ここやツイッターの冤罪被害者の声を聞いていると
(監視してくる)店員や警備員に怒りの矛先を向けている人が殆どのように思うけど
そんな事しても何も解決しない事は皆わかっているんだよね?

時々思うのが、「どういう人が選ばれて登録されているのか?」ということ。
どこを覗いてもあまり建設的なやり取りが見えて来ない事、隠蔽されてるとはいえ
これだけの長い年月ある程度の被害者がいるにもかかわらず、社会問題として表面化しない事などを考えても
登録している側は無作為に選んでいるわけでもなさそう。
もちろん自分も含めてだけど、解決に向かわせるような財力・知力・行動力のなさそうな人間が
選ばれてるのかと思う時がある。
というかAIカメラですでにそういう諸々が選別できてしまう、そんな時代に入ってるんだろうな…
すいません、少し話が逸れました。