法律が変なんだよ
宅建業法にはクーリングオフ制度がある。
 宅建業者の事務所以外での契約締結を行なった場合に適用される。
 業者に悪意があり契約に至ったとしても、
業者の悪意が裁判で認められるケースはほぼない。

日本の法律全てにおいて、消費者に全額返金され
完全に守られるケースが少なすぎる。

剛腕な弁護士を雇えるのはお金持ちな加害者側企業であって、被害者側には雇えない。

弁護士とは弱者を守る職業なはずだけど、大企業相手だと妥協に至る。

陰ながら弱者を守る活動をしてる弁護士はタワマンに住んでない場合が多いと思う。
国が守るべきはべきは陰ながら弱者救済してる弁護士なんだ。

正義は陰なんだ。