ガスライティングでは、ブライティングに点滅ライトを使う

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000265504.html
【独自】“隣人ガチャ”ご近所トラブル 調査で2割「ハズレ」…専門家語る“対応策”
[2022/08/19 12:12]
中略
■“点滅ライト”嫌がらせに困惑「すごい執念」

 隣人からの嫌がらせで悩んでいる人もいます。管理人のいない戸建で起きているケースです。

 都内にある一軒家の「浴室」で撮影された映像です。窓越しに点滅するライト。この光は一体…。

 住人の男性:「お風呂に入っていて、電気がついたり消えたりしてるので、誰かがやっているなと思って」「それが2,3回あって。妻が外に出て、隣人が照らしているところを(見た)。隣人が妻に気付いて、急いで家の中に入っていった」

 住人によりますと、ライトを点滅させていたのは、隣人。人づてに聞いた話では「給湯器の音がうるさい」と話していたといい、住人はそれに対する嫌がらせだろうといいます。

 被害は夜だけでなく、昼にまで及んでいました。窓から差し込む謎の光の正体は…。

 住人の男性:「やたら家の中がまぶしいなと思って。西日が差し込んでいるんだろうなと思っていました」「こちらを向いて、鏡が置いてあって。お日様の角度に合わせて、(鏡の場所を)調節してる動画が撮れた。びっくりしました。すごい執念だなと思いました。そこまでして、光を当てたいんだなと」

 映像には、「太陽の光が反射するよう、夫婦の住宅に鏡を向け、角度を調整」する隣人の姿が映っていたといいます。

 他にも、隣人によるものか分かりませんが、敷地内にニンジンなどの生ゴミや、空き缶などが捨てられていることもありました。