つづき
(中略)子供たちに「不審者」とか「知らない人」に注意・警戒するという「人」に注目した防犯教育を行うと,
特 定 の 人 が 不 審 者 や 犯 罪 者 扱 い さ れ , 差 別 や 人 権 侵 害 を 助 長 す る とともに,
子供があらゆる大人を警戒し,本来子供を守るために必要とされる 地 域 社 会 の 連 携 が 希 薄 化 す る という
結果を生じることになる。(註:実際、迷子がいても事案になるのを恐れて声を掛けずスルーする大人が増えている)

(中略)私は,生活安全部門を担当する警察官として,第一線の現場において,地域の方々と共に
子供を犯罪から守る活動に取り組んでいる。
今,私が心配していることは,今行われている子供を犯罪から守る取り組みが 一 過 性 に 終 わ ら な い か
ということである。