本当に製造元従業員から直接聞いたならそれ以上の説得力はないわけだから以降の羅列は不要だろうにと思う。

仮に噂レベルや推測を事実のように吹聴しているとすれば羅列するのも納得がいくけどね(しかもわざわざ”他”まで書く意味も)。
実際には聞いていない、だけど詳しい風は装いたい、ってことなんだろうなと。
それに万が一、事実ではない言葉の責任を問われる事態になった場合も都合がよい。情報元を勘違いしていたと言い訳できるしね。

ネクストーチの実情は知らないしファンでもない人間の客観的な感想です。
俺の深読みだったらごめんね。