家族が、某ショッピングモールで万引き防止の顔認証に誤登録されたそうです。
もちろん犯罪は犯していません。
本人が気が付いたのは、どこへ行ってもアラームがなり、警備員や店員に囲まれたり攻める防犯を受けたからです。
データは日本全国で共有されており、駅、病院、レストラン、銀行、セキュリティーシステムを入れている場所はどこへ行っても要注意人物として扱われます。神社やお寺でも同じです。
また住んでいる近くに商店街があり、地域防犯?のためか、歩く度に写真を撮られたり、付け回されたりするそうです。

はじめは、私も気のせいだろう、被害者妄想がひどくなっていると思っていましたが、実際に一緒にお店や駅へ行ったところ、本当にアラームがなったり、警備員や店員が飛び出してきて、敷地から出るまで追い回されて、本当だったんだと実感しました。

誰に相談しても、犯罪を犯していないのだから、堂々としていたら良い、気にするなと言われるだけです。買えるものはネット利用したりしていますが、病院やどうしても外へ出ないと行けない時は必ず攻めの防犯を受け、身体に危害は加えられませんが、精神的にやられてしまいました。
現在、この顔認証については運営利用の法的整備が整っておらず、弁護士や警察に相談しても、無理とのことです。

もう外には出たくない、死にたい、つかれたと毎日部屋に閉じこもって泣いています。
配偶者は、まったく信じておらず、「甘えだ!外に出ろ!ネガティブなことを
言うな!」と毎日言われ、どんどんひどくなっています。
その配偶者に私からも話をしましたが、まったく信じておらず、精神病扱いでした。

私は離れて住んでいるため、メールやラインで話すだけで助けてあげられません。
「もう、話すこともできない」「何もしていないのに、どうして。もう疲れた」
「死にたい」とのメッセージを見るともう、どうしていいかわかりません。
私も心配しすぎて、精神的にきてしまい、食事もできない状況です。

私はどうしたらいいのでしょうか?家族に対してどう向き合えばいいのでしょうか?できるだけ意識を変えるように努力していますが、「死にたい」と言われたら、すぐに元に戻されてしまいます。