田舎においで?
3LDKで月3万円の一戸建て賃貸とかもあるぉ。
ナマポの住宅扶助で出るのが3万までだから、消費税分だけ出さなきゃならんけど。
今は国際情勢や円安のせいで物価上がってるけど、でも大都市と比べれば物価まだ安い方だと思う。
仕事は、ハロワもあるけど、Indeedとかでも在宅勤務とか含めて募集してる。
問題の生活扶助(生活費)は、大体老齢年金と同レベル。
だが、医者代現物支給(初めての病院の場合は役所の福祉課に行って、後で診療券おくるので診てくださいっていう紙をもらって病院にいくんだけど)、携帯も基本料は割引(オプションにはつかないけど)、バイク禁止の自治体の場合はタクシーか、路線バス、あるいは鉄道のクーポンがでるところもあります。NHK免除。所得税・住民税非課税。
アルバイトもできるが、月1万円ちょっとまでもらえて、残りの分は差し引かれます。
自動車は免許の保持はいいけど、運転は一切ダメです。正当な理由があれば許可が出ることも稀にあるけどまず乗れない。
ただ、自治体によって、原付であればOK出るところもあります。
月6万ちょっとで暮らす勇気があるならば、田舎においで。