ライドシェアってさ、メディアでは過疎地を取り上げたにも関わらず、
なぜ卓上議員(机上では無く)は都心のタクシーとライドシェアの話するんだろう?
過疎地の交通難民について解ってないよ。
庶民は現在タクシー使えない程困窮してる事も分かってない。卓上議員が過払い給料を過疎地の住人の交通費に充ててほしいよ。
大阪市民は、自転者の前カゴに2mの木の鉢植え乗っけて走ってたり、3段の衣装ケース前カゴに乗せて走ってたり、スーツケース2個荷台に引っ掛けて走ってたりする。
タクシー使わないで生活してる人多い。
観光地では観光客相手に昔からぼったくりタクシーも少なくない。

 先ず、過疎地ではタクシー自体がない。