人が作ったものにはNFT付ければいいだけでは?
NFT無いAI生成したものは2次転用可能にすればいい。
だって特許も商標権も所有権も無い。

逆にAIが生成したものに手を加える事で、所有権が発生する様にできる様にするのもあり。
同じ物は生まれないわけだから。

フリー素材をAdobeのフォトショで加工するのと変わらない。フリーといいつつそのまま使えない。

リョービに特許付いてたら 日本の印刷物は減りもっと短文化されてただろう。
字体変更する度課金される。

そういうコピーライターの様な若年層受けする書体アプリを考えれば使用料で一生食べていけた、だろうが、既に飽和状態。

これからは暗号文生成アプリがいいと思う。
GPTに提案しようっと。😍