思うんだけどさ、
カフェやレストランとかで、
男性客の隣に女性客案内した場合
女性客って長居するし再来店する確率高いけど、
男性客って、周囲に女性居ようが気にしない人多いよね。
女性でカフェ好きって多いけど、男性が1人でカフェ行って珈琲飲むって、どういう心境なんだろうか?
女性脳と男性脳は違うと思うんだ。

定期的に考える
「人はカフェになぜ行くんだ?」