違法な防パト=やりすぎ防犯パトロールの停止方法は以下のスレのテンプレを参照

2021年以降のやりすぎ防パトや顔認証のスレのテンプレと比べて古い情報だが、警察委員に行くというのはほぼ同じ情報

警察と集団ストーカー11 [無断転載禁止]©2ch.net
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/police/1463308031/

2 :テンプレ:2016/05/15(日) 19:33:02.98
【被害に遭われている方へ】

違法な防犯パトロールの被害に遭われている場合、政党か、政治家に相談する必要があります
この問題は政治的な問題であって、弁護士に相談する事で解決するような、そんな生温い問題ではありません
今のところ、警察改革に取り組む姿勢を見せていた民進党か、民進党の政治家の先生に相談するのがベストのようです
また民進党以外であれば、候補となる政党は、社民党、共産党という事になります

警察が最も恐れている事は、本物の被害者が政治家と連携し、調査が入る事で、違法な防パトの実態を暴かれる事です

あなたが心の病気ではなく、本当に被害に遭っている方であれば、力になってくれるはずです

議員さんの選び方としては

・リベラル派の議員を選ぶ

・弁護士出身、検事出身の議員を選ぶ

等の方法が考えられます
リベラル派の先生は、多くが警察と戦う意志を持たれていますし
(警察と戦う為のノウハウ、人脈等をお持ちの方もいらっしゃいます)
弁護士出身、検事出身の先生の場合、法曹として各種調査権を持っている強みに加えて
法曹としての活動歴等から、高い調査能力を持たれている可能性が高い為です

民進党 議員一覧
https://www.minshin.jp/members

3 :テンプレ:2016/05/15(日) 19:34:43.47
【違法な防犯パトロールの構造】
・東京都の例を取って説明

都内の警察署は、東京都が定めた生活安全条例に基づいて、管轄内の企業と防犯協力覚え書きを交わしている
同条例を根拠として、PTAや敬老会とか、様々なレベルの団体や組織とも連携する為のパイプを構築している

防犯パトロールというのは、警察のパトカー、それら企業と防犯パトロール車(青パト)
PTAや敬老会などの協力団体が、街の防犯活動の為に、自発的・連携的に動くというものになっている

ところがツカサネット新聞が問題にしたやりすぎ防犯パトロールというのは
警視庁がこの防犯パトロール網を悪用し、特定の人物の氏名と顔写真を警戒対象者リストとして
企業と防犯パトロール車(青パト)、PTAや敬老会などの協力団体に配布して
その人物をそれら団体や民間人の協力者達に監視し、尾行させているという内容になっている

即ち、防犯パトロール網を悪用した、特定人物の尾行、監視が行われている、という事
そしてその被害に遭っているのがあなただという事です