ジャーナリストの水間政憲氏によれば、国会議員はみんな自分の選挙区の有権者を非常に大切にしている(選挙で落とされたら終わりだから)。
だから、匿名でもその国会議員の選挙区の有権者であることを明記すれば、投書を真剣に読んでくれるそうだ。東京や大阪などの大都市の場合は
消印の場所が近くであれば選挙区の人間として通用する。 さすがに北海道の消印で九州の国会議員の選挙区民だというのは無理があるが、近くの
県の場合は、その県内に行って投函すれば選挙区民であること装うことができるので、いろいろな国会議員に投書するように皆で頑張りましょう!