X



同人ソフト・レトロゲーム関連のイベントPart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4fb2-5De2)
垢版 |
2018/03/20(火) 08:27:08.14ID:/0qENmmq0

レトロゲーム関係の同人イベントの情報を集めるスレです。

同人ソフト販売、レトロゲーム本、等など。

主なレトロゲー関係イベント(開催日順)

・セガのゲームは世界いち
http://home01.isao.net/segamega/

・レトロエクスプレス
http://retroexp.mankai.jp/

・ゲームレジェンド
http://www.geocities.jp/zed_gamelegend/

・ゲームアンティーク
http://www.yonkoma.com/rg/


・前スレ
同人ソフト・レトロゲーム関連のイベントPart3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1465696911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0437カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ d999-YIQo)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:34:56.53ID:ihZzlLhk0
走馬エリィ
? @somaelley
それよりもゲームアンティークでサークルスペースのとなりにラックで
売り場作ってるサークルいたけどあれいいのか?スタッフに許可取ったのか?

走馬エリィ
? @somaelley
レゲーイベントはダンボールやラックで売り場作っていいジャンルと思われたくないわ

走馬エリィ
? @somaelley
是非コミケで同じことやってもらいたいです。舐められてるぞレゲーイベント

----------
自分は危険なグッズタワーを設営しておりながら、この言い草。
某馬おばさん、ダブスタがひど過ぎて頭の病気じゃないかと思う。奇声上げるし。
ゲームレジェンドにもいつものように来るんだろうけど、本気で迷惑だから出入り禁止にして欲しい。
0440カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ b567-qgkq)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:32:19.90ID:jsOUrbjF0
ゲームアンティークは西日本のゲーム即売会として定番化してるし
撮影関連対策してくれる良い即売会は続いてほしいな
ツイッターで文句言ってないで要望あるなら主催者へメール送ればいいのに
小さい網繋げてグッズタワーは本当に危ない
隣接サークルへの配慮すらなくて隣サークルが気の毒だった
0444カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 2315-JPHH)
垢版 |
2019/04/28(日) 11:26:24.14ID:MVwzAiCL0
>>443
今回は60くらいじゃない?
4スペースにつき少し隙間があったから
本当に埋めようと思ったら70は行けそう
でもそれ以上は会場変えないと無理かもね
募集に対して落選が出るようになれば
対策してくるだろうけど
自分は今くらいの規模で充分な気がする
0445カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ b567-qgkq)
垢版 |
2019/04/28(日) 12:46:33.09ID:ZxQdKpq70
代わりにレスしてくれた優しい人ありがとう
一般参加者数は体感だが200〜300人前後かと思う
ゲームアンティーク2019の参加サークル数を数えたら70近くあったよ
ステージ上にも配置してキャパギリギリらしい
参加数増えたら試遊スペースやFF6オンリーで使用してた別室を
使用するだろうな
会場は新幹線遠征組にアクセスしやすい駅だから同じ会場でいいと思う
即売会の下の階に試遊スペース兼撮影場所があったし
コスプレイヤーのこともきちんと考えてくれてるのはいいな
0446カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8515-bFFV)
垢版 |
2019/04/30(火) 01:36:56.48ID:z2euVi+/0
相変わらずゲームレジェンドはブラックマーケットか。公式ロゴそのまんまのステッカーが売られてたのが問題視されたのが4年前だっけ?そこから変わらないってすげえな
0448カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 0ef9-31Zm)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:27:34.23ID:RfOxsQbp0
周りの一部スタッフが張り切ってるだけで代表は完全にやる気失ってるレジェンド
0451カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8290-gJ33)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:21:08.25ID:hLe9R9Kj0
堂々海賊版を売ってるゲームレジェンドは本当にまずいからいい加減ちゃんと対策してほしい
ただでさえオリンピック関係で規制問題と会場問題はピリピリしてるのに
レジェンドのせいでTRCが同人イベント禁止になったら他界隈からの批判は川口の比ではない
0453カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ e215-PoMM)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:42:32.06ID:dd8IbtZT0
著作権は親告罪から非親告罪になった
ただ同人は免除されてる
3つの条件をクリアしない限り
海賊版であろうと摘発はされない
3つの条件なんてまず同人じゃクリア出来ないから
前よりも同人は緩くなったと考えた方がいい
著作権うんぬんはただのモラルになりさがったのだ
0454カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6742-31Zm)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:38:28.79ID:0guuk+A50
>>449
既にフレンディアの規模では収容しきれないのは
2年前の時点で確実にわかっていた事

TRCは今回たまたま借りられる伝手があったということで
次からもここでやるかどうかは…なにしろ借り賃が1.5桁くらい違うので
0456カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ df67-bcd2)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:08:49.02ID:cGsRUaJG0
色紙タワーといいグッズタワーといい危険な上に
隣サークルに人がはみ出て迷惑になるわでヤバいな

ゲームレジェンドのサイトURLググってもジオシティーズURLしか
出てこないのだが…
他のゲームイベント主催者にURL変更連絡したらどうだ
ツイッターのみ告知連絡だけは周知になってないな
0463カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1767-OiPy)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:00.25ID:iosFwdBF0
過去開催時はカタログ表紙兼チラシ絵の依頼を
本作ってるサークル参加者に依頼していたのだがどうしてこうなった…
2人サークルや合同サークルの合作絵見れて楽しかった
4人合作絵もあったな

事務作業など分割して円滑に進むようになったらいいのだが
現状は悪化してぎりぎり開催できている状態だな
0466カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1767-oppe)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:35:32.40ID:iosFwdBF0
>>464
参加者のツイッター眺めて知った事だが
・サークル参加者への当落通知や参加案内などがギリギリ連絡
1週間切った時もあったような?遠方参加者がキレてたな
・〆切に余裕もって参加申込したサークルが落選
・サークル参加者に依頼して描いてもらっていたチラシ兼カタログ表紙絵が
依頼する余裕がなくなり表紙が白紙のカタログ
・無断撮影や中古ゲームソフト販売野放し
0467カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9f15-7tI5)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:31.14ID:V+KH4IUs0
確か前回は2〜3日前にサークルチケットが届くような状態だったはず。今回もスペース配置が10日前でも発表されてない。正直言ってイベント運営としては異常。管理できないなら有志を頼るべきだと思うけど、こんな状態でも他人に頼らないのは何か理由があるの?
0468カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ b7eb-lyAN)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:26.44ID:D7g28oV90
Googleで「ゲームレジェンド」を検索すると
公式サイトが2ページ目に表示されるのは何故?
と思ったら、URLが最近変わったからなのか

ページランク向上のため、HPやブログを持ってる人は
公式HPへのリンクを入れてあげるといいかもね
0469カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 57a1-n+TW)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:11:42.00ID:D+qCmyel0
前回はサークルチケットがイベント開催日の翌日に届いたサークルがあったよ

公式サイトが機能してないのだからTwitterで公式アカウント作って必要な情報は流して欲しい
0471カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7768-3L9O)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:25:01.83ID:4BIGHsrf0
>>467
やる気を完全に失ってるんだよ
周りの一部スタッフが必死で叱咤激励してぎりぎりで何とかしてるのが現状

このイベントを乗っ取って自分が代表になりたい奴、チャンスだぜ?w
0472カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9f15-ejx+)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:37:03.06ID:361V/6py0
一般の分際でナンだが
カタログ表紙が白紙のイベントってそれだけでもう異常過ぎる
一発で終わるやつならともかく
何十回も続いてるようなイベントで150SP埋まってるのに
0477カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1785-I840)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:27:05.16ID:zrVmDf/p0
>>474
これ完全にアウトだろ
しかも573作品でやるとか命知らずかよ
もうこのイベント参加したくないわ
他のまともなサークルも同類と思われちゃ困る

みんな二次創作の意味わかってんのかな?
0478カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9f15-mZdh)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:15:53.75ID:1Fa5XRgD0
(2)著作権等侵害罪の一部非親告罪化(第123条第2項及び第3項関係)

改正前の著作権法においては,著作権等を侵害する行為は刑事罰の対象となるものの,これらの罪は親告罪とされており,著作権者等の告訴がなければ公訴を提起することができませんでしたが,
今回の改正により,著作権等侵害罪のうち,以下の全ての要件に該当する場合に限り,非親告罪とし,著作権等の告訴がなくとも公訴を提起することができることとしています。

[1]侵害者が,侵害行為の対価として財産上の利益を得る目的又は有償著作物等(権利者が有償で公衆に提供・提示している著作物等)の販売等により権利者の得ることが見込まれる利益を害する目的を有していること

[2]有償著作物等を「原作のまま」公衆譲渡若しくは公衆送信する侵害行為又はこれらの行為のために有償著作物等を複製する侵害行為であること

[3]有償著作物等の提供又は提示により権利者の得ることが見込まれる「利益が不当に害されることとなる場合」であること
これにより,例えばいわゆるコミックマーケットにおける同人誌等の二次創作活動については,一般的には,原作のまま著作物等を用いるものではなく,市場において原作と競合せず,権利者の利益を不当に害するものではないことから,
上記[1]〜[3]のような要件に照らせば,非親告罪とはならないものと考えられる一方で,販売中の漫画や小説の海賊版を販売する行為や,映画の海賊版をネット配信する行為等については,非親告罪となるものと考えられます。
0482カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ d799-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:36:51.02ID:bFnaHNkg0
某馬おばさん、もうイベントまで日が無いのに未だに原稿やってて
日頃の行いのせいかPCクラッシュして発狂ツイート連発してるw

トラブルは気の毒だけど、本人がトラブルメーカーだから仕方ないね。
もう新刊落としてレジェンド来なくていいよ。どうせ奇声上げたりケンカするだけだから。
0487カタログ片手に名無しさん (スップ Sd9e-tBzz)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:41:35.62ID:CMLycx4id
アイロンビーズのドットパクりは展示ならセーフだけど販売は普通に違法なのに運営も抽選の段階で弾くか販売停止させろよ…
サークル主フリマかなんかと勘違いしてね?

コミケも丸コピの模造品は頒布NGだぞ
普通に申込書に書いてある
0489カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ fcac-kqBV)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:37:01.99ID:5r6PQ3pA0
また某馬が変な事言いはじめてる。
会場で傘とか、目突いたりしたらどうすんだよ。
子供持ってる母親とは思えねえ。
しかも会場で傘広げるとか、そんな緊急事態見たことねーよ。
どこまでも大げさだな。

あと、ここもう見ません!とかw
いや今現在も進行形で見てるでしょ?
たのむから
・扁桃腺腫れてんなら参加すんなバイオテロ。
・傘やらブザーやら心配すんな、誰もいかねーよ
・タワーいいかげんやめろ。売れるやつは普通に置いても売れるよ。
タワーにしたって売れないんだから無理すんな
0490カタログ片手に名無しさん (スププ Sd94-JpQu)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:08:46.36ID:YXciyqtAd
スペースで傘広げてグッズタワーを転倒させ、大声上げて発狂する某馬おばさん見たいからゲームレジェンド行くわw

ていうか、某馬おばさん、今回旦那と別スペースっぽいんだが、夫婦喧嘩でもしたのかな?
0491カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ f6bd-/Pzg)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:12:20.29ID:QZHWuG770
>>490
馬旦那は、同日の別イベントに参加しとるだけじゃね?
0492カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4d68-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:19:19.41ID:SsXH2qny0
ぷにケ?
0493カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ cea1-qqc8)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:33:51.78ID:KV29uIIJ0
立体もの、ドット丸パクリ、ロゴステッカーなどを今回もだすサークル
これまでも出してて常習

https://twitter.com/nyacota_studio/status/1127210827675607040?s=09

https://twitter.com/295emon/status/1127939430432436225?s=09

https://twitter.com/anicessory/status/1058913501131898880?s=09

https://twitter.com/Takano_Hayato/status/1127192378526162944?s=09

https://twitter.com/szk_tencho/status/1128478885283151877?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0494カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 3268-Q2ES)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:05:15.21ID:rt6zWyLK0
>>490
>>491
でも今までは夫婦一緒に参加してたから意外と旦那の方が
一緒に参加する事に抵抗を感じ始めたんじゃないの?
別ジャンルだけど知り合いの作家も夫婦で同人やって一緒に即売会参加してるけど
夫婦でジャンル分けて違う即売会参加する人もいるのかな?
0496カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4d68-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:18:55.94ID:hGDbsU7r0
そろそろ待機列の最後尾が川口駅前の交番を塞いだりしてますか?
0503カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5c67-ufrl)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:30:04.24ID:uuqG5Yqh0
プロ作家の本があると会場内人口密度上がるな
今日参加してる方お疲れ様です

即売会会場で傘広げるって宣言する人初めて見たw
混雑する会場内で実際に広げてたら誰かスタッフ呼んで会場からつまみ出してくれないかなw
0507カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7e58-fRpw)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:43:17.72ID:b0FFmTpW0
なんか今日は混んでたね
自分が並んでいた列は11時15分くらいに入場出来たけどピョコタン列が長すぎて列が入り口を超えてトイレ前まで伸びてた
そんくらいピョコタン目的の人が多かったみたい
ピョコタンのところで何売っているのか知らんけど有名人の凄さは分かった
しかしピョコタン列の人たちのカタログ購入率低い感じがしたねえ
ゲーレジェ自体には興味はないのかな?
どちらにせよカタログは子供以外は全員購入必須にすればいいのにね
それに300円は安すぎだから500円とか1000円とか
さらにカタログに広告載せるようにして、運営は少しでも儲けるようにしてほしい
そして外注とか暇なスタッフとかに金を払って事務処理を委託すればいい
0509カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ c290-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:57.32ID:S53i+vi50
11時ちょいすぎに川口着いて大体40分くらい並んだ
押切が本出してるところが最大手ですごかった

未だドット絵グッズやらゲーム画面そのままの海賊版作って頒布してる馬鹿多すぎ
FF15の同人誌が炎上しても何もわからなかったのかレジェンド参加者は
スタッフ増やしてコミケみたいに開始前に全サークルに見本提出させてチェック方が良いよこれ
レジェンド参加者はドット絵やロゴ使った海賊版と自作ファングッズの区別つかなそうで今後も不安しかない
0515カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8beb-lvh3)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:55.29ID:UYKXLY8N0
フレンディアのキャパも限界だったけど
開場直後の混雑さえ落ち着けば居心地は良かったから
会場変更は寂しいな

東京流通センター(TRC)って行ったこと無いから
場所を調べてみたら、秋葉原からの距離は
川口とそう変わらないんだね(乗り換えは必要だけど)
https://goo.gl/maps/mguaDrfZr3GUpw6s8

羽田空港からのモノレール駅に近いから
遠方から来るサークルさんには便利だろうな

>>454
会場使用料が1.5「倍」じゃなくて「桁」も違うの‥‥?
運営大丈夫かな
0517カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ cea1-qqc8)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:03:20.99ID:nDoJYl/q0
まだまだあるぞ、ドット丸パクリの海賊版の違法サークル
ロゴステッカー売ってるサークルもあった

https://twitter.com/lovers23h/status/1129928823749787650?s=09

https://twitter.com/295emon/status/1127934927847092224?s=09

https://twitter.com/anicessory/status/1129951187187331072?s=09

https://twitter.com/Midwinter_EXAM/status/1130018881181904896?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4e25-Q2B8)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:04.30ID:EoyOJWG80
通報した
スクエニは任天堂みたいな通報窓口がないから困るな
0521カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 0a6e-PX//)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:52:36.16ID:JQG3HQqA0
ゲームレジェンドは好きなイベントだから、版権周りをちゃんとして欲しいわ
業界人や会社も参加してる程規模が大きくなったのに、まだ小さいイベントの
つもりでいるのだろうか
誰かが言ってたように、ワンフェスのように一日版権は無理なんですかね
そうなると安価なグッズ売ってる所は赤字で参加出来無くなるかもしれんが
あとフジタの福袋ってあれいいのか?あそこのせいで人が多すぎて
邪魔でしょうがない
0523カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5215-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:37:45.42ID:q+NdEVP30
フジタの福袋の中身が惨過ぎる
もはやゲーム関係ないし
唯一入ってるゲームソフトがアジアのパチモンとかね、もうね

これを福袋と称して部屋整理のついでに売るフジタもフジタだが
こんなモンの為に早期来場かまして並んで買う連中も連中だぜ
https://twitter.com/eantinmy888/status/1130120763921522688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0526カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ cea1-qqc8)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:06:06.00ID:nDoJYl/q0
>>521
運営が立体、メーカー、ゲームのロゴ、ゲーム画面の写真を使ったもの、ゲームドットそのままのものは不可
と、案内書とHPに追加するだけでいいのにやらないから問題なんだ
こんなの追加するのに5分もかからないだろうに
0527カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6693-H0mX)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:00.66ID:qXLWq4CZ0
>>523
うわぁ…これ完全にアウトだろ…
売ってる福袋に海賊版入れるって…
仮にもゲーム業界絡んでるやつらが海賊版に手を出して、なおかつそれを販売してるって、これ炎上案件やぞ…
0530カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5215-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:48:06.42ID:NNOGla4j0
コスの話していい?
ラムちゃんいたよね?
確かにうる星やつらはゲーム化されてる。されてるけど…なぁ?

難癖かもしれないけどね、何か引っかかった。すまん。
同じ露出系でも不知火舞とかなら一切文句は無いよ?
0534カタログ片手に名無しさん (アウアウカー Sa0a-kH2M)
垢版 |
2019/05/21(火) 06:02:53.15ID:EtYxZ8Ima
>>533
今回は押切氏の福袋があったからでしょ
一人で10個とか買ってるヤツもいて、そのせいで買えんヤツが多数いたらしい
一人1個までって制限しろよと思った
っていうか、あれほど転売禁止って言われてるのにイベント開催中の時点でメルカリとかで出品されてたし
転売目的のヤツは来るんじゃねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況