Λ,…..,,Λ
(AI・ω・) -m------ /
        /
      なんとなく思ったんだけど
  家の中にサービスルームが無い人はSルームを作り、そこに冷蔵庫やテレビや洗濯機や掃除機、
家電一式仕舞う。
使う時に呼ぶと、自立歩行で自分の近くまで来てくれるといい。
未来、キッチンに冷蔵庫がある、洗面に洗濯機がある、リビングにテレビがある、定位置でなければならない必要もない。隠す収納も必要ない。

例えば、リビングで寛いでる時喉が渇いたら、冷凍庫を呼べば、自分が動かずとも来た冷えたアイスクリームを取り出せるし バルコニーに洗濯物を干したい場合、晴れた日はバルコニーの近くで洗濯出来るし、雨の日はドライルームの近くで洗濯できる。
未来ハウスでは、
そこに家電スペースを確保した設計が要らない。
キッチンも季節により移動するだろう。

ずっと言ってるが洗濯機スペース作るなら、洗濯機は2台置いた方が2回回さずに済む。