乗れなくなるしイベントも中止しなくちゃならなくなる
0474カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:25:57.63ID:laVSpmBo
仕事じゃないからこそ、不急不要の即売会には行かないw
リスク取るのは通勤で十分だよ
0475カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:37:47.84ID:InXZ1ha3
来たくないなら来なくていいと思うし参加しないなら参加しません宣言したらいいけど
みんなにも行かない方がいいみたいなツイートとかイベント中止した方がとかそもそもわけわからん延期希望ツイしてる人見掛けるからもやもやするわ
0477カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:50:04.75ID:f/xuuV18
2/16のにサークル参加予定だけどその頃にはどれくらい広まってるのかな…
広まってないといいけどなあ
0478カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:36:46.73ID:QAtF0qe1
>>475
こういう人はただ単に優柔不断なだけ
自分で決めきれないから赤豚決断してくれ、そして返金しろって思ってるんだよw
0480カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:12:42.72ID:H8MTOv/D
返金されないのに中止延期を望む気持ちが分からん
原稿間に合わないから道連れにしたい人なんだろか
0481カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:18:06.62ID:3pMaxZlY
>>463
同人誌の印刷所はほぼ国内だし
グッズもよほど大ロットとかのややこしい商品でもない限り国内生産だぞ
0484カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:45:59.00ID:h/H77qfl
>>481
加工前の部材(特に布製品)はメイドインチャイナだよ
まあ紙製品とかなら影響受けなさそうだけど
0485カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:58:51.54ID:f1EMayC0
自分が行きたくなければ自分はコロナウィルス怖いから行かないと宣言すればいい
自分はと言わす他人に判断を求め人が来なさそうだとか中止にすべきざとか
そういうの阿呆がやる事だ
自分で決めな他人に言い訳を求めるな
0486カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:25:25.93ID:z4rel/kF
中止はしないと思ってるけどマスク必須なんだろうなぁ
呼吸浅めだからマスクしたらしんどいんだけどするしかないよね
0488カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:43:02.65ID:TAALXNW0
マスクはあった方がいいと思うけど
個人差はあるし
マスク自体が医療用とかじゃないのなら自分が他人にうつさないためのものなので
自分は保菌者でなければ問題ないともいう
本当に心配ならペストマスクや医療用ガスマスクでフルフェイスでいけばいい
同人イベント会場ならいいやろフルフェイスのペストマスクやガスマスク
0489カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:58:35.32ID:6L2xNF3D
見た目は美しくないが時々やってる人がいる鼻だけ出してマスクするとか?
口からの菌の飛沫は防げるから気を付けてますよというパフォーマンスでするなら十分かと
0491カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 02:20:29.73ID:ZEbkTZY+
あのウイルスは目からも感染するらしい
0493カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 03:03:41.05ID:qiaxWbVe
だからそんな時にペストマスクやガスマスク
フルフェイスで防御力もあるよー
心配ならそこまでやっとけ
0497カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:57:26.16ID:PkXUhfcO
東京春コミのNAVIOプレミアム今日公開来るかな
サーチケ発送が早まったから期待してる
0499カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:45:54.21ID:DGaWY8S7
春の西ホールの一階サークルゲートってりんかい線からやぐら橋上がらずに下の道行くと着くところであってる?
あんまりそのルートで行ったことがなくて
わかる人がいたら教えてほしい
0500カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:42:13.14ID:N1enFt9J
多分それで合ってると思う
バスターミナルやタクシー乗降口からどこも上がらずに通路を進むか
橋を上がって会議棟の真下にあるエスカレーターを降りてすぐ回り込む感じで入り口を入って進むか
そんな感じ?
0501カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:38.60ID:D/Tsq3PX
下らない疑問で申し訳ないのですが…
TOKYO FESにシティ、春コミ、スパコミ、火花(スパーク)みたいな通称てありますか?
0503カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:53:45.71ID:xvw7mmSt
多分フェスかなあ
ジャンル内だとジャンルオンリーの略称使ってる人のほうが多いし
他でも赤豚の複合オンリーみたいな呼ばれ方してるほうが見るけど
0506カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:59:25.34ID:Gdf+hM+T
TOKYO FESも春コミも中止はしないだろうと思ってたけど感染予防を促すページに「マスクは意味なし?」って記事のリンク貼ってるの馬鹿過ぎワロタ
0507カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:39:35.92ID:AiolTViJ
症状なくても感染してる人がいる時点で会場で飲み食いしないで帰ったらすぐ風呂はいるのが一番の予防だよね
中国韓国サーも多いからどうなるんだか
0508カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:45:10.85ID:EEuYbBBA
とりあえず日本の感染者は世界2位と多く人口比率でも多い
その上日本ではもう2次感染者も多いので
韓国より日本のが危険という認識も
台湾はもっと顕著で日本はもう危険だと渡航しない方がいいと言う人も出ている
中国はバイヤーとかがもう来れないだろうなと
向こうのそういう物流が死んでるから商売にならん
タイも今下手にあちこち動くなという空気だし
外国人は減るだろう
サークルにとっては沢山買う金回りのいい人たちならんだけどね
0509カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:38:15.15ID:f2yFG/87
9日のティアや16日の貴様イベが中止にでもなれば状況も変わるだろうけど
今の所そんな情報も無いしな
0511カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:13:12.04ID:n7lIe81v
3月青海の毀滅オンリー配置がミスだらけでTLが混乱してた
ミケのシャッター壁クラスを島に置いたりと散々
配置担当は該当ジャンルのサークルを知らない状態で担当してるのかな
自ジャンルでやらかされたらと思うと震えるわ
0512カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:17:16.31ID:uYEqzYFF
新規勢も多いだろうし把握しきれてないんだろね
この前の大阪は割と順当だったんだっけ?
大阪と東京じゃ配置担当違うって噂は本当かもな
0513カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:40:33.63ID:95bj6gvq
ジャンル初期は搬入量の申告を信用するしかなくない?
三毛シャッタークラスなら机半分に在庫収まらないと思うんだが
ちゃんと書いてて変な配置ならスタッフがありえない
0514カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:29:33.97ID:KZ7TlWo3
数年前から続いてる自ジャンルは今だに配置おかしくて島潰し列毎回発生してるし
アニメ化で盛り上がってる時に一切オンリーしなかったし(アニメ化前と後にはある)
把握するつもりないんだと思うよ
0515カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:38:56.37ID:nTbgWCIF
ありがちなのがいつもと違うジャンル・CPだからと過少申告した場合とかね
友達が昔ABオンリー開いた時の話だけど
それまでオールキャラで参加してた参入半年位の壁サークルが申し込みして来て
予定搬入数が50とか書いてあったと友達が怒っていた事がある
勿論壁に配置してサークル側も当日はちゃんと沢山搬入してたけど
0516カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:39:30.61ID:l7wgi3iI
ジャンルブレイクする時あるある
1部のピコがこれは爆発的に売れると息巻いて
申し込み時に新刊500全部搬入×複数の種類を搬入と記載する人が多くでる
(当日はやはり日和ったり間に合わなかったりで100以下づつしか持っていかないパターンが多い)
中堅や大手は自分の身の丈を把握しているところも多く
ジャンル移動で相性が合わなければとたんに売れなくなる事も経験しているところもあり
ジャンル初期はセーブしいつも1000売るようなシャッターも新刊500くらいと記載したりする
これらで配置は惑わされる事もある

ダンボール1箱に入る数量を思えば500を超えた搬入が複数あれば大変な事や
売るスピードを思うと団子になったり列ったりする訳だが
それらを体験していないピコほど大きな青焼き計画書を作ってしまい
経験しているところ程新規ジャンル参入には加減した青焼き計画書をつくりがち

まぁ鬼滅大坂もコミケも一方通行にもならなかったし
今度もまずいとこは移動するだけで後はそう酷い事にはならない気がするけど
0517カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:51:49.63ID:0gOOAWq9
仮に大手が500部搬入と書いても一種だけなら
分厚い本じゃなけりゃ段ボール二箱だから島に入っちゃうんだよな
列が出来ても1時間で売り切れちゃって解散だし
0518カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:42:49.18ID:pWSIkmkw
開場から1時間っていちばん大事な時間なんだが
そこをずっと大手行列で潰されてハイ解散めでたしめでたしなんてならないよ
行列が出来ること確定している大手を島に置いていい筈がない
0519カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:50:17.63ID:pWSIkmkw
あと箱数を20ページ程度の薄さで計算してるけど
30〜60ページなら4〜7箱になるし
島で箱が多ければ売り子も置けないから1レジで500部は午後まで3時間近くかかるよ
都合よく被害小さめに計算しすぎだから
0520カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:17:36.76ID:HXOgEIrz
赤豚はもう最近の流行にアンテナ張れるスタッフいないんじゃないかなあ
サークル入場時間帯のBGMはいつも80年代アニソンばかりだしこないだの正月インテは紅白歌合戦の歌そのまま流してて流石に引いた
0528カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:58:02.06ID:AqGyQZ88
100円1種、500部搬入なら1時間でいけると思うけど
500円1種、ノベルティつき500部とかだと1時間超えると思うよ
2種類値段設定がバラバラが500部づつノベルティつきとかだともっとかかる
1イベントで1種類500売り切るのってアンソロとかじゃなければ島中のサークルは難しいよ
列は必須な気がする

鋼の頃シャッターや壁の売り子してたけど
当時ですら赤豚の大型オンリーで長蛇の上位サークルは新刊2000搬入くらいよ
今はもっと減ってると思う
以外と大手ってそこまで持ち込んでないのよ
物理的に考えてもらって1人をさばくのに何秒かかるかという事もある
0529カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:59:12.67ID:GDgsBXCc
青海だから壁足りなくて胆石に配置してそれでも足りないから島端島中にバラけさせたって感じかなこれ
島端の配置優先したから小説漫画ごっちゃになってるんじゃない
0530カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:10:10.10ID:q67lKNmb
インテで外に配置移動になった刀サークルは1万は搬入してたと思う
そのサークルが最初はシャッター前でもない普通の壁に配置されてたんだから配置担当仕事してないよ
0532カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:28:59.95ID:hjYt+jjX
>>528
仮定に売り子の人数が抜けてる
3人ぐらい居れば1時間ちょっとで捌ける可能性もあるけど
島じゃ1人だろうから2時間〜3時間はかかるよ
0533カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:33:42.02ID:cdMNLwnG
一万搬入はコミケの男性向けシャッターで高速回転のとこレベルだよ
女性向けインテでそれはない
0534カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:47:34.44ID:zLRCtr8N
>>530
青海の会場は外周も狭いから外配置に移動するにも限度ありそうで怖いわ
しかも外周は非オタのショッピング客からも丸見えだし
0535カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:34:32.14ID:FUuAC26R
自カプはフォロワー三桁前半の字書きが誕席だったり支部ブクマ万超の人が島中だったりで当日怖い
0536カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:55:06.49ID:ANHXdntE
自カプはTwitterのフォロワー数、次点でトータルの搬入数で見てるぽい
フォロワー多いけど支部なし初参加の人が壁でフォロワーは少ないけど頒布種類多い人が誕席になってる
0537カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:32:51.52ID:lEkJc1b4
特定ジャンルの配置がおかしいだけなら該当スレでやったら?
他ジャンルの配置に問題ならどうでもいい
0538カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:57:02.45ID:qa77B1U9
うちはオワコン煽りされるようなジャンルだけど同じく配置無茶苦茶だよ
今までこんなことなかったのにな
0539カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:12:34.64ID:dJUe3clY
地方の海鮮だけど最近はホテル高いから地方民は東京行きにくいわ
5k以下のカプセルか10k以上のビジホに二極化してるし
しかも最近イベ開始が10時からのばっかりだから余裕持って行こうとしたら前日泊かバスしかなくなってもういいや通販の方がマージン入ってても安いしってなる
0542カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:21:23.88ID:cdMNLwnG
刀シャッターでも一種2〜3千くらいじゃね?
今の女性向け一回イベント売りの天井このくらいだと思う
壁経験ある人なら大体わかるよな
0544カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:26:24.56ID:9yN5jMN2
>>543
それはミスすぎる逆配置はないわ
まさかそんなところに配置なんて考えないからブロック先のとなりにすんなの申請もできないわな
0547カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 01:01:12.70ID:XFiHEYsJ
仕事できる人が一人だけだったんでは?その人が辞めちゃったとかさ
配置図も入ってないしマジでガバガバ運営になっちゃったのかもね
0548カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:10:48.06ID:KI2g5T/P
赤豚の机はベニヤ板剥き出しで破損してる奴もあって設営時に指を怪我する事もあったし錆びた椅子で上着がほつれた事もあってレンタル先変える気ないのかなって思ってたら赤豚のは系列の机椅子レンタル会社だよって教えられてダメだなと思った
その上火花の追加椅子代返金しなかったらしいから色々限界なんじゃないかと思ってしまう
0550カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:59:08.95ID:wc07Xwwb
>>530
刀で最大列の某もぐでもインテで1万もってきてないよ
万ってコミケじゃないと持っていかない量
それもコミケでも上から数えていくつかの上位サークル
昼すぎても何度もバックヤードから追加で本を持ってきて
絶え間なく列になっていて高速で売り続けるようなとこだよ
そもそも万に単位って壁でも1度に入り切らないし
売るのにも相応の時間がかかる
0554カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:58:19.09ID:a7WHYwb6
16日までにどうにかコロナ沈静化してほしい
いやしてなくても一般来てくれよー気合いいれて新刊作ったのに
スパーク中止で次こそはって頑張ったのに
0555カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:35:58.03ID:e8TCNs/h
すみません、ご存知でしたらご教授ください。
来週以前東ホール開催していた時以来の赤豚イベの参加で西南ホール開催の経験が初めてなのですが
自スペのある西ホールの西ゲートではなく南ホールへファンネル飛ばしたい時は自スペのチケットは利用出来ないのでしょうか。
それとも一旦入場してから再入場チケットで入る感じでしょうか…?
0557カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:14:19.17ID:I50d3Riy
>>553
もともと公開してる人が少ない→支部やツイで見よう→公開してる人が少ないからnavioにサンプル上げなくてもいいかって悪循環な気がする
やらないよりマシかと思ってサンプル上げてるけど買い専として参加する時はnavioを配置図見るためくらいにしか使ってないしなあ
0558カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:19:47.54ID:Bu97Qnos
>>554
同じ気持ちだけど沈静化は難しいだろうね
楽しくしたくて予防とか情報RTしても欠席する人に空リプで喧嘩売られるし
行かない人が楽しんできてって見送ってくれればいいけどこんなに危ないんだからってくどくどツイートしてるの見掛けると周りも腰重くなるだろうなって思う
0559カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:02:52.74ID:l67TYe8X
あまりに謎配置すぎて調べてみたんだけど
売れるサークルを島中にすることでスタッフが管理しやすいようにしてるってのを見かけたがソースがわからない
そんな島潰しみたいなことわざわざするならそれこそ問題じゃないのか
0561カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:50:39.15ID:Q5byJ2j/
目の前の通路が広い時は胆石とかより島真ん中にすることもあるみたいよ
その方が在庫も置けるし他サークルの邪魔になりにくい
そうじゃなければただの配置ミスだと思う
0562カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:02:46.78ID:hWeO1k8V
>>561
所謂「偽壁」だね

でも今回は担席机1本だから後ろも狭くて搬入量は増やせないし
会場全体でギチギチだから偽壁でも前の通路は狭い無理
0563カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:27:00.89ID:A/xTrBL+
久々に参加したけど配置もめちゃめちゃだし
音響がうるさすぎて買いに来た人が何言ってるのかとお会計の会話を何度聞き直したことか
ただでさえ興味ない変な歌を一日中大音量で聞かされて頭が痛くなる
売り買いが困難とか本当にどうでもいいんだろうな
0565カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:51:03.50ID:ZiJlcZvU
どうでもいい話ではあるが
イベントに来る飯とか甘味屋の事前情報の復活を望んでいる
大体同じラインナップだけど稀に違ってたりするし
以前はツイとかサイトに載ってたから開場前に買う予定を立てたり出来たんだよな
0567カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:11:13.12ID:oSW8W8eC
当日は結構ツイに写真付きで流して来るんだが見てる暇がなかったりして
後でアレ来てたのか知ってたら行ったのに…となる事もあるね
0568カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:19:53.38ID:hCR5dGuZ
わかる
イベ直前はチェックする暇ないからサークルも飯屋もどんどんツイートしてくれないと絶対見落としがある
0569カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:34:26.45ID:46532pg0
会場の食べ物関係情報なら印刷所が教えてくれるからそれ参考にしてる
島屋出版いつも当日にツイ一トしてくれる気するわ
0571カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 06:21:03.15ID:LuFXx+FA
当日は頭パーだし人も多いからどこでなに売ってるか探しにくい
事前に告知した方が客の入りもいいだろうし
売り上げがあがれば継続的な出展に繋がって得しかないと思うんだが
なんで出店リスト出すのやめちゃったんだろうな
0572カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:06:58.05ID:pgsvWZUT
イベ直近になっても決まってないとか…は無いか
コスチケとか載せるんならケータリング情報も事前に出せるだろうに
0575カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:31:26.32ID:SRtI/ElP
音響って福岡は昔からうるさすぎたが
インテはいつからあんなにうるさくなったんだ?館によるのか?
特に声優か何かがまくしたててるのが不快きわまりない
どんどん改悪されるな
0576カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:24:06.83ID:UURPlsfd
>>558
そんな奴いるんだ
スパークの時はスパークの時で申し込みそびれたhtrたちからの私の参加できないスパークは中止しろ呪詛がすごかったけど
0577カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:19:37.23ID:FlAHByY3
「自分が我慢しているんだから、お前も我慢しろ」って強要してるだけだよね
遠回しにイベント失敗させようとしていて、害悪だわ
0578カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:19:37.23ID:FlAHByY3
「自分が我慢しているんだから、お前も我慢しろ」って強要してるだけだよね
遠回しにイベント失敗させようとしていて、害悪だわ
0579カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:22:05.39ID:6+7Nrqvx
中止になった1日目のサークルの人が2日目も中止にしろとか言ってたしな
最初は単純に不平等って言ってたのに台風で危険とか後付けして喚きはじめたの害悪すぎた
0580カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:02:22.80ID:eQbU48st
こんなに危ないっていうなら通勤通学できんわな
相当のド田舎住みか近所しか動かない主婦ニート
そんなんじゃなければイベントよか日常生活のが危うい
満員電車なんぞイベントよか危なすぎるんやで
0584カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:03:08.20ID:ajeKRBBI
流れ切ってすまん

来週のイベントでポスタースタンド借りようと思ってるんだけどあれって結構すぐなくなる?
開場一時間前くらいに行けばいいかなと思ってたんだけど
0585カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:08:21.36ID:spsSEYu3
エアロゾル感染する上潜伏期間2週間だから日本で流行りだすのは早くて2月中旬以降だろうね
極力人混みは避けたほうがいいわ
0586カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:09:25.13ID:GRgksvNz
>>584
コミケだと朝早くからなくなるけど赤豚イベは春コミもGWも品切れに当たったことない
1時間前ならいつも余裕
0587カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:19:17.55ID:gPq67iae
もうポスタースタンドはテンプレ化したいくらい必ず質問あるね
状況変わりそうだしテンプレ化は難しいだろけど
0589カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:40:25.66ID:PP+v1c6S
新型インフルってあれだけ騒いで
別に封じ込めたわけでもなくちゃんと日本に上陸してry
今年猛威を振るっている型も
今の呼び名でインフル〇型、昔の言い方で新型インフル
アメリカではかなりやられている
何故大騒ぎしなくなったかって?ただ騒ぐのを諦めただけだよ
コロナがそんなに心配なら旧新型インフルで何故騒がないんだw
0594カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:35:37.80ID:XtChdHZE
オリンピックがもし来年に延期とかになったらもう一年東京使えなくなったりするのかな
0596カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:22:04.57ID:t8KyGQvi
>>594
ロンドンが引き受けるから開催いつでも辞退してええぞ!ってウィルス流行る前から大英帝国さんが言ってるで
0598カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:12:26.02ID:ZaDM4vGB
中止なったら日本経済また停滞するやろ
一時的とはいえそれなりにオリンピック特需あるだろうし
0600カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:45:17.79ID:khgoWXjV
大英帝国さんもEU離脱でオリンピックどころじゃないだろ
ドバイにでもくれてやればいいのに
0601カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:53:16.62ID:9Q1WI/hV
カタールで夜間競歩にも関わらず暑さで棄権者が出て
マラソンを札幌に強行的に移したIOCだからな
もう延期や中止になってもおかしくない
0604カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:12:44.69ID:rjieDajZ
>>602
自分の所も家族子供持ちのサークルが多いせいか似た感じだ
まあでも「子供の事を考えると〜」なんて騒いでる人全員マトモな本を数年出していない
即売会をオフ会と思ってるタイプだから勝手に休めば?って思ってる
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:32:58.49ID:l7/dhve1
こう言っちゃ何だが目当ての大手が欠席とかでもなければそこまで影響ないと思う
その辺の雑魚サーがいくらネガキャンした所で視界に入ってない
参加するつもりの人が楽しみツイしてる方も同じくらいあるから
0608カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:11:53.63ID:4b/kLIYl
このスレでもそうだけど行かないやつはもう勝手に欠席にしといてくれ
大騒ぎして冷や水ぶっかけてこんな時にイベントなんて!とか不謹慎厨するな
0609カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:22:14.83ID:CvH4nJOE
なんだかんだでいつも通り開催されて終わると思うけどな
地震や台風もそうだけどやたら過剰に騒ぐ奴はhtrが多いからミュートしてく
客観性が低いからだと思うけど

漫画馬で頭良さそうな人ほど何も触れないで静観してる
0612カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:51:44.86ID:5JzWEtgE
>>611
609の最後の1行は同意しかないわ
自分がhtrで頭が悪く騒ぐことしか能がないからって突っかかるなよ
0614カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:15:05.21ID:yBeAwPG+
そりゃ大手は開催された方がいいしなんなら開催されないと困るんだから何も言わないに決まってる
0619カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:23:00.56ID:Ljy2hJEc
申込締切前の「◯月って人来るかな?」くらいどうでもいいな…
欠席するしないアピもよそでやってくれ
一般来るかどうかは当日にならんと分からないし
全体の入場者数そこそこ多くても自分が売れなかった人は過疎だって言うし
0621カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:26.57ID:JQhlev/U
なんか台風のときも同じような感じだったの思い出す
早々に欠席決めて、別にそれ自体は自由なんだけど、やたら危険だ常識が責任が云々と騒いでて
その割にあちこち遊び歩いたりソシャゲにきゃっきゃしてて
いっそ落とす言い訳が欲しかったんじゃないかと邪推してしまう
0622カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:16:17.12ID:1Ya9zs/9
どうでもいいけど、火花2日目欠席したら
隣の席が同ジャンルのコミ強サークル様で、盛大に欠席呪詛呟かれたわ
出席欠席は個人の判断なんだからほっとけよ……
0625カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:47:26.18ID:6MSKSWw/
自ジャンルは超マイナーだから今回の事でゴッソリ欠席なんてしたら
開催が既に決定済みオンリーの次以降を企画して貰えない可能性があるんだけど
その辺りに考えが及んでいない年長者が多くて困る
0626カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:43.66ID:0SgCXR3S
>>622
(・∀・)人(・∀・)
前日入りする予定だったけど飛行機飛ばないし当日はキャンセル待ち取れなかったから行けなかったのに
それでもブーブー言われてたまったモンじゃなかったわ
0627カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:22:54.28ID:kHmvU7Cm
ホテルのインバウンド勢怖いからホテル泊まりたくないわ
まあ地元からじゃ前泊必須だから仕方ないんだけど
0628カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:55:06.71ID:hnIkBF1d
参加費さえ入ればいい豚が欠席なんかいちいち数えてると思ってるのか
自意識過剰にも程がある
0629カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:34:43.89ID:JLYj0Nji
>>625
オンリーの時にガッと申込みサークルが増えてれば問題ない
オンリーなのにいつもと左程サークル数が変わらない方がむしろ次が期待できない
0631カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:42:28.46ID:CiZpQSGm
時限頒布は混雑の原因になる
混雑したらスタッフが対応しなきゃいけない
無駄な仕事を増やされたくないからそりゃ言うだろ
0632カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:55:37.02ID:6chvIV8c
自ジャンルマイナーすぎてわからないんだけどサークルが開場直後に席開けると戻ってきた時混むもんなの?
0633カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:21:27.96ID:C9dMFMWs
>>632
ほとんどの島サーはそんなことにはならないけど
一部の馬鹿サークルが離席時限で血栓起こすから
全部引っくるめて禁止って風潮になってる
0634カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:13:22.67ID:yZXURmDL
開始直後は席外しますってうちのジャンルだと誕席レベルの人も結構やってるわ
自分もぼっちサークルだからやりたいんだけど本当はダメなんだよね
0635カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:45:41.71ID:4mY+bbzF
離席すんなと赤豚が言い出した時のイベントが異例だっただけで
離席で長蛇の待ち列が出来るなんて景気のいい話は最近あまり見ないけどね
離席してりゃみんな他にいってしまうだけどいう
0638カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:23:04.50ID:h/vziU8z
わざと遅刻して何時に着きますと告知し列を作る手法があると聞いて出禁にならねぇかなと思った
0640カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:54:16.02ID:P1Xj9AY1
やっと帰ってきた!とおもったら列出来てるのに優雅にちんたら
コート脱いで〜綺麗に折り畳み〜カバンを整理して〜
ってゆったりやってるサークルいてバカ女って思ったことならある
0642カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:55:31.09ID:T43Klpwo
列出来てないサークルは好きにしていいけど列できるサークルは朝一席外すとかすべきでは無いよ

自サークルは席外そうが列出来たこともないからdpkの特権ふるって好きな時間に買い物に行くけどね
おかげで書店で買うよりもぐっと安く手に入るしサークル入場の恩恵で買い逃しもないから助かってる
0643カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:33:22.33ID:xIzTCRXR
この間のインテでクラレオの島中サークルがそれしてた
遅刻プラス時限販売に更にグッズ選ばせて一人売り子ちんたら牛歩
端から端まで島を3つ潰して11時から販売
しかも見るに見かねて通りすがりが列整理して赤豚スタッフ呼んで
ともかく地獄絵図だった
0645カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:42:12.46ID:J06xalSi
一人参加ならまだしもMAX三人で来てるのに開始から全員買い物に消えたサークルいた時は流石にないわってなった
0649カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 01:41:19.31ID:/5aJHy+x
まわりが開幕直後10分席外しますってサークルばっかりだから初手でうちに来てくれる人がそれなりにいて開幕と同時に買い物行きづらい
自分も買い物に行けば他のサークルへ行くっていうのは分かってるんだけどもしかしたら来てくれないんじゃないかって怖いんだよね
0651カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 04:41:00.82ID:rRgH0CzA
席あけてるうちに何か盗難されたり迷惑サークル扱いされても文句言えないしむしろ自業自得
どうせうちヒマだしとか言う人いるけど頒布する為のサークル参加だろと
0652カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 06:30:13.49ID:9qHRbKKM
島で列になってスタッフが飛んでくるならいいけど
最近はブームが落ち着いたジャンルだとスタッフすら見かけん
島だとどっちに流すとか切るかとか指示が欲しいんだけど自分たちでやるしかない
だからと言って広くスペースとって対応しようとするとど真ん中に配置された
ど真ん中だとどうにもならなくなるから当日持っていくものを変更しなくちゃいけなくなる
わざわざ2倍のお金払って本末転倒
全ホールの流れを管理できないのなら配置要望を復活して欲しい
列が出来る出来ないチェックで列ってるサークルくらい見分けれるだろうに
審査費用とってもいい

ノベルティグッズがあるのが悪いとも言う言われるけど
配置いいとこはどざどざノベルティつけれて
お前は我慢しろと言われてもな
あと税金調整にこの時期ノベルティで出したいんだよ
本とかはポッキリ価格にしないと売るのがさらに大変になるだけだから調整に使えない
あと書店も考えると無茶な安価で出せない
0653カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 06:52:31.33ID:9qHRbKKM
審査は忙しいだろうから社員がこまめにチェックしに来いとは言わない
赤豚がどこかの派遣バイトをよび
1日サークルの状況をチェックし報告しその後審査して欲しい
ぼーっと立ってても邪魔なので列並べでも手伝ってくれると嬉しいけど
それならば不正もできないし現状を理解出来るだろう
派遣バイトの費用は全額もつ
そして審査に受かれば二度と島中ど真ん中配置をしないと確約して欲しい
島でも角地であれば列っても大抵対応は出来る
真ん中はその瞬間でアウトになり持ち込みも変えないといけなくなりスペース代がドブだ
今まで何度も煮え湯を飲まされてきた
旬ジャンル以外のオンリーのサークル動向とかろくに情報とらずに
オンリーやってるだろ赤豚
0654カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 06:55:55.47ID:MS29qflc
>>652
税金分を装丁に凝るなりして値段は普通にして出せばいいじゃん
何で印刷代を無理やり値段に反映させようとしてんの?
0655カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:59:27.61ID:tnwA/i2n
>>652
自分は大手様だと思ってるけど実際は島中のピコサーなんだなあって感じ
赤豚に金払ってる以上サークルは客だけどそれにしてもモンクレ思考になってるよ
0657カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:32:19.35ID:kptX4f9d
>>553
参加の立場で言えばとにかく分かりにくかった
トップページの時点で、閲覧は有料だけど参加者は登録すれば無料で使えてうんたらかんたら、という説明を見た時点で辞めた
なんかよく分からんしとりあえずめんどくさそう、みたいな印象受けたので
いかにも最新システム!みたいな見た目だけど逆にめんどくさそうと感じたので
コミケの方が昔風のサイトだけど逆に分かりやすく、登録に抵抗がなかった
0658カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:04:16.04ID:3nnTIFJW
スパコミとか大き目のイベントで予め混雑予想される胆石島端なら床に列誘導用のガムテ張ってるあることがある
数年前の貴方で島中の時も誘導用ガムテされたことある
旬すぎたジャンルなら朝来たら床確認してみるといいかも
0659カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:08:05.29ID:Kcac2HMK
さてコロナウイルスの重症者と集中治療室行きな患者がついに日本の関東で出たわけですが
これでも16日の赤ブーは開催するのか
イベント中止とは言わないから参加拒否者にはサークル参加費返金か参加日変更を選ばせてほしい
さすがにこの未曽有の状況て一切対応無しは企業として頭おかしいぞ
0662カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:56:10.36ID:h7YhIlHD
スパークで返金&別日スライドの前例ができたからかこういう奴出てくるな
勝手に欠席してろって
0663カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:19:05.75ID:f11q40lu
公共交通機関が平常運転な限りありえないよね
向こうの国みたく交通ストップならともかく
0664カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:41:32.86ID:B5RGPD7y
週末に向けて感染者増えたら公共交通機関も影響出てくるのかな
国内間だと規制しても意味無さそうだけど
0665カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:49:39.88ID:h/nDIRJ4
大規模イベントの自粛要請はあると思うのです
0666カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:34.19ID:ZO6i910o
自分が行かない方向で検討してるからっていっそ中止にしてー!って騒ぐ奴鬱陶しいわ
勝手に賢く欠席しろ
0668カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:59:43.07ID:Wzcs/P3m
他のライブとか演劇とかテーマパークとかの人集めるイベントや場所が対応してからじゃないかな
台風の時もラグビーワールドカップが発表した後の対応だったし
0669カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:16:41.53ID:V2xOjrml
死者多数にならないと中止や返金はないでしょ何言ってんだ
社会経験乏しい学生かな?
0673カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:39:22.93ID:X2id5iMA
>>670
感染してたら外出しないのは常識だけど
赤ブー中止しろって言ってる奴は
「インフル流行ってるんだからイベント中止しろ」って言ってるのと同じじゃん
0674カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:41:30.37ID:ZO6i910o
体調悪かったら来るなって豚も言ってるでしょ
何が予防知識だよ
台風の日に社員を海の近くに送り込んだ赤豚が黒豚なのは事実だけど
0675カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:45:42.53ID:b5H5bnuK
16日来てください
新刊出るんで読んでほしいです

ってサークルうち意外にもたくさんあるはずなので来てください
0676カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:49:44.08ID:h7YhIlHD
やっぱスパークは規約通り返金対応しなくても良かったな
ウイルス蔓延してるから中止返金しろとか言ってる奴はそのうち大寒波や酷暑でも交通が止まってる!熱中症の死者出てる!中止返金しろ!とか言い出しそうだわ
0678カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:00:20.37ID:J4iv7ag6
中止しろ勢は放っとけば危険だなんた喚き散らかした割に報道減れば治療薬出る前にけろっとイベント帰ってきてる気がする
0679カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:20.96ID:ugU/x8Sh
>>544
ごめん見間違いだったから隣ではなかった。背後だけど。その方たち、ブロック許せんイベで会ったら凸るとか言ってたから、生きて会場を出られることを祈っててくれ
0680カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:34:53.25ID:M5vluBRz
>>679
この文面だけでかなり痛いことがわかる。お相手も気の毒
0681カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:40:57.11ID:LFWRXhLk
>>654
〆を超えた収支計上になる本より
一括でこの金額分として吐き出せる無料グッズで帳尻合わせた方が
この時期は計算が楽だからだよ
0682カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:04:50.56ID:HybxWT2f
>>681
その有り余っているお金で優秀な税理士を雇えば計算の心配しなくてすむんじゃない?税理士代も経費になるし
0683カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:39:29.93ID:LFWRXhLk
>>682
税理士もうお願いしているよ
雇うという感覚ではなく領収書をまとめて渡して一括処理してもらうよくあるパターンだけどね
それに優秀な税理士()を雇ったとて税理士はマネージャーではないから
別にサークル活動の経費を事細かに計算して
ここでお金を何に使いなさいなど指示するような事はしないと思うけどね
経費に使えるもの使えないもののを教えてくれる程度で
サークルの事は自分たちで決めるもんだよ
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:46:16.35ID:VBEyHk5I
サポート税理は便利だよね安いし
同人専門のところなら余計な説明も少なくて済むし
0687カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:04:47.99ID:aqZO6zWh
>>683
装丁に金をかけると計算が面倒だから無配をするしかないというから面倒な計算は税理士に任せれば?という話でしょ
それとも計算もしてくれない税理士雇ってるの?もっとお金だして計算してくれる税理士雇いなよ笑
0688カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:18:37.29ID:hsSRr4HC
コロナ怖いから春欠席考えてるって言ってるサークルが
ユニバ行ったり映画行ったりしてるの何かのギャグなのか本気で理解に苦しむ
0690カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 05:31:04.35ID:UUk38kPI
正直今時期に税金対策しても来年の確定申告にしか使えんし税金対策したいなら年間通して考えた方がいい
何よりそろそろスレチになってる
どうしても島中配置嫌なら備考欄にノベルティ多いので混雑の可能性がありますとか過去に並んで迷惑掛けたので考慮お願いしますとか書いたらいいんじゃない?
ないよりはマシだと思う
rntnとかあらゆる方法でだけど迷惑振り撒いたから隔離配慮で壁飛ばされた時期あったみたいだし周囲から見ても島中にいない方が良いって思われて情報が赤豚に伝われば流石に動くと思うよ
0691カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:19:41.26ID:RoOlFEz6
>>688
あえて欲しがってる返答をあげるね
新刊用意できないとか元々あまり行く気がなかったところに
ちょうど新型がきたから体のいい欠席の理由にしてるんだろうね
遊びまくってるくせに本当の欠席理由ごまかしてうざいよね

これで気は済んだか
なぜ書き込む前にちょっと現行スレ遡るくらいしないのか理解に苦しむよ
わかった上での私怨ならすまん
0692カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:44:57.79ID:ImZVAjom
列が出来るからと4spとっているサークルがうちのジャンルにいる
何故かいつも島のど真ん中に配置されて困っていたけど
備考に列が出来る角地にと書いたら今は角地に配置されるようになったと言っていたよ
グッズサークルだけどね
周囲がいい人で苦情を言わず本人も言わなければ
旬ジャンル以外は見回りに来ないからそのままなんじゃないかな
当人は迷惑かけてると気にされていたけど
人を呼び込んで活気づくので有難いと自分は思ってた
列=迷惑という人ばかりでもないと思う
むしろ4sp分ものスペース代の負担が気になってるwww
0695カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:30:48.25ID:UZePuEwG
客は取られてないけど馬鹿なグッサーのせいで酷い目にあったイベントがあった

買い手ひとりに5分10分かけてゆっくり接客するせいで
1時間以上うちの目の前を含む島ほぼ全体を潰し続けた挙句
スペース移動で会場の隅に飛ばされてた馬鹿グッズサークルが居た
両隣にすら謝罪なしで申し訳なさそうな気配すら無かったからそれ以来グッサーは天敵

結局移動が完了するまで含めて2時間近く潰されて目の前が開けたのは12時
買い手が帰り出していてサークルもちらほらと撤収準備を始める時間

そもそも本と違って実物を見て買うために時間がかかる類なんだから
同人'誌'即売会じゃグッサーは存在自体が邪魔に同意しかない
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:50:14.26ID:k4RgDHgi
一応「同人誌即売会」に参加してる限りは、もし同じ仕打ちをされたとき
本サーよりグッサーへの拒絶感の方がデカくなるのは仕方ないかと
頒布点数の過半数が本以外の場合ジャンル関係なくバザー島送りにしろとか要望出すしかない
通る可能性は低いだろうけど
0697カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:58:09.65ID:R8tBCy/V
グッズサークルって設営から移動出来ないので
移動するパターン見たことないけど
どんな軽装備でかつ大行列が出来るグッズサークルだったんだろう
0698カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:13:48.60ID:YC+0Uc7L
コミケ何かはグッズ表記するとバザー島学力試験してくれるし
赤ブーもジャンルによってはオールキャラ表記でバザー島形成してくれるのに空気読めないグッサーがカプ島で血栓作ってるのを見ると「空気読めやヴォケ!」とは思う
自分はグッサーも好きなんで共存してくれるとありがたい
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:15:52.32ID:YC+0Uc7L
バザー島学力試験してくれるし ×
バザー島隔離してくれるし ◯

ごめん なんだよ学力試験って…
0700カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:46:43.92ID:0iCrU5rA
並んででも買いなサークルが島に2つ入ると互いの列がぶつかるだけ
海鮮は買うためにはかき分けてでもやってくる
買いなサークルと買いじゃないサークルがいるとパワー負けし潰されたような状態になり
並んででも買いなサークルになれば潰される事はなくなるよ
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:23:08.50ID:UZePuEwG
>>697
だから1時間以上も赤豚は様子見てたんだと思う
でも時間経つにつれて他で買い物終えた買い手が列に加わって伸びるばかりで
いい加減放置出来なくなっての移動

櫓は立てて無かったから最低限のものだけ台車に乗せられてた
たぶん移動先でもバカみたいに張り切ったディスプレイは許されなかったんじゃないかな
0702カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:46:35.07ID:v4NV3utZ
>>697
グッズ屋が移動不可ってどこ情報?
普通に近くに移動して来て
目を疑うレベルの牛歩してて
スゲー邪魔だったけど

隣が移動用スペースの時は
グッズ屋来るんじゃねえぞって
毎回念じてるわ
0703カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:44:08.13ID:caubhKH8
コロナ怖いから欠席するんだけど欠席するとなんかペナルティある?欠席するなら豚に連絡入れたほうがいいのかな?
0705カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:00:52.12ID:DDdpzjxh
コロナ怖いから欠席しますって宣言したサークル主に対して裏垢でボロクソpgrしまくってるのがいるわ
欠席は好きにすればいいしコロナ怖がるのも自由だと思うんだけどな
必要以上に怖がるツイートもうざいけどコロナ大したことない厨も同じくらいうざい
0706カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:18:08.39ID:BTqbpg6t
移動用スペースって誕席とか広い通路沿いとかの並んでも両サイドに影響ない場所じゃない?
0707カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:07:24.92ID:xHEVODPj
都内でコロナ感染者出たー
しかも羽田近辺とかビッグサイトもTRCもアウトじゃん
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:44:49.93ID:kYIAlhQJ
新刊落としたサークルさんですか?
チャイナレベルに広がらないと普通に開催だけどな
0710カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:49:15.85ID:U5M+OGJD
>>695
わかる
自分もグッサーに完全にスペ前潰されたことあった
有のTRC開催イベでグッサーと柱に挟まれた配置でグッサーの人だかりで完全に存在消されたわ
赤豚イベでも迷惑行為を受けた過去とグッサー近くに配置しないで欲しい要望いつも出してるけど
今週末のイベントではグッサーに挟まれたから今から鬱
0712カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:14:56.95ID:fiFzVov/
これだけ感染力高かったらイベントに限らずどこにいても感染しそうだから基礎体力付けとくしかないよなぁ
0713カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:26:22.69ID:2idRZMHc
それより今度の日曜日は雨だ雨
しかも出る時にモロ被りだし風も強いみたいだし泣ける
まあ寒くなさそうなのが不幸中の幸いか
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:00:00.90ID:WTjFxaBn
当日追加椅子をレンタルしようと思っているのですが完売することはありますか?
一般開場の1時間前でも借りられますかね
0716カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:30:22.80ID:DDdpzjxh
>>711
千葉で20代の男性が経路不明の感染判明という速報来たし若年層はかからない説が一気に崩れるかもしれないな
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:41:50.76ID:MIb8HY+V
>>717
かからないは知らんけどかかりにくいとは言われてたな
普通のインフルと同じと考えるとかかりにくいだけで確かに若者も普通にかかるな
0719カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:44:11.53ID:fuNypHJp
基礎体力あるからかかっても重症化しないだけでしょ
かからないとかどんなパワーだよ
0721カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:30.25ID:bvKGtf8R
締切明け睡眠不足ボロボロの体の人が何千人も集まるんでしょ
大量感染しないといいね
0723カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:15.53ID:u8U5XTup
直前まで迷ってたけどコロナやばいな
1度感染したら治ってもウイルスは体内から消えないからアウト免疫つかないし2度目以降感染が危険
ビビりと言われようがこれは感染したくない
0726カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:25.89ID:I+Z9IDWe
隠れオタク地方遠征組的に正直何が怖いって、万が一感染した場合に
いつどこに行ってたかバレるところかな…
0728カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:40:30.30ID:5HioykDV
コロナ肺炎流行るのはもう確定みたいなもんだろうし、あとは爆発的に流行るのがいつか、収束するのがいつかって事だよな
春コミくらいならまだかかる確率低そうだけど、4月フェスとかGWコミケとかはさすがにちょっと怖いよなぁ
かく言う自分は5月インテ申し込んでる
飛行機とっちゃったのにな…
イベントは中止にしなくていいと思うけどね
参加不参加は個人個人が判断すべきだろうし
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:34:33.97ID:WuDDbp2T
コロナ連呼してるのは外野で春コミ中止になったら喜ぶ人たちじゃない?
その人に得があるわけじゃないけど他人が落ち込んだり不幸になったりするのを見て楽しむタイプの人
0732カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:27:12.65ID:je5hhggK
コロナやばいとは思うけど春コミだけを避ける理由がないんだよね
通勤電車や日常生活の方がよほどヤバいと思うし
交通の弁が悪い田舎住みで普段人に合わず同居人もおらず職場にも行く必要がないなら欠席するのも効果あるのかもしれないけど
0733カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:32:05.02ID:je5hhggK
それとコロナでイベ中止になっても赤豚はほぼほぼ返金ないでしょ
でもオリンピックあるから対外的な印象良くするために不要不急な人が集まるイベントは自粛の流れはあると思う
5月まで申し込んじゃってるんだけど今後開催危ぶまれるとしたらその後の申し込み悩むな
0734カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:13:30.42ID:dtfSngw2
一般だけど入場料1000円でパンフは電子版のみとかいう謎仕様な上にコロナったので逝くの止めるは
更に謎なのは一週間後に春コミというスケジュールなんだけど例年こうなの?
0737カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:09:42.83ID:2vWkgBqu
肺炎にかかると命に関わる身内がいるのでさすがに参加迷いはじめた
自分もだけど普段通勤とかせず不特定多数に接する機会が少ない層の方がリスク考えちゃうかもね
0739カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:31:54.50ID:jxWLVize
出る方も出ない方も自己判断自己責任だから呪詛さえ吐かなきゃどっちでもいいよ
参加不参加問題はコロナだからとか以前に自分と行動が違う人間にくどくど説教とか未練垂れ流して引っ張ろうとするやつが苛々させてくるのであって参加しますしません自体はどっちでもいい問題
0740カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:09:19.50ID:Iaoi13KJ
直近の各イベントの中止続出でついにツイッタートレンドにも上がり始めた…
0741カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:15:16.96ID:Iaoi13KJ
田町の日本生命ビル2階でコロナ感染者発生しビル封鎖
駅近くだし山手線も終わったな
0743カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:22:38.44ID:i5dmxrls
コロナ実況スレじゃねーんだよ
赤豚に動きあってから書き込みにこいよ
いい加減うざいわ
0745カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:34:47.48ID:mCg2UlLc
むしろ今月くらいは行ったほうがいいかもなあ
各所の開催中止が増えるのは3〜4月かと
0750カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:20.12ID:ZW1jJ2FT
ここは赤ブースレでカメラの国内最大展示会CP+のスレじゃないので
よそのイベントがいくら中止になろうがいちいち報告してくれなくていいよ
0755カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:45:57.25ID:K6jSrtza
だから赤豚が何らかのアクションを起こしたら話せばいいだろ
ひとつも確定情報ないのに中身のないことゴチャゴチャ書き込んで無駄にスレ消費すんなよ
0757カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:13:19.08ID:fMXzZofn
5月インテって2月中に締め切りくるかな
0759カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:03:04.20ID:mCg2UlLc
>>748
そんなヒステリックに噛みつかれても…
都内の医療関係に勤めるオタのレスだよ
うちの職場では5月くらいまでは続くだろうって認識なだけ
正直マスコミとネットが騒ぎすぎだと思ってるよ
0760カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:05:19.53ID:p87064h3
申し込んだジャンル飽きて本出す気無くなって
別のジャンル(ソシャゲ)ハマってスクショ上げまくってるやつが
コロナでイベント潰れないかなーって言ってるけどここに居そう
0765カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:31:54.04ID:WuoKPpKr
中止なら中止でも構わないしやるなら予防気を付けて行くけど
諸々の手配の為に早めにアナウンスは欲しい
0766カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:43:25.80ID:qk1+uHXx
>>760
そいつのことが憎くて仕方ないのは分かったけどさぁ
ここまでの流れ見てもそういう考えの方が少ないって分からん?
なに普通にスレ住人までdisってんだよ
0767カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:55:52.87ID:pO2oOibv
16日のオンリーのケータリングの詳細が出たのは良いが
カヌレやドライフルーツみたいな甘い物は無いのだろうか
あと雨というか嵐の予報出ているけれど西と南の行き来は開場前や最初は4階だけなんだね…
雨合羽着て移動する訳にも行かないし濡れ対策が大変だなあ
0768カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:05:23.80ID:bpNMWbMY
4月や5月まで全部のイベントが潰れるとなったら赤豚も貴方も立ち行かなくなるんじゃない?
どうなるんだろう今後
0769カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:11:23.47ID:zsyKbNA0
中止なら早めに言ってって中止前提で騒いでる人ツイでも見るけど豚はやるつもりだから何も言わないんだろ
0770カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:19:03.48ID:w9LW49nW
明日には印刷会社の搬入始まるし今日この時間で赤豚肉に動きが無いならそのまま開催だろうね
0774カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:25:43.34ID:li4XtRR+
>>757
2月末の春コミ終わったサークルが次の大規模イベントに申し込もうって思ったら5月インテなんだよな
ただコミケもあるし大阪だしどうだろう
0775カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:44:09.91ID:yQBPVsWV
4月の東京フェスに好きジャンルのオンリーがあるんだけど
この機会を逃したらお目当てのサークルが自分の好きなCPの本を出さない気がするので早くウイルスが鎮静化してほしいわ
0776カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:32:48.00ID:bat+EMke
東京参加で大阪遠征しないサークルはオリンピック終わるまでイベント無くなるし参加するんじゃない
0777カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:20:42.93ID:rbi+aO32
ケータリングは今回は閉じるべきだと思う
どこでウイルス感染ってるかわからない状態でろくに消毒もせず会場で飲み食いはやばそう
0778カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:28:57.92ID:8MrtSnTB
食中毒かなんかと間違えてない?
むしろ食べる我々側の衛生管理のがよほどザルなんじゃ
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:35:36.25ID:7rw/dBAT
東京と大阪のどっちか忘れたけど前にドライフルーツの撤収を見かけた時に
販売時のケースのまま蓋をせずに中身のドライフルーツの上に直接積み重ねてた
しかもそのまま台車で積んでたから汚れた台車に置いた底面を直接ドライフルーツに乗せてる日もあるんじゃと戦慄した
あんな不潔に扱われてるものは流行病いどうこう以前に絶対に食べたくないわ
0782カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:38:20.97ID:rxmCTx24
こういっちゃアレだけどああいう露天系の販売してる人達は
衛生観念薄い人多そうだからなぁ
夏祭りの露店とかも酷いし
0785カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:16.83ID:kxjEQ2Z3
感染者が来たとして店員に接触したら店員から食べ物あるいは人に移るかも〜とか考えてしまうので当面は露店は出てても買わない
接客1回毎に手をアルコール除菌はしないだろうし
買いたい人は買えば良いし私みたいな心配するなら買わなければ良い
0786カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:59:04.09ID:xA0nVG+d
>>780
包装されてるドライフルーツ買ってたけど
おまけだよって買い物袋にドライフルーツを素のままザラザラと入れられてもう買わなくなった
屋形船や香港の火鍋で集団感染してるから食べ物は避けたほうがいいかも
差し入れも断るつもいではいる
0787カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:01:02.63ID:yaGu6sg+
ほら風評被害撒き散らしてんじゃん
参加も食い物も自己責任で好きにすればいいけど営業妨害はするなよ
0789カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:52:34.80ID:EQn7M+SL
まぁ動画が流出したわけでもなし
まして5chの書き込みなんて事実かどうかもわからない情報だらけだから
信じるかどうかも含めて自己判断するしかないね
0792カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:05:18.82ID:mgVGLiQG
ところで宅配搬入を「スマホで送る」ってやつでやろうと思ってるんだけど
やったことある人居る?
コンビニで出してくれる伝票って手書きの伝票と違うから大丈夫なのか判断がつかないんだよね

とにかく手書きが面倒くさい
0794カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:51:32.78ID:J2YnnIOM
地方の人は違うんだろうけどこっちは都内済みで毎日満員電車乗ってるから今さら春コミくらい同じだと思ってる
0796カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:08:02.40ID:ydxnhXDe
田舎ならまだしも都内勤務だとどうしようもないし自分もそんな感じ
手洗いうがいはしてるけどかかったらかかっただなって思ってるよ
0798カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:42:29.94ID:9Fw/9cIy
自分も毎日地下鉄の満員電車乗ってるからもうかかったらかかったでしょうがないよなって感じ
手洗いうがいよく食べてよく寝るで自衛するしかないわ
都内勤務の人はそういう感覚の人も多いんじゃないか
0799カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:45:27.71ID:0n9WH6el
周りは迷惑って言っても発症しなきゃわからないし会社が通常営業してる以上出社しなくちゃいけないじゃん
心配なら自分は春コミ行かずに出社も拒否ひとけばいい
0804カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:10:38.61ID:RWKXUVgB
もしイベントで感染したとなれば職場にも検査いくから当然上司にもばれる
「こんな時期に大勢集まるイベントいくなんて!」と当然責め立てられることになる
だからリスクを避ける人が出てくるんだろうね
0805カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:17:29.59ID:11ZWGb7K
遠征組は怖いかもね
普通に仕事や買い物してて感染するのと
大型イベントに遠出して感染するのとでは周りの目が雲泥の差だよな
インフルと違って感染者の行動聴取されるし
迫害されそうだし恨まれそう
0807カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:20:31.64ID:hacFmOpt
大型イベントで拾ってくるレベルになると
対象者が数千数万だから個別の追跡調査はもう無い気がするなぁ
その時点でかなり広域で蔓延してるだろうし
今の時点ですらチャイナと接触ある人しか保健所も検査出来てないくらいキャパオーバーみたいだし
0808カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:23:42.64ID:/jNJV7yk
会社勤めなら会社に検疫の要請くるんじゃなかった?
どこに行ったかは当然ばれるよ
ばれてもいいけどね
0809カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:25:56.30ID:HQhC0RE7
千葉の20代

一週間40度の高熱が続き
からだのあちこちに激痛

若いから耐えられたんだろうな
こんなの死ぬわ
0810カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:29:39.90ID:vbB/Bfj2
会社の人間がどうなろうとしったこっちゃない
イベントより会社が大事な奴は欠席すればってかんじ
準備が水の泡になるなら這ってでも出る
0812カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:31:37.30ID:KwwR1fSX
自分看護師だから感染したらやばいんだよなあ
そんなこと気にせずに周りの医療者は遠征してるから別に良いのかな
0814カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:34:04.65ID:zyJNbGZg
欠席も参加も赤ブーが認めてるのだから好きにしたらいい
職種も違えば若くて持病ある人もいるし
ただ欠席するな参加するなと横から口出す奴は馬鹿
0815カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:36:07.22ID:a2E0lO9r
多少体調悪くてもイベント最後だし行くことにしてる
会社クビになってもいいよ
周りも出来るだけ出席して盛り上げようって頑張ってるし
0818カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:41:22.90ID:WjFkAYs2
うわまじでコロナ感染疑いの人16日の赤ブー来るの…勘弁してよ
0819カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:42:25.19ID:1xTrTIKJ
本気でイベントにかけてる人間は社畜とは違うからね
自ら辞退する程度の情熱じゃないんだよ
イベントでかかるなら諦めがつくから感染上等
撒き散らすなって奴は家に篭ってればいいよ
0820カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:45:47.71ID:1xTrTIKJ
>>818
自分のジャンルも体調悪いけど出るって宣言してる奴がいるけど勘弁してほしい
こういう奴がいるから自己判断は怖いんだ
無理して出社して撒き散らす奴思い出す
0821カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:05.11ID:Vn9+vrO1
>>818
自分のジャンルも体調悪いけど出るって宣言してる奴がいるけど勘弁してほしい
こういう奴がいるから自己判断は怖いんだ
無理して出社して撒き散らす奴思い出す
0825カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:48.69ID:WjFkAYs2
注意書き程度で参加諦めると思う?
0826カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:56.83ID:RWKXUVgB
感染して撒き散らして白い目で見られても本人が満足なら好きにしろ
他の話題ないのかよ
0828カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:08:21.94ID:4x5Nd/wo
言わないだけで体調悪い人たくさんいるだろうね
自分が参加しないに越したことはない
0829カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:23:44.79ID:iMaagWgu
自覚症状がなく感染してた場合でも自分から他人に伝染す
その人が亡くなったりでもしたらと思うわ

怖いなら来るなというレベルの考えじゃダメなのに

オタは自覚症状があるやつでも体調よりシコリネタ探しや金儲けに優先順位おいてるやつは普通に行くからたちが悪い
0831カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:54:18.52ID:Yshh2VyR
欠席予定の人間がネガキャンしてるんでしょ
欠席自体は賢明だけど黙ってればいいのに

手洗いうがい食事睡眠気をつけてる人多そうだからウイルスから逃げられれば体調自体は上向きな人多くなりそうだな
0832カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:21:24.21ID:TwX9XbjU
>>829
>怖いなら来るなというレベルの考えじゃダメなのに

マジで訊きたいんだけどこれ以上どうしたらいいんだ…?
0833カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:23:22.53ID:1ZNmZ4qQ
>>829
ふーん
あなたはイベントにシコリネタ探しか金儲けしか見出してないんだ
なのになんでこんなとこにいるんだろうね
0837カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:49:56.56ID:iMaagWgu
主催レベルがこの程度の考えなら終わってるとしか
感染者がでた場合どう対応するの?
0838カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:53:27.35ID:QcN/+dDz
感染した場合でも一切関知しません
大勢の来場者がいるため感染者がいる可能性も否定できません
すべて自己責任です

とアピールするしかない
0842カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:05:44.54ID:32WY/duy
いつも思うけどどうして自分の行動に対して他人に責任を取ってもらいたがる人がいるの?
行くも行かないも好きにすればいい
そんなことすら責任とれないなら家で籠ってろ
病気にかかったお前のせいだ主催者のせいだってバカだろ
0843カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:07:39.53ID:1mB3Swkc
今の状況だともし16日ので感染発覚したらイベント名とかニュースでちゃうんだろうな…サークルとか特定されたり
それが嫌でかかってもダンマリな人いそうだわ
0845カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:18:47.75ID:rVQYM86J
地方から行く自分はやっぱり人混み怖いしこんな田舎で自分が感染1号になりたくないから行くのやめたけど
都会の人との怖さへの温度差あるのはわかる
通勤で満員電車当たり前だもんな…今更感はあるよね
0846カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:03:43.94ID:Yshh2VyR
>>845
シャットアウト出来てるぽい地域の人が籠ってるのは賢明だよね
早くみんな気楽に参加できるよう落ち着くといいんだけどな
自分は満員電車通勤だから怯えるのも疲れるわ予防しつつ行く
0848カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:51:43.80ID:bk8O1Juz
問題は16日だけじゃないよな
収束する気配がないし3月はもちろん4月5月になったら休止ってことも有り得るかもね
0849カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:27.07ID:QJy9Ykl5
今回開場前のホール間移動できないの?再入場証があれば行けると思ってたけど、ついでダメっぽいこと書いてる人見かけて心配になってきた
0850849
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:45.70ID:QJy9Ykl5
ホール間っていうか西1と南1で動きたかったんだけどなあ
0851カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:57:03.78ID:ov4zU7de
コロナなりたくないなら地中にシェルターでも作って落ち着くまで埋まってろとしか

もう赤豚コロナスレでも立てろよ
0852カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:11:44.68ID:4g9LbmhD
>>848
4月の東京フェスまでにはある程度沈静化してくれ
推しジャンルの推しサークルの推しCP本が拝める見込みのあるイベントが4月の東京フェスだけなんだ…
その機会を逃すと多分もう出してくれる可能性が極端に少なくなる
0854カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:27:38.91ID:eUc+8Ku6
スパークで潰れたプチが春にリベンジ予定だったのに
サークルも一般も減るだろうしさすがに可哀想だわ
0855カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:28:57.70ID:6y3u/FFC
台風と違って一過性のものでもないし世界的に問題になってて色んなイベントが中止されてるときに豚イベは関係ないしーはないだろ
みんな気になるし今後必ずぶち当たる問題だから話題にしてるんだよ
0857カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:38:28.17ID:JUZI8iZB
専門家も雑誌などで気温が上がる三月にはウイルスが生きていけなくなるから一旦の収束を見る可能性が高いってコメントしてたけど
今後増え続けるみたいな意見はなんなの
0858カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:47:09.37ID:1mB3Swkc
地方ものは不安だし行く気満々の関東民はネガキャンうぜーってなるんだろうけど
日々状況悪化してるから新コロ話題は出続けるわアキラメロン
0859カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:47:48.32ID:eQ58a0hn
>>792
いつもそれで送ってるけど何も問題ないよ
コンビニ伝票も黒猫の支店で出す伝票も変わらず使える
サークル名とか書く紙ちゃんと貼っとけばおけ
0862カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:01:03.01ID:HqVzuVED
>>857
インフルよりウィルスの生存期間が長いし潜伏期間も長いから4、5月がピークって言ってる専門家もいるからなんとも…
0867カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:52:57.40ID:lCrjgFAv
シンガポールとかでも感染広がり始めてるし暑さ寒さは関係ないみたいだよね
気温が上がる4月5月でも感染が収まるかは微妙
0870カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:22.87ID:etD8Erg1
地方民だけどスレチと憂慮の流れにはうんざりだよ
わざと一人でやってんじゃねと思っちゃう
0872カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:36:40.10ID:HIWs145c
>>849
南3と西4間は開場10分前まで移動が可能で開場後は一般列解消後に移動可能
南1と西1・2間は開場前も開場後の一般列解消まで移動不可
みたいだよ
0873849
垢版 |
2020/02/15(土) 23:22:56.96ID:QJy9Ykl5
>>872
やっぱりそうなんだ…不便だね
どうもありがとう
0876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:45:37.93ID:OwrwnoAN
>>870
これだけ世間で騒いでるのに
どこに住んでればそんな考えになるの?
まんこだろうけど頭お花畑過ぎない?
0879カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:55:28.78ID:e4TlrUVt
雨で湿気があるからね
空気感染しにくくなったね
0880カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:46:48.82ID:2qRk5vpd
>>869
空気感染はしない
飛沫感染と接触感染だよ
その辺の違いは凄くセンシティブなんだから
よく分かってないならデマを書き込むのやめろ
0881カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:53:53.39ID:VOIhn1pk
2009年の新型インフル(当時は豚インフルエンザとも呼ばれていた)も
流行り始めたの5〜6月だったしね
だから皆油断して大流行してしまった
あの年は雨も少なかった記憶もあるし
0882カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:30:31.12ID:paHicRaM
ネットでは欠席のネガティブな声の方が目立ちやすいけど
結局リアルの即売会では少数派なんだろね
よほど感染拡大しない限り来週の春コミも同じ感じかもな
0883カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:34:22.07ID:At+MCnJU
ネットで騒ぐ奴なんて元々即売会になんか来ない連中だしな
普段からイベント行きたいだけの人生だった;;;;;とか言ってるんでしょ
0884カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:54:03.37ID:AVZ1vHxC
内心では自分が行かないイベントは潰れてくれって騒いでるやつばっかでしょ
本当に色々考えて欠席にした人は出席する人にも配慮して告知も大人しいわ
0885カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:57:29.29ID:Hd6KyjOc
コロナ移されて死ぬだけなら好きに死ねばいいんだけど、
死ぬまでの間に世間一般にばら撒くのが迷惑なんだよ
0888カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:20:11.01ID:hm2LDMmI
万一感染発症した時に感染場所が即売会と知られたら人生終了だから今日は欠席した
今はニュースになるしSNSも掘られるから隠せない
0890カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:29:05.83ID:lmCBbfd0
バズってたツイにもし今感染したら行動内容や場所も公表されるから虎でBL物色してたとか出されると思ったら絶対感染できないってのがあったな
人によっては周りに趣味を公表してない人もいるだろうしそういう人は避けるかもね
0891カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:37:11.13ID:hRrWQuVv
地方者が東京のイベントにのこのこ出かけた結果感染したとなれば近所から叩かれそう
都内住みでも検査員が家まで来るから近所にバレるけど
0894カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:04:49.73ID:Sv4C+PqW
町内祖父母世代の老人の世帯しかないから割とシャレにはならないな
都内に働きに出てるからイベントでもらってきたかどうかなんてわからないだろうけど
0903カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:12:08.45ID:r9xZzw8d
不安なのもわかるし暇だからネタや煽りで入り浸ってんのもわかるし
実際私も来週春コミ行くかずっと考えちゃってこのスレ頻繁に開いちゃうんだけど
やっぱスレが荒れると変なのが居つくようになるなぁ
0910カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:32:17.34ID:fmQ1O0jk
来週イベントがあるんだけど界隈がどう対策するかで学級会してるわ
マスクは必須だの一会計毎に消毒しますだの硬貨トレーで対応しますだの
正直都内住みだから感染する時は感染する時って割り切ってるんだけどそんなの表じゃ言えないし
マスクはするつもりだったけどトレーくらいは用意しといた方が心象がいいかな?
0911カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:56:56.98ID:Wl7boIf4
厚労相

テレワーク
時差出勤
人込みを避ける

会見でいってるよ
まんこはズリネタ探しで這ってでもイベント行くんだろうな
間抜けだから
0912カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:59:12.20ID:gBp5GMmQ
こっちは気にしてなくても相手が直渡しは嫌かもしれない
でも今日のイベントでマスクしてたのはほとんどいなかったて見たよ
0914カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:24:58.46ID:nc5Y0rGH
通貨詐欺のツイート見てきた
意図的に混ぜたとしてもまずあの硬貨を用意するのがハードル高そうな気がするけど本当に詐欺なのかな
もう新規発行してない硬貨らしいし
0918カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:40:16.76ID:r7Cp6Tl9
煽ってる奴らは先週のコミティアに騒いで無い時点でお察しなんだよな
現実では女性に相手にされなくて寂しいんだろ

結局ゆりかもめは何時頃に動き出したんだろう
自分は8時半ごろ改札まで行って知って速攻JRまで戻ったから知らない
0920カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:58:29.49ID:hrqsFNTC
お仲間が春コミ欠席を促すツイッターアカウント作ってるみたいだからそっちで活動してきなよ
フォロワー0だから加勢してあげたら?
0921カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:59:21.15ID:/FwEaAzQ
自衛したいから今日都内のあらゆるイベントに参加した奴ら
全員本名住所勤務先に通勤通学経路書いてくれよ
自衛しろしろって言うんだからさ
こっちも自衛したいんだよ
0922カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:02:00.58ID:tXLO5CzA
頭コロナとか言ってるぐらいの頭お花畑だから
感染の疑いがあっても病院なんて行く訳ないよな?
行かないでくれよ?
0928カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:22:17.61ID:7350ot/5
人混みは避けろという厚労省のお言葉より
自分の言葉の方が有益だと信じてるんだよな
オタクは厚労省よりお偉いんだぞ
0929カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:31:58.91ID:Jcl6oNOK
>>927
私は自衛しろとは言ってないよ
何故か皆自分は非感染者で他人が感染者を前提で話すからおかしいと思っただけ
0930カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:37:55.70ID:sJvthmVt
自衛云々も意味ないんじゃない?検査してないだけで感染者なんてその辺にゴロゴロいるでしょ
0931カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:42:31.63ID:KrWuw2KQ
行きたくない奴は勝手に休む
行きたい奴は自己責任で自衛して行く
これだけなんだからこのスレで他人に強要するのも他人の判断煽るのもやめてくれ
0934カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:55:37.21ID:E79jq1qu
まあ都が都内イベント禁止って言ったら騒ごうくらいだな
ただ5000人規模のイベントが中止増えてきたから中止するなら早めに言ってほしいってのが本音
0935カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:14:58.62ID:rOEzKonk
参加した奴が勝手にコロナになって勝手に死ぬだけなら自己責任なんだけどな
勝手にコロナになって無関係の一般人に撒き散らすから自己責任って言い訳で開催強行は許されないぞ

オリンピックとかマラソンに散々文句言っておいてコミケは開催しろとかダブスタもいいとこだわ
0936カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:27:26.69ID:uXVBhdKO
開催強行は許されないと思うならこんな所でぐだぐだ言わないで赤豚に直接言えよ
見当違いな場所で騒いでも滑稽なだけだぞ
0937カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:40:48.25ID:Tl44MqBQ
感染が流行し始めてる時に同人誌なんて買い漁ってる奴らの方が滑稽だから大丈夫ですよ!
0947カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:59:21.44ID:kLxNim/e
引きこもりニートは感染の心配なくて羨ましい
安全なところからウィルスがー感染がー死者がーと楽しそうだ
こっちは毎日山手線で通勤しないといけないのにさ感染率バカ高だよ
イベントで感染がーとか馬鹿じゃねと思う
0952カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:06:05.93ID:XcrfNMZP
青梅近くの住人らしき奴が3月中止しろって怒ってた
おまえが喚いても日本の経済効果を考えたら開催した方がいいんだよ
イベントで感染心配する奴は馬鹿
0953カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:06:33.57ID:MzQDRCSR
豚はまだ営業時間外なんじゃね?
火花の時考えるとアナウンスあるなら夕方くらいでは
0956カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:08:42.57ID:aGKCOl6M
別にやらなくても死にはしない趣味イベントと仕事を一緒にするってあたおかなのかな
山手線乗るのが嫌ならタクシーにでも乗れば
0961カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:47:03.05ID:QBEChgiL
>>956
仕事こそ命賭けたくなくない?
つまり在宅勤務できる奴はさせてうろつかせる人間を減らすのがいいんだけどな
0963カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:57:34.60ID:iIMcSpp0
毎日のコロナ感染者より交通事故の件数の方が多いから仕事以外で人が出歩かないよう今後一切のイベント禁止しないといけないな
0964カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:00:58.55ID:kylCp2TR
論点すり替えで極論に持ちこんでまでイベントを中止させたくないという情熱は何なんだよ
同人に縋り付いてないでもっと他に趣味持てよ
0970カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:52:16.23ID:48e/tPdA
中止にしろ=返金希望ってこと?
別に開催されても個人の判断で欠席すればいいことだから
行く予定の友人知人に危険性とか語って自己判断させればいいことじゃん
このスレで我々に中止しろーとか言われてもどうしようもないし
返金もいらんし企業の倫理観とか気になるほどの正義感もない
0971カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:58:13.79ID:SARmpavv
スパークは割増で入稿した直後に中止アナウンスがあって泣いた
春の原稿は完成してるけど
中止なら通販用に割引でのんびり入稿したいので早めに決めて欲しいところではある
中止になるとしたら赤ブーじゃなくビッグサイトの判断だと思うけどね
0977カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:39:52.36ID:/k8R4unR
交通機関とホテルのキャンセル料かかるから中止するなら早くしてほしい
まあ、もう割増印刷分の表紙印刷所に入れちゃったんだけど
0980カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:00:40.08ID:MgVPqJ9P
ここ見ててそんな人いないだろと思ってたけど
参加予定者を批判したり
私も行かないから行くのやめようとか言ってるアカウントが視界に入ってくるようになった
不参加を勧める捨てアカまでできてた
自分も迷ってはいるけどこの流れはクソ
0984カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:05:26.74ID:gj5UEHkn
参加予定行くな中止しろじゃなくてこの状況で中止の可能性高くて欠席も多くて行かない意見が多いの当たり前なのに
頭コロナとか水刺すのやめろって人が多いだけじゃん
0986カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:09:29.35ID:8z05v9Dg
上にある頭コロナはここでイベント関係ないコロナ話続けてる人に言っただけじゃない?
頭コロナかよ
0987カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:11:09.17ID:4zEruJlZ
自主的な中止だと会場費戻ってこないから、中止があるとしたら会場からの要請があった時でしょ
ビッグサイトは第三セクターだから国から要請があれば問答無用で中止になるだろうけど
その時は豚に限らず全部の催しが中止になってイベントどころか外出禁止令でも出てるよきっと
0988カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:26:05.73ID:MTzBbIc4
そのレベルになるとチャイナからの渡航禁止出るクラスだな
今の流行具合だとそこまでいかない気がするね
0990カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:03:29.90ID:/N92y9/H
自分は開催される限りは行くつもりだけどここ数日で死亡者が増えるかによるだろうな
既に無くなった方は本当にお気の毒だけど重症者も回復されるといいな
0992カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:56:33.85ID:/LVj1MHM
問い合わせた人のツイートによると赤豚的には会場側から中止迫られない限りやる気満々らしい
0993カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:59:48.58ID:IghV5CxD
国がやるイベントが中止になったの今日の話だし
単純に企業としてのモラルの話になる気がする
金銭的には中止って言いにくいだれ
0994カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:04:17.85ID:oyizK62Y
マラソンや参賀とは参加する層の幅や人数が違いすぎるしなぁ
あっちは外国人や老人多いだろうから
0998カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:58:07.24ID:LPaEticI
みんな楽しそうだなぁ

梅梅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 9時間 48分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況