2年以上ぶりに書き込みします。
純粋な冤罪被害者の方々、まだいらっしゃるといいですが…

このご時世もあって、ここ1年半程買い物はほぼほぼネット(や宅配)か家族に頼む様な毎日を
送っていましたが、こんな生活を続ける訳にもいかず最近は以前のように出歩いてます。
相変わらず何処へ行っても監視は続いていますね。
数年前の嫌がらせとも思える様な監視、所謂攻めの防犯はだいぶ薄まってきたように思いますが
それでもねちっこく監視されているのは感じます。
都心に出る機会は今はあまりないのですが、以前は東京駅を利用しようものなら
必ず腕章付けた警備員が斜め後ろに張り付いて来ましたし、新幹線利用すれば
車掌が不自然に何往復もしていたりと、自分の場合スーパーや商業施設だけではなく
様々な場所で監視されているように感じていました。

何年もそんな被害受けてると感情が麻痺してくるというか、憤る気持ちすら
湧かなくなってきていたのですが、ひとつだけ見てみぬふりできない問題があって
やはりこのままではいけない、何とかしなきゃと改めて感じているところです。
情報交換できれば嬉しいのですが…ここでは難しいですかね?