X



【大型・普通二輪】コヤマドライビングスクール

0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:49.54
>>101
どういたしまして、お役に立てましたら幸いでございます。陰ながら応援させていただきます。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:32:17.31
いってらっしゃ~い🖐
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 08:50:43.87
効果測定受からない・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 12:14:25.05
>>108
受付でご相談願います!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:03:00.06
1段階のみきわめで落ちた
適正才能ないんだろうなあ
つらい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:47:41.30
>>112
何人もいらっしゃいます。今、普通二輪免許をお持ちなら規定時間~+3時間位です。また、普通二輪免許をお持ちでない場合は普通二輪免許取得からステップアップしていけば大丈夫です。

・二子玉川校限定
まとめて取ればぐーんとお得!2車種パックプランもございます。
https://www.koyama.co.jp/futako/plan_category2/

大型二輪免許なら制限なしのため排気量で乗るバイクにとらわれませんし、今後、区分等が変わっても王道(別免許取得なし)です。ご一考いただけましたら幸いでございます。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:57:18.02
>>113
ありがとうございます!
ただ、石神井の方が比較的近いんです(それでも遠いですけど)。
中免は25年前に二子玉川校にて取ってしばらく250~125位のを乗ってましたが、スクーターに乗り換えしかもここ10年はスクーターにすらほとんど乗ってません。
中免の時は1時間オーバーでしたが、大型となるとめちゃくちゃオーバーしたら金銭面でキツイなと思いまして。。
大型に乗ってみたいのと記念に取りたいという理由のため公道で大型乗ることはないと思います。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:27:19.44
>>114
どういたしまして。
石神井がお近くとの事、失礼いたしました。また、いろいろと状況をお話しくださいましてありがとうございます。250~125位をお乗りだった事もあるなら閾値を超えていると思います。きっと教習を始めれば自然とお身体が動くと思います。
ここは「思い立ったが吉日」!言葉でなく文章で申し訳ございませんが微力ながらアドバイスになりましたら嬉しい限りです。また、大型二輪免許を手にする喜び(記念)を陰ながら応援いたします。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:56.22
>>115
ありがとうございます!
体力的にも大型はやめた方がいいと思いますが、人生は1度きりなので、教習所の中とは言え、大型に跨ぐ体験と記念にやはり検討したいです。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:10:59.46
>>116
大型二輪の感動等をご経験される事を切に願ってます。また、微力ながらお力になれましたら嬉しい限りでございます。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 11:41:08.11
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1612919788/l50
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:36:36.08
皆さん、お元気でしょうか?
新しい旅立ち期待してます!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 07:40:11.24
混み混みも一段落しましたか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 06:06:53.53
過疎上げ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:54:26.64
五月晴れ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況