最近はコンビニで嫌がらせを受けることが無くなっていたので、加害者側は顔認証情報をコンビニに
流すのをやめたのかと思っていたが、きのう初めて入ったセブン店で久しぶりに嫌がらせを受けた。
だけど、これは大変喜ばしいことだ。大型スーパーと違って、コンビニは金額的にも買収しやすいし、
個人でも(被害者仲間と共同で)比較的簡単にフランチャイズオーナーになれる。だから、端末画面を
入手しやすいからだ。(もちろん、その為の準備は十分に慎重でなければならないが。)

被害者の皆さんもコンビニで嫌がらせを受けることがあれば、ガッカリするよりも喜ぶべきなのです。

(大型スーパーの場合は、店員や警備員の端末に送信される2次画面しか入手できませんが、
2次画面でも訴訟を起こす上で大変価値がありますから、顔認証情報がコンビニに流されなくなっても
訴訟は起こせるのでガッカリする必要はありません。)