サイバーセキュリティだと内部ネットワークと関係なくゼロトラストの時代だが、
物理セキュリティもゼロトラストで警備会社を信用しないシステムが必要だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f68c6d17d7de16a006b7f523a944cc406f1e119b
【速報】ATMから約1億円窃盗疑い ALSOK元社員を逮捕

1/5(水) 18:12配信
警備会社ALSOKの元社員の男が、管理を委託されていた千葉県内の金融機関のATMから現金約1億円を盗んだとして逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、警備会社ALSOK千葉支社の元社員、角川恵太容疑者(33)です。

警察によりますと角川容疑者は、去年10月、ALSOKが管理を委託されている千葉県内の金融機関など6か所で、メンテナンス中のATMから現金約1億円を盗んだ疑いが持たれています。

調べに対し角川容疑者は「俺のやったことで間違いありません。競艇をするために金が必要だった」と容疑を認めているということです。


↑これより前もあったよね。
しかも弁護士事務所でしょ?警備って警察の天下り先だし、
敵対者を担当する弁護士の情報とか違法収集できる危険性あり

https://s-news.jp/news/news/alsokの警備員窃盗容疑で警視庁に逮捕/