>>380
そうですね。世の中への周知活動は絶対に必要ですね。

集ストのチラシもいいのですが、顔認証専用のチラシも必要です。
『警備会社が端末に流している個人情報はウソだらけです』というチラシを
日本中の店舗や病院などに撒く必要があると思います。

店員だけではなく店長に、そして、病院の受付だけではなく医師や看護師の
人たちに手渡していく必要があります。

私は以前小さな事業をしていた時に宣伝のチラシを3000枚ほど印刷会社に
注文したことがありますが、意外に安価で驚いた記憶があります。
配布は新聞店に持ち込んで新聞の折込みに入れてもらいましたが、その費用
も安いものでした。
現在は新聞の購読者が減っているので、配布方法は別の方法がよいかも知れ
ませんが、被害者各自が出来る方法を考えて頑張っていきましょう。

私は、顔認証冤罪をテーマにした「漫画」や「小説」を出版することも計画
しています。私自身は漫画や小説を書く才能はありませんが、世の中には
漫画家志望の人や小説家志望の人がたくさんいますから、その人達に依頼する
方法で考えています。(お金はかかりますが。)