>>290のヤフーニュースは記事消えてるから読売のを乗せる

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210924-OYT1T50041/
中略
顔認識分野で国内外トップクラスのNECは19年、本人の同意を取らずに顔情報を登録するシステムへの技術提供を取りやめた。
「プライバシー侵害の恐れに加え、大衆監視による表現の自由への 萎縮 が問題視されている」としている。

 現在は、部屋への入退室やパソコンのログインなど利用者の同意がある本人認証サービスに技術を提供している。



どうやらNECはシステムのヤバさを分かってきたらしくトンズラ決め込んできたらしい
入退室やログインなんかのに絞るとある
そりゃ勝手に犯罪者に仕立て上げるシステムなんてありえんわな
マジでこれ将来大規模訴訟合戦あり得るぜ