X



西と東どっちに並ぶべきか? その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:39:27.93ID:uArtXOmc
国際展示場駅で降りると余計な外回りされたり東駐車場に案内されたりするから
中途半端な時間は東京テレポートで降りた方が無難
0335カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:47.10ID:XuEfENfw
来年の冬まで開催しないほうがよかったと思うわ
やればこうなっちゃうんだからさ
明日は本物の地獄、というか危険度MAX
0336カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:44:35.05ID:LC7sdVah
すくなくとも、今後土日祝は国際展示場正門では降りないと決めた
今後もリストバンド方式が続くなら尚更
0337カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:47:41.05ID:N2+f1s+L
入場10:40頃で西34目当てだったけど列が長かったから西12行ってからスロープで行けばいいやと思ったら、壁サークルの行列と同じ事考えてた人の多さで通路ギュウギュウで全然進めなかった…
入場前に素直に西34の列に並べば良かったのか分からないけど、明日はもっとやばそう
0338カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:49:29.53ID:XuVwcA30
開場直後の西は酷かったのね。南から行って正解だったかな。滅茶苦茶歩かされたけど。
0339カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:51:28.67ID:CGw9G1UL
始発はまだマシだったか
11時40分くらいに帰ったけど駅からの参加者直行させてておかしいなと思ったんだ
東駐車場からの列どこ行ったんだよって
0341カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:57:08.19ID:ijl7wur/
0800に国際展示場駅で大回りして0835に夢の大橋メガウェブ側
0935から徐々に移動し始めて西1入場したのは1050
揉みくちゃの中1100に入場フリーの放送が流れたときは正気かと
0342カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:07:02.66ID:W1vNhs4l
徹夜組の奴らに「俺達も参加者だ、差別するな」と言われたら何も言い返せないようなスタッフではな
あの程度の対応しか出来ない(列整理)スタッフじゃ民間の警備会社と1つも変わらんし
街で24時間テレビの募金集めに駆り出されてる学生の兄ちゃん達の方がまだよっぽどボランティアらしいまであるわ

ていうか特殊な体制という事で警備会社側が準備会に要らん事あれこれ口出しし過ぎて
結果的にそれが全ての大元になった、という可能性すら否定出来ないような…
0343カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:18:12.97ID:HKJo9m+k
7時半ごろ西最後尾に着いた組は西南34は途中詰まって11時直前まで階段下で潰されてたから7時前到着組までだね、西南34から12でウマー出来たの
俺丁度入場同時に解除されてモヤったもん
連れは1030ごろ西12入って色々買えたけど他の会場に動けない言ってた
0344カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:18:27.48ID:yTU/AJKS
10:37 国際展示場駅着
駅出た瞬間から最後尾誘導に乗る
そのまま大迂回ルートをゆっくり進む
途中、入場列の都合でスタッフがショートカット路をとってくれる
11:40 西館エントランスin

混雑状況に覚悟していたが結果1時間で入れた…
館内は1日目2日目が嘘のような大大大混雑だった
0345カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:27:30.98ID:LnAhC5v5
東使うにしても、同じところから入れるなら西と不公平なく入れないとダメってのは、あの暑さだとスタッフも判断できなかったのかな
0346カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:29:26.79ID:xZNozJnR
>>342
俺以前元スタッフの友人に聞いたんだけど徹夜組は一ヶ所に集めとかないと逆に事件の温床になりかねないんだと
『だって「夜中に人気がない倉庫街を一人から数人でウロチョロしてる大金を持ったオタク」なんて襲ってくれと言わんばかりのカモでしょ?しかもそいつらが怪我したり死んだりしても俺らの責任になるんだぜ?』と半切れ気味に言われたわ
0348カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:32:56.39ID:yTU/AJKS
今更ながら東駐車場への死の行軍の詳細を知った
30分ぐらい早く駅に着いていたら自分も歩かされていたのか…恐ろしい
0349カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:38:42.41ID:W1vNhs4l
>>346
そのカモ達に混じって転売目的な金目野郎とかそういう奴からの密命を受けたエージェント気取りなのとかが
暗躍してるのが現実なんだよなあ
(人を差別するようで何だが)徹夜組でも非オタ臭が漂う見た目の奴は容赦なく排除して通報すべき
でなきゃ何のために西参加列が並ぶプロムナードのど真ん中にわざわざ警察が交番作ったか分からない事になるだろ
0350カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:44:49.80ID:W1vNhs4l
>>344
> 館内は1日目2日目が嘘のような
その辺は同人板界隈で近年よく叫ばれてる所の
『女性向けジャンルのオンリー中心への移行』とかいう現象で大体が説明出来るんじゃないかと

ていうか準備会は一体何の為にサークル申込数の統計取ってたんだよ?
その辺の時代の変遷をあり方の見直しに反映させて行くから、じゃなかったのか?とゆいたいです
0351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:46:15.95ID:LcUgz00B
0625国際展示場着、所々止まりながら橋へ
0715-0730くらい最後尾着いて停止して、少し前で固定アナウンスしてる最中に、突然右に広がってというアナウンス。
皆従って右に広がったら、突然右に広がった人について、左側の当時の最後尾に着くように謎アナウンス、ふつうに縦のスペース確保してから再形成すれば良いのに何故?
結果列が壊れ気味になる(固定列も含んだ?)、騒動中に人の流入のストップはかけてたが少しは流れてきてた

0738くらい? 列固定
1000 移動中、横断歩道渡る前
その後、1.2列か3.4列かの選択は、このスレ参考に3.4選択。3.4が先行していきなり階段途中まで一気に移動
その後停止気味になる、左で1.2進んでる最中に突然、1.2行きたい人は合流してとアナウンス、行って良いか迷ったが1.2に
入場中に、左で長蛇3.4の列
1025頃入場
1035頃?南1

1.2、3.4の選択については、割と運と事前の配置傾向の要素でどちらにも転びそうと感じた
今回は、幸運引き続けた結果この時刻だけど、基本11時前くらい着と見た方が良さそう?
閉会後は1.2か3.4どちらが良いかという話題になると思ってただけに、このような事態になるとは思わなかった
0352カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:49:12.43ID:LcUgz00B
× 入場中に、左で長蛇3.4の列
○ 入場中に、右で長蛇3.4の列

6時代でもテレポート駅使いたい気がしたが、徹夜対策せずにテレポートだけ対策されそうで不安
0355カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:50:28.02ID:+a0a2lkB
明日も入場列の場所がなくなったら東駐車場送りあるのかなあ
お盆といえど平日なので人が減るという可能性もあるし明日は何時にいけばいいのかわからん
0358カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:52:10.50ID:oKT9j8Iq
9:30に国展駅到着で予定を立ててたが寝坊して10時過ぎ着
電車内で列状況をチェックして自分も東駐車場に並ばされるのかと思ってたら
いつものぐるっと歩かされるルートで11時半ごろ入場
ほぼいつも通りかちょっと遅いぐらいだったなと思ってたら帰り道で東駐車場の惨状を知ってびびった
予定通りに起きられてたら自分も東で蒸されてた
明日は本当に悩む…さすがに今日の東放置はイレギュラー中のイレギュラーだけど
仮に東列も順当に入場させてたとしたら何時頃に入れてたんだろうか
0361カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:58:49.61ID:mDu51mJZ
>>353
男性向けはむしろ逆で、年を追うごとにコミケに集まってきてしまっている
エロは言わずもがな、アニメ系ジャンルも一部の作品を除いて小規模オンリーが盛り上がらず縮小傾向

コミティアの参加規模が年々大きくなっているので、
一次創作は脱コミケできるはずだが、夏は結局集客の多いコミケで新刊出すサークルが多い状態
0362カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:00:37.53ID:W1vNhs4l
>>353
日程配分はあくまでもサークル参加者の申し込み状況によって決定されるもんだしねえ
第一それ言い出したら
男性向けサークルももうちょい他の即売会を上手く生かすなり(誰かが音頭取って)オンリー立ち上げるなり
といった動きをして行った方がいいんじゃないか?って事にもなるだろうし
0363カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:02:29.37ID:W1vNhs4l
>>361
小規模かつエロ特化版のティアみたいなものがこの世に存在してればまた話も違ってたかもしれないのにね
ていうかむしろソシャゲ系でちょこちょこオンリーやってないか?
0365カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:14:45.90ID:oKT9j8Iq
COMIC1は今どうなってんの
贔屓サークルがどこも出ないから自分も選択肢に入れたことないけど
0366カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:15:31.05ID:JcWXAfpU
今回は東は外れだったようだな。
リストバンドなし組の後に回されるとは
しかし暴動もなかったようなので徹夜組にも同様にペナでいいように思える。
0369カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:17:53.77ID:mDu51mJZ
>>363
コミティアは成年向け目当ての参加者が増えてきているらしい
あとは、過去のお漏らし騒動ですっかり失墜したサンクリが見直されてくれば良いところだが・・

コミ1も最初は男性向けてんこ盛りで凄かったけど、年々イマイチになってる感じかね
0371カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:25:02.57ID:as3fOvrf
非関東民からすると、コミケみたいに様々なジャンルが一堂に会する場はとても参加しやすい
ジャンルごととなると交通費で躊躇してしまう・・・
0373カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:28:52.40ID:/kckOSXH
東が早かったことなんてないのに、なんで駐車場に行ったんだ。
今回東ないのに東が早くなる理由がない。
遅く行った時は西一択だろ。
0374カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:29:35.79ID:yTU/AJKS
>>350
確かに、女性向けジャンルはオンリーイベントへうまく分散されていると思う
各オンリーイベントがきちんと機能してるのも大きい
少し前のレスにある「男性向けがコミケに収束してしまう」案件
本当にどうにかならんのかな

>>368
当事者だったとは…大変だったでしょう、本当にお疲れさまでした
明日の368に良い事がありますように
0375カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:31:28.32ID:DDB5OOq+
コミケとその他同人即売会でブランドに雲泥の差があるからコミケで出すと箔がつくのよ
0376カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:31:48.99ID:dE0oezZQ
「今回東館は無いから東に行っても得なことはない」と踏んで西に行ったのが正解だったらしいな
0377カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:32:28.76ID:l7dXTIS6
真夏で西列が東駐車場に回されるのって今回だけだよね
来年はGWだし再来年の夏コミは全館使えるし
0378カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:28.11ID:LC7sdVah
>>373
誘導路のゴールが東駐車場待機、とは説明されてなかったからね
てっきり西側のスロープ下から入れるのかと思ってたらご覧の有様
「東館に行っても得はない」とよく分かったので今後に活かすが
0379カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:43:12.00ID:o2v/ho/V
>>358
ワイと同じ感じで入場してる人いた
ワイも少し寝坊して国際展示場についたのが10:30頃
入れたのは11:30頃
1時間早く来れば10:30に入れたのかな?と思ってたら、この惨状だったから今日は寝坊して良かったなww
0380カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:45:04.19ID:c21IKA/t
来年春はコミ1無いしねぇ
(無いとの正式発表は無いが、通常4月末開催なのに5/2からコミケ開催が決定してるようじゃ・・・)
0383カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:47:36.41ID:UX3YRV3m
明日俺も11時過ぎくらいに行けば丁度いい感じのコースなのなんだけど今日のことがあると何時に行けばいいのかガチで判断に苦しむ
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:57:32.54ID:CMSxqWyd
10:50 国際展示場駅到着
11:00 南3.4最後尾到着
11:20 南ホール入場

特に規制とかもなかったので駅降りてそのままビッグサイトに直行したけど……
東駐車場の惨状を聞くといろいろ申し訳無い気分になる……
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:04:35.76ID:Acw8qT5/
始発で来場、列固定されたらTFTで涼みながら朝食、トイレ
8:45に列に戻り9:30頃には涼しい館内に進み待機、ゴキホイ付近で開会拍手
10:05には東館入場でお目当てのもの全てゲットして挨拶して企業様子見してお昼過ぎには撤収
いつものコミケは天国だったんだなぁ
0389カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:59.96ID:W1vNhs4l
>>369
コミ1は場所がサンシャインである以上結局男性一般参加者が(心理的意識的に)行きづらさを感じやすい立地なのがなあ
これがPIOだったらまた話も違ってただろうに
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:29.38ID:W1vNhs4l
>>390
すまん、俺行った事なかったから…クリエイションは池袋でやり始めた最初の頃に1回だけ行ったけど
0392カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:24:15.26ID:HN+8WBwy
スタッフがイレギュラーだとか言ってたけど
あの駐車場、フライパンだと認識してたしな
熱中症誘発したようなもんだ
0393カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:54:19.27ID:Llrj1GAc
もしかしたら東駐車場使うかもみたいな話はあって、実際そうなったわけだが
東駐車場→西が遠い・ルート狭い・スタッフ足りないでまぁ時間かかるよね

それが解消するまで西側を止めてたら今度は西が氏んだだろうし
結局今朝の段階で詰んでたんだよ。準備会の想定が甘かった
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:57:21.32ID:kSfrUR6X
というか今回の東駐車場の件マスコミが嗅ぎ付けてるみたいだから
ニュースにでもなるのかね...?
0395カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:10.07ID:KKRqwNKx
西だけだとどう考えても場所足りんと
コミケ少し参加したことあるやつなら分かると思うが
準備会はド素人の集まりなんか?
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:18.34ID:gYbsEWg1
>>395
プロなら運営に回らずに一般参加するかサークル参加するかのどちらかだからな。となれば必然的に情弱が運営に回ることになる。
0397カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:28.88ID:XuEfENfw
運営から謝罪がでたね
これは逆に明日は東からが爆速になるかもね
0398カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:27.13ID:gYbsEWg1
>>397
つ、釣られないぞ…。
0401カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:08:37.05ID:xZNozJnR
使えるんだったら最初から計画的にいれていけよ、って話
西のスペースを使い切っちゃったら導線が確保できないから詰むに決まってんじゃん…
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:12:34.37ID:XuEfENfw
徹夜じゃなくても木陰のあるとこ確保できるなら始発前に到着したほうが絶対快適だよね
大橋は灼熱地獄
0408カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:33:34.00ID:gYbsEWg1
一番強いサークルはコミケにしか参加しない大手サークルだよ。
0411カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:35:55.62ID:tekBIEf9
準備会の説明見てかえって不安になったわ
大量のリスバン無し組は明日も確実に来るし
そもそも遠い東の導線が劇的に改善されるわけもないし
結局何処かが地獄を見る気がするぞ

東の環境を少しはマシにする、というところは救いではあるが……
0412カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:36:05.45ID:ZNFfO2mk
期間があれだけあってリストバンド入手できてないようなド底辺は入れなくていいよw
甘やかしすぎ
0414カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:40:08.01ID:bLQERNu5
わざわざリスバン売っておいて、何故持ってないバカを入れる必要があるのか、理解に苦しむ
0418カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:03.33ID:gYbsEWg1
>>417
会場のキャパを超えるリストバンドを販売する運営の方が余程アホだわ。
0419カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:57:10.81ID:+GqXMUez
>>418
チケット買ってても行けないケースもあるし、その辺はなんとも
冊子版カタログだと4日分まとめてついてくるけど、そのうち何日分使うかなんて把握できんだろうし
0421カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:58:25.73ID:VKclKQd1
無しの人間追い返したところでそっちも数万人いるしなぁ
そのために別の流れ作って行儀良く帰らせるのも不可能
0422カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:05:51.66ID:c21IKA/t
企業行って楽しんでもらえリストバンド無し勢は
4日目の企業なんてもう売るものないだろう
0423カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:30.45ID:VeIf8dxd
>>421
無しは入場できないとしっかりと告知し、
かつ駅の出口に絶対に入場させないと明記すればいいだろ。
現状は"なくてもそこで買えばいい"って発想の人が多いわけで、きちんと公表しとけばそんなに数は増えん。
0425カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:42.70ID:K0dZAas7
リストバンドは入場規制目的じゃなくて経費アップの集金目的だっただろ

売り切れたならそれで必要とする追加経費はあつまったってこった
0426カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:24.22ID:9Rasoo24
>>423
元々無しでも解除後は入れるしバンドは現地で売ってるって話を直前に変更して切り捨てるわけだし
どっちにしてもトラブルになりそう
0428カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:19:01.49ID:SdhFF3AL
この状況で東に行けと言われて素直に従うかね
最悪、駅前、周辺道路等に人が溢れるんじゃね
開場時間の前倒し、コスプレエリア中止して更衣スペースを内部バッファにするくらいしないとヤバイと思う
準備会の場当たり的対策だと今度は西が危険
0430カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:28:25.54ID:+GqXMUez
>>429
見てみたら即決で4000円とかで売れてるのね
明日行く予定はあるけど、明確な推しが少ないから規制解除後でもいい自分も売りたい
0431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:29:55.29ID:VeIf8dxd
>>426
駅とツイッターには「リストバンドがない人は、リストバンド組の入場が終わってからになります。ツイッターを見ろ。」の告知
現地では、"捌ききれる"人数分のみのリストバンド追加販売 なくなったらきちんと告知
待機列にはリストバンドを見せて並ぶ ない場合は待つか、いったん帰れ指示

でよくね?
まあ、そもそもリストバンド売り切れっていう事態もよく分からんのだけど。
なぜ絶対数がそんなに少ないんだ。
0432カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:33:31.95ID:gYbsEWg1
>>431
・会場のキャパの都合
・そもそも普段は紙カタログがそんなに売れない
・リストバンド制は今回が初
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況