鉄道だと小売店みたいに被害額が明確になる訳じゃ無いからある程度どんぶり勘定なんだってさ
1割ぐらいは不正があるって最初から見込んで営業してるって
その1割を捕まえる為に人件費や顔認証などの設備投資をするよりも自動改札や無人駅化などによる人件費削減の方が結果的に収益が上がると判断してるんだって
だから顔認証を導入する必要が無いってさ