>>208の追記

>>207は古いやつだから、現在のやり防は、他スレのやり防の専用スレに書いてる通り、
生活安全警察がやり防をやっていて、創.価がやり防のシステムを教団の嫌がらせに悪用してるって話。

そして、>>208の立憲の議員だけど、
コロナで普段外出しなくなり、今週も一回くらいしか出てないのだが、
その外出の帰りにちょうど俺の乗るバスの前に、立憲の候補者の街宣が現れた。

確か、俺のバスから見て左から左折して、俺のバスの前方らへんに現れて、
そして、二回くらい信号機を通過したら、すぐに左折して、逃げやがった。
あれもわざと。

結局、議員や運転手が警察の息がかかってるんだろうな。

やり防を知らない議員に相談するときは注意が必要。

警察に騙される議員もいるからね。

大体さ、法曹界なら警察から何らかの行動の指示を受けても疑問を持つよな?
職質で言えばデュープロセスの精神とか?

そういうのを学んでない人や法律系・警察系分野ではない人は、
国会議員クラスでも加担するんだなと軽蔑したわ