大体だ。「詐欺を防止した」とか言ってる、思ってる自体が「思い上がり」もいいとこだろ画像もK上も。
おまけに野次馬的に乗っかるヤギもよ。そもそもまだ全員への返金自体済んでない途中段階、一人でも滞ったなら
それは防止したとは言えんばかりか、新たに購入意思を持つ者すら事実上もう引っ掛かれない状態なのに、防止もクソもあるかっての。
せいぜい言えるとすりゃ「別件再犯抑止効果」に一役買ったかどうかぐらいなもん
全返金への転換だってアイツラの成果かどうかなんて確証は1つもないからな