ペンギンで1500〜2000の工具一個引いた事ならある、工具を取って他の商品を見ながら死角の売り場で入れた
入れる瞬間は撮られてない筈だがその商品を手に取ったのが自分というのは写っていた
其処から挙動に注意を払いながらゲートへと急ぎそのまま階段を降りた
店を出た後は一気に緊張が解けてそのまま全速力で走った
そこから数年間は店員の視界に入るエリアには行かなかった、裏口から出入りして店子の飲食店を利用する事はあったが。
張り紙がされていたのかも分からない。
先日、数年ぶりにジョージアまとめ買いで食品フロアに立ち寄ったが特に店員にマークされている印象は受けなかった。
データ倉庫には記録されてるのだろうが、店員の入れ替わりが激しい事もあり直近の標的以外は店員へ通達が行かないのかもしれない
そもそも引いたフロアには未だ入ってないのもあるが