X



【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル61泊目【状況】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9308-R0Gy)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:03:26.55ID:yrmQ4NmR0
東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテル、ホテルサンルート有明、
ホテルトラスティ東京ベイサイドに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫びつつ
オークウッドも新たにオープン。
2017年オープン予定のダイワロイネットにも期待してみよう。

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や当日の下界Watch、
泊まりたくても泊まれない人の雄叫び等を語るスレです。

☆華盛頓関係
□有明華盛頓ホテル公式HP
ttp://washington-hotels.jp/ariake/
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.fujita-kanko.co.jp/ir/yutai/
□◆QecvAHIsによる試作版の華盛頓天麩羅(7泊目)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm
□Template for 華盛頓(11泊目)
ttp://template2.web.fc2.com/

トラスティ、サンルート、オークウッド、代理店サイトのテンプレは>>2-以降
※前スレ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル60泊目【状況】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1514991292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0420カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9619-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:29:29.27ID:X31P3pwV0
ダイワは昨日泊まって来たけど部屋は徒歩圏に限らず格段に良いね。
朝食はそれほど広くはないので確実に並びそうかな。
メニューは他とはちょっと違う感じの物を出してて悪くはないけど個人的には猿の方が好き。
1階にセブンイレブンがある。駅は有明、国際展示場どっちも近い。
簡単に予約が取れそうならダイワが一番良いけど朝食に時間かかりそうなのだけはマイナスかな。
0422カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 98b4-OwGo)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:26:57.81ID:W4xtBh310
ダイワ、マッサージチェアがとても良かった、どの部屋においてあるのか公式サイトで発表してほしい
バストイレ別で猿プレミアみたいな感じ、湯船にゆっくり浸かれて冬はよさそう
ドライヤーはパナのナノケア2017モデル、便利

チェックインは受付で記入・カードキー受け取り、横のチェックイン機で支払い(支払いしないとキーが使えない)という二段階になってた
ガラガラでこれだったから標準なのかな、あまりメリットは感じなかった

朝食2000円、2Fレストランのランチも値段の割にイマイチ、食事はサンルートの方がいいかな
部屋の清掃が遅くて、17:30でもまだ掃除してた、これはホテル側が慣れたら大丈夫かな

ビッグサイトからは猿と同じくらいに見えて、実際は駅前広場がある関係で回り込まないといけなくてちょっと遠く感じた

つらつら自分用のメモもかねて書いた、総合では悪くないけど1人使用ならちょっと高い、他があいてたら他にするかな
0423カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9619-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:01:42.10ID:X31P3pwV0
朝食は1Fだったけど2Fもレストランありましたね。
距離は東に行ったり戻ったりするなら近いし西も回り込むといってもエレベーター使えばコンビニの横に出るし、
反対から出ても信号渡って行けば良いだけなので猿ほど回り込むような事は無いかな。
0425カタログ片手に名無しさん (スップ Sd02-OwGo)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:13.56ID:tNjaKWwcd
ダイワ、ゆりかもめの有明駅がホテル2Fとほぼ繋がってるような感じなので、
雨とか荷物がすごく多いとかって時には国際展示場正門駅から乗るのもいいかもしれない
0427カタログ片手に名無しさん (スププ Sd70-OwGo)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:52.82ID:zKmBq5zBd
チェックイン機の数数え忘れてたけど、4台くらいだったかな?特に多くも少なくもない印象だった気がする
ロビー(トイレ含む)は2F、1Fはレストランとセブンのみで
更に朝6時まで施錠されるようになってて、コミケ対策かなと思った
0429カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8665-OwGo)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:10:02.80ID:peb2S7F70
ダイワのセブン、ホテル利用者以外も普通に使う感じのつくりだからコミケ時はかなり混みそう
ローソンは商売あがったりかな、でも導線的にはやっぱローソンが有利?
0443カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8665-OwGo)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:12:48.94ID:HaCQcZVU0
あんま大した内容じゃないけど鯛で追加

発送はヤマトで現金のみだった
猿の、というかビジネスセンターの西濃がうんこすぎる(デフォでクソ遅いうえに数回誤配や破損やられた)だけで他は大差ないかもだけど一応
あとランドリーは6か8くらいしかないから三毛次には難しいかもだけど、部屋のテレビで待ち時間とか空き具合確認できるのは良かった
0447カタログ片手に名無しさん (ササクッテロル Sp88-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:36:19.32ID:NWN50fzRp
>>446
ひぇぇ〜。さんくす
0454カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ e79e-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:11.57ID:eJ3cxUfw0
30日に泊まる分もうレディシンしかないな

>>452
新出だから449のタイミングだぞ寝る前にあるの見たから1時くらいにはあったな
その時は30日1人1泊だとレディシン5部屋だったかとスペシン8部屋くらいあった
0458カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a7e2-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:06:38.51ID:wtMMe2rB0
情報あんがと、おまいら。毎回スペツイとってるんだが今回出遅れたわ
要因は海外勢の増加か、ニコ生公式か。世知辛い時代になったぜ。
ちなみに聞くが、詳しい方々よ。これから当日までの間でスペツイをとれる可能性があるとすれば
どのタイミングだろうか?
0461カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ c77c-BBzf)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:03:57.20ID:w0QkBQRM0
来年夏はスタシンで2万だろうね
値上げしても客は減らないって分かってるし
コミケ客ってお世辞にも行儀がいいって訳じゃないから
ホテル周辺の清掃員や警備員、備品の物損盗難なんかで費用もかさむし
0462カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 67f5-Oljm)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:35:05.08ID:QDgoVGjy0
ホテル周辺の清掃警備なんて準備会と東京都がやることでホテル側が費用負担なんてしないだろ
物損はしらんけど盗難なんて余計な荷物増やすだけだしそもそも盗みたいようなものないだろ
単に足元見て値段釣り上げてるだけよ
0465カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7fc4-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:55:35.85ID:0BzyLNd80
handy色んなホテルに置いてるけどあえて触ることはないな

鯛は流石に朝飯良かったな
朝食代は少し高いけど鷲と比べたら雲泥の差
あと部屋が明るかったのも個人的に良かったし
部屋にあるマッサージチェアもリクライニング目的で使えた
足もマッサージできれば更に良かったんだけど・・・
0467カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ df65-oDmB)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:34:03.42ID:vXuq9Wj/0
鯛のマッサージチェア足あるよ
一見平たい足置きみたいだけど、ぐいっと広げると足を包む部分が出てくる

これ分かりづらいからアンケートに機器の説明書つけて欲しいって書こうと思って忘れてた
0469カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ df65-oDmB)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:36:05.09ID:HBK28xWA0
部屋によって違う可能性もないではないけど、操作リモコンに足の部分の絵がついてるやつなら
足有りタイプで間違いない、痛気持ちよさがちょっとクセになるw
でもホント分かりにくくて、自分も二泊して二日目にやっと気付いた
0471カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ df04-zuq5)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:05:39.87ID:UWH/yXN30
じゃらんキャンセル不可
0474カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ df04-zuq5)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:33:57.38ID:oOBhB0QS0
るるぶとかJTBとか
0480カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ df65-oDmB)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:38:05.31ID:GpGlTc2B0
情報ありがとう
両方ともぼっちでも夜ご飯できそうで良かった
バインミーとか他であまりなくていいな

こないだ昼だけ行けたけど、ランチは1Fはメインメニュー選ぶ式のバイキング、
2Fはやたら健康に気を使う系(ベジタリアンメニューとか、赤身肉とか、皮なし胸肉とか)のランチメニューがあったよ

しかしいい加減ダイワ公式はもうちょっと詳しい情報載せてくれないかな
0495カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 0ff0-XO51)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:45:42.11ID:ChLj+6yH0
さすが強気
0501カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 47b2-o9xY)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:51:08.31ID:sGdzIlZx0
ダイワは最近の流行りで風呂トイレ別ってのが最高に良い。新築とはいいものだと改めて思う
が、台場の方のホテルと同じ価格設定というのはいい商売してますねえとは思う
0503カタログ片手に名無しさん (アウアウエー Sa93-+6dc)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:28:20.61ID:iqWVRQlNa
税込15000円前後ならキャンセル不可でも申し込むけど今後何があるか解らないのにキャンセル不可で21000円は高すぎて手が出せない。

他にも同じような考えの人がいるから埋まらないんじゃないか?
0505カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 57ec-DDRi)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:33:21.64ID:R+tf6vIj0
鯛まだ999999円だな
0507カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ eb3a-XCOA)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:53:49.54ID:myt45jaa0
冬コミのクソ高キャンセル不可の糞プランでも、
ツインでYahooならプレミアム割引+ポイント即値引きなら結構得だな
ずっとぼっち参加だったから気付かなかったわ
0509カタログ片手に名無しさん (スッップ Sdba-rr40)
垢版 |
2018/11/01(木) 01:24:57.07ID:n36tg/oed
もうどこも空いてねえな
0514カタログ片手に名無しさん (ササクッテロラ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:14:32.13ID:jqDntY69p
JALのツアー猿は1室残ってるぞ。28-31で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況