初診日含めて通院してた時期に年金保険料も払っていたとすれば、障害者年金の可能性がまだ残っているかもしれない。
万が一無年金でも、働けないのであれば、生活保護申請できる。
精神科のある大きな病院であればケースワーカーさんがいると思うから、先生の診察のときにその旨話して、
ケースワーカーさんに相談してみるといいよ。
ただ、身体障害と違って、精神障害の場合は、ひと目見てそうとわからないからか、申請から生保降りるまで
時間がかかる人が多いようだ。
おいらも、半年ぐらいかかったからね。
幸運を祈ります。