都心は外部の者が行くには土地勘は勿論、
被害件数と対策の程度が不明と余りにも複雑なのでパスしてベッドタウン狙い
※関東関西どちらも同じ
先ずは店舗名を入力して店内を画像で確認、
全ては見れなくても良い
場合によっては店名と地名で検索をかけて地域住民のブログやTwitterを探る、ストリートビューで周辺の防亀の下見、夢見が多発してるかも確認

•空き巣の特性に倣って5分以内に出る事を心掛ける、店員の様子でそれ以下に短縮する事はあっても延ばすのはNG
•実行前に連携が取れてる店だと感じたら即中止
•狙い目は店員同士の関係が希薄な店
•余り自己主張が得意ではなさそうな平凡な中年店員がいる店
•若年の店員が多い店は除外対象(正義感に溢れ
お手柄報道に最も影響されている世代のため本気で確保しに来る)

ーーーーーーーー

基本何処にでも置いてある物でありながら、
直接口に出来ないため引き師に狙われにくく
ガードが甘い調味料を狙う

例として

ぬちまーすという高級塩は宗教者やスピリチュアル、Qanonや反枠団体等の狂信者たちが健康食品として祭り上げておりリピーターがいるので必ず買い手がつく、250グラムのものが最も売れる
封筒で送れるので送料コスパが良い、宗教アイテムみたいなものなので送料上乗せでも買い手がつく程

転売屋が発売元の公式サイトから買い占めを行なっている事もありメルカリの利用率が上がっているという背景もある

調味料なので防亀がなかったり、死角になっている店すらある
品出し頻度が少ないコーナーなので店員が来る事が少ない(店舗により違いはあり)