価値観も、多様だが、
他の事柄に置き換えて考えた時に何か新発見があるのでは?と思ったこと。
最近ランドリーで靴を洗う人を見て、何故靴を洗うのか疑問だった。
私は今日まで、フライニットを消耗品だと思っていた。
リサイクルポリエステルとは、耐久性に優れ洗える素材だということを初めて理解した。
ならば消耗品のエナメル革の靴や革靴が売れるのは何故だろう?と思う。人は何のために靴を履くのだろう?何のために靴を作るのだろう?
というテーマを持った。