糖質工作が始まったってことはこの記事は都合悪かったのかね?
ホレ



https://president.jp/articles/-/51210?page=1

監視活動が“監視”されなくなる

ふたつは、監視が往々にして「野放し」となる危険性がある点だ。監視そのものが自己目的化してしまい、
監視対象の選び方が適切か、記録はいつまで保存されるのか、どんな目的で利用されるのかなど、全く
規制されないままとなる。