そういや少し前にスレで被害届が受理され実際に捜査に着手した場合の容疑者特定&検挙率は7割で、実際に警察が捜査始めてしまえば情勢はかなり厳しいみたいな説明してた人いたけど
これは窃盗だけでなく全ての刑法犯をひっくるめた数字だな。窃盗それも引きの後日だけなら流石にここまで高くはない
最もカメラの映像だけで容疑者を特定するだけなら、最近のカメラは精度が良いから特定率7割も大袈裟ではなさそう。前歴前科があるなら9割近いかな?

ま、人物を特定できたからといって逮捕起訴に持ち込めるかはまた別物だからね