>>522
家電修理って、移動時間勿体ないから、エリアのみ担当にして エリアに2人〜5人在住で町内全体カバーにして、
メーカー問わず、1年通学で家電修理マイスターの資格を取れる学校から、そのまま全員入社出来る全メーカー一括下請けの会社を経営すればいいと思うんだけど。
テレビ、洗濯機、冷蔵庫 空気清浄機 ヒーター 炊飯器などメーカー違っても構造同じだと思う。
引きこもり支援に向いてると思うし
社内の人間関係が無い、ただ在庫を所持しなければならない。
修理依頼から最短10分で行ける。
修理依頼多いなら、在住者を増やせばいい。

便利屋さんとは別で、メーカー直受けだと
独占禁止法に引っかかるのかな?