お店側もさぁ、万引きされたくなかったら
消費者の欲を過度に煽るのやめねぇと説得力無いよ

カゴやカーでたくさん物入るようにしたり
割引や赤文字表記などで釣ったり
レジ前に小物商品並べて視界に入れさせたり
依存性の高いものを平気で販売してたり
あの手この手で商法ぶちこんでくる

店側も売ることに関して節操無さすぎ
どーだ、あれ欲しいだろ〜これ欲しいだろ〜って過剰に煽る側にも問題あるよ

店側が節操無いのに
消費者ばかりに節操を求めんのは
筋が通らんのとちゃいます?