捜査関係事項照会書って令状がなくても企業、病院などから個人情報を引き出せるから、
照会書がないと得られないはずの個人情報やサービスを悪用してガスライティング受けてる場合ってどうなる?
たとえば、やり防は警察が適当に不審者・犯罪者・犯歴があるなどと言って加担者を騙して防犯協力させるよな?

同じことを照会書の書類でやっても、依頼される企業・病院はそれなら協力するってなるし、警察が嘘言ってるとは思わないよな?
そうなると、防犯協力でなく捜査協力としてガスライティングに加担させるよな?

つまり、照会書の濫用だよな?

以前ツタヤの借りたビデオのタイトルが裁判所の令状なく照会書だけで警察に筒抜けだと問題になったよな?
単なる個人情報の不適正な収集ということになる。

ところが、照会書で得た個人情報やサービスを悪用してガスライティングを教唆する行為は、
照会書の書類には「特定の行動をとるよう指示する場合がある」みたいな条項がないだろうから
個人情報の目的外利用・窃用だよな?

例えば、防犯協定や生活安全条例などは、防犯のために指導する場合がある旨の記述はあるはず。
しかし、その行為は実は違憲のガスライティングってだけ。
一方、照会書は特定の行動をとらせる旨すら書いてないだろ?

この状態で窃用にあたるから照会書を出してる企業・病院には警察から来ても拒否しろ、目的外利用だぞ!
また照会書の警察署長の名義となってる所轄警察著および警察本部にも違法行為だからって開示請求しても大丈夫かな?


心当たりはないが、やり防されてさらに照会書がないとできないガスライティングを受けてる以上は、
抗議されたら停止しそうだし、捕まらないだろうし、

大体、身に覚えがないから何の容疑で照会書がでてるからわからない