フェイスブックでやけど
京都外大は低偏差値とか、、京都外大レベルやったら卒業してても話せない人が多い的なこと言ってて、外大卒とか現役のら人がコメント入れて炎上してましたよ。
だいぶ前ですが。
まず自分が受かってみろやとか。
その通りやと思ったけど笑
昔誰かから京都外大は低偏差値とかアホでも入れるとか、ひょっとしたら、、アンタでも行けるでとか言われたんじゃないですか?
なんか京都外大やったら自分でも行けるとか、卒業生といっても不自然じゃないてか、、なり済ませるとか思い込んでる節がある。
西海枝アホはアホというか、池沼までいかんにしても標準的な知能は確実にないから、なんか思い込んでる気がする。
それに、コロコロ設定変えたら覚えきれへんとかそういうん心配してるんかも。
自分が普通じゃないてか、普通の人よりかだいぶアホなことはちゃんと自覚あるみたいやからな。
子供のころとか学校でいっつも0点ばっかりとかずっとビリとかやったら、さすがに自覚はするんやなって思ったけど。
自分でアホとは思ってるけど、だれかから、でも京都外大やったらかなりアホな大学やしアンタでも行けるで的に言われたら、それをすんなり真に受けた…的な?
なんかずっと見ててそんな気がしたわ。
だから京都外大にこだわってんやろな、、みたいな。
でもそれにしちゃ留学帰りは尾ひれというか、、蛇足?
ついでに言ってんのかな?
ようわからん。
でもほかのひとらがゆうてるみたいに、後ろにちゃんと頭脳集団いてて指示してるとかやったら、、そんななりすまし方は普通に考えてないんちゃうかなって思う。
京都外大やったらいけるでって言われたんが、本人がよっぽどうれしくて勝手にずっと言ってるだけな気がする。