※タグの種類(形の詳細は画像検索で。)

・AM式(3ミリ位盛り上がって立体になっていてバーコード付きの白い細長めのタグ)

・磁気式(針金の様なものがついた細長めのタグ)

・電波式(真四角で表にバーコードが印刷されていて、裏面に回路のような銀色の渦になってるシールタグ。 バッグ内部アルミ貼りで対処可能。しかし確実に回避出来る訳ではないらしいので自己責任で。)

・本に入れるタグ(銀紙シール状のしおりタイプ、細長い渦巻きタイプなど。何式かは不明。)

・自鳴式(プラスチックの小さめの箱(ガムサイズ)にループ線の出ているものや、ラップみたいなので小さい箱がくくりつけてあるもの。線を切ったり、ラップを剥がすと鳴ります。ゲートにも反応)