>>34
ほい

https://job-con.jp/special/security/guide/knowledge24#:~:text=%E5%B9%B3%E6%88%9021%E5%B9%B4%E3%81%AB%E8%AD%A6%E6%A3%92,%E3%81%8C%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E5%B9%B3%E6%88%9021%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%94%B9%E6%AD%A3,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
> 従来の警棒には「長さ60センチメートル以下で直径3センチメートル以下、重さ320グラム以下の円棒」という定めがありました。
> 平成21年の改正により、警棒は30センチメートル超えから90センチメートル以下の長さであれば良いことになり、10センチメートルごとに許容重量の制限が設けられるようになりました。

PDFはこっち

警備業者等が携帯する護身用具の制限等に関する規則
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/keibi/k_keibi/board.files/goshin_kizoku0803.pdf