X



カギ・鍵(´・д・`) ヤダよ!全員集合!33軒目[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 12:55:27.61ID:zkEWUOPZ
―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   自作自演絶対禁止!
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.鳩鳩舎 |ヽ. _||  \ 私的なグチ、独り言は馴れ合い板で!
 lO|o―o|O゜.|二二 二|.|二 二二二二 ||       \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  メンヘラはスルーで! さあ語れ〜
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪■百当番■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
■前スレ
カギ・鍵(´・д・`) ヤダよ!全員集合!32軒目 [無断転載禁止]©6ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1528771225/
0318備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 21:21:18.09ID:z59Erq9P
しかし 懲りないというか、しつこいというか 
手に職があるのが気に入らないのか

ハニカムとマツケンは仲良しですね
削除しましたが、ごめんなさい 少しだけ拡散してしまいました
0320備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 11:54:53.19ID:f3jFMI33
一方的にあやまって、なかったことにするみたいな性格の人いるから注意な。
勝手にまとめている人を訴えたほうがいい。
嫌がらせしている相手を特定するのが一番早い。通信記録でわかるし。
0321備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 17:48:31.85ID:Dn3EdhWj
snsじゃね?
0322備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 22:09:12.75ID:VDyppHT9
26 : 名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 18:56:29 ID:rBOhzhCz0 [2/6回(PC)]
【歴代スレ】
福岡の転職事情
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1034838616
福岡の転職事情2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1050327428
★福岡の転職事情4★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1073039559
★福岡の転職事情5★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1091232129
☆○福岡の転職事情 6社目○☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1110849549
●◎福岡の転職事情 7社目◎●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1130035872
★☆福岡の転職事情 その8☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142434615
★☆福岡の転職事情 その9☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152934151
●福岡の転職事情 Part10●
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1162825028

27 : 名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 18:58:09 ID:rBOhzhCz0 [3/6回(PC)]
【歴代スレ2】
●福岡の転職事情 Part11●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1172068546
●福岡の転職事情 Part12●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1183213484
●福岡の転職事情 Part12● (Part2)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1193232920
●福岡の転職事情 Part13●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200894373
●福岡の転職事情 Part14●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204038452
●福岡の転職事情 Part15●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1208154336
●福岡の転職事情 Part16●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1213363707
●福岡の転職事情 Part17●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1217251392
●福岡の転職事情 Part18●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1220678269
●福岡の転職事情 Part19●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1223052334
●福岡の転職事情 Part20●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1225361334
0323備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 22:11:45.60ID:VDyppHT9
ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html

ViVid終わりじゃん…

意見の送付先総纏め

日本雑誌協会
https://ssl.j-magazine.or.jp/contact.php

日本書籍出版協会
http://www.jbpa.or.jp/contact/index.html

日本出版取次協会
http://www.torikyo.jp/info/info.html

日本書店商業組合連合会
http://www.shoten.co.jp/Nisho/info.html

小学館 http://www.shogakukan.co.jp/inquiry
秋田出版 https://www0.akitashoten.co.jp/mail/form.html

角川書店https://wwws.kadokawa.co.jp/shop/support/exec.cgi?ref_pat=web
少年画報社http://www.shonengahosha.jp/profile/index.php
白泉社http://www.hakusensha.co.jp/inquiry/aboutmag.html

双葉社http://www.futabasha.co.jp/faq/index.html
リイド社https://www.leed.co.jp/contact/

40 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 20:50:09.07 ID:KuHbM7eP [2/2回]
風呂シーンが当てはまるってんなら
風呂シーンなんか書かなきゃいいだけ

41 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 21:00:14.74 ID:SgmFox+8 [1/1回]
現代の禁酒法か…

42 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:05:43.60 ID:vqpbkfDG [1/2回]
Vividが終わるなら先に他が軒並み潰れるから大丈夫だろ

…万が一Vivid終了したら絶対許さんが
0324備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 23:31:06.72ID:fW5VqZfa
あれ? マツケン=ハニカム だったのですか
仕入先の営業の方が色々と教えてくださいました。
書き込みをペーストしたのですが削除依頼により消去されてしまいました。 
すみませんが別の所へアップさせて頂きます。ご了承ください。

記録は取っておくものですね 御指導頂きありがとうございます。
0325備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 08:54:48.30ID:oUM8YHcO
駅前でわざわざ掃除するふりをするバカ
スマホ持って突っ立ってろw
大阪に行っても全く同じどんよりとした雰囲気の奴ばかりだから一発でわかる
0327備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 19:07:23.40ID:1qk/IZ7C
何か面白いネタ無いですかね
そういえばゴールの両面シリンダーって装置加算倍になるらしいですね
0328備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 21:41:54.04ID:94YWVSmi
ゴールって分譲にチェンジキー入れてんの意味わからん
0329備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 22:02:17.99ID:T0dX/2gj
むしろ分譲向けだろ
キーチェンジじゃシリンダーの状態が良くなるわけじゃないし
キー紛失対策向けだろ
0330備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 06:21:23.01ID:uLNXZbqT
今日のYouTube Live「鍵開けを考える」を見る奴いる?
見たら教えてくれよ
0332備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/21(日) 21:05:54.50ID:PWnmK/Mm
相当な恨みを持ってるな
0333備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/22(月) 12:16:30.78ID:1e5NOvTE
京都アニメーションの屋上の鍵どんなのが付いてたんかな?
落ち着いてたら開けられたのか?
0334備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/22(月) 12:39:36.71ID:iB6WjOGT
>>333
屋上扉「開けにくいタイプ」=悲鳴直後、らせん階段から黒煙−京アニ社員証言
2019年07月21日01時00分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019072000570
> 屋上扉「開けにくいタイプ」
って書いてあるけど、なんだろ?
0335備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/22(月) 17:34:23.28ID:SeDos/mj
外観は片開きのガラス入り框ドア、本締2ロックに空レバーだな
内側はどうなんだろうな
0336備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/22(月) 20:11:43.91ID:iB6WjOGT
なぜ複雑なタイプを導入したのだろうか?
例えば、屋上からガラスを割ってサムターン回す泥棒対策とか?
0337備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 17:46:40.17ID:UTvozC38
錠前技師なりたいんだがどこの会社が良いの?
ガッツ石松のところ評判悪そうだが
0338備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 19:28:24.26ID:cDPKpemd
学校はやめとけ、鍵屋に就職して10年後に独立がいいと思う
0340備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 20:49:06.19ID:UTvozC38
やっぱり良くないのか
あんまり求人が無いから分からんな
意見ありがとうまた探してみるわ
0341備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 21:30:02.35ID:GShZU7Np
>>340
お勧めはしないね
ほぼ自己満足ですよ
0343備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 22:01:43.55ID:pJhYNkAP
 カギ業界ピッキングバブルがピークだったな。まだ鍵屋は減少していくだろう。
組合員も500位までは減るかもしれないね。
0344備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 04:15:29.12ID:KAB8XOYt
強制執行の解錠ってドアスコープからのアプローチはしないんだってな。
部屋のなかに人がいて抵抗されたら抜けなくなるまで工具ひん曲げられるからだって。
債務者側にも言い分が少なからずあるんで必死で抵抗するらしい。
0345備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 08:33:05.88ID:Aqhb7xHD
学校行ってから
カギの110番に就職したらいい
0346備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:08.95ID:sBfvVSoF
>>344
戸建ならともかくマンションはそれしかないだろ
0347備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 13:47:11.05ID:Kc8EV6Mq
裏の窓があいたので帰っていいです、っていうのたまにあるやん・・・
脱力やん・・・
0348備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 20:09:32.12ID:Uf+VDCzD
>>346
そんなことは無いぞ。
ディンプルならインプレッションで作るって聞いてる。
ブランクの表面をフライス盤で薄く削ったのを使うらしい。
厚みを変えたのをいろいろ用意してて深さを見るんだってさ。
PRはU9クリアと同じ手法で合鍵を作るらしい。

深さをメモった紙を写真に撮って作業車で待機してる助手に送って合鍵作って持ってくるんだって。
師匠と助手は親子だから他に技術が漏れねぇんだわ。
これって、解錠好きのしっこ官情報な。
0349備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 09:50:56.80ID:T+TIV7Xu
>>344
それしたら公務執行妨害だよ
0350備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 12:49:07.55ID:6HA6/gWl
執行や操作でオープナー使った時に中におる奴に壊されたら警察や裁判官は弁償してくれるの?
0351備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 13:56:50.08ID:Gr/WjhCG
>>349
執行妨害にはならないらしい。
強制と言いながら何故鍵を壊さず開ける必要があるのか??
強制執行だぁ!!と声高に行くならドアを蹴破るなりガラスを割るなりすれば良いだけ。

>>350
工具壊れても鍵屋の負担。
それならば壊されないような方法でやれって言われる。
これが出来れば軽く〇〇万円いただきだってさ。
月10件も開ければ、、〇〇〇万行く。
腕とコネがあれば執行に特化して9-17時で土日祝祭日も休みって商売ができる。
マジ羨ましいね。
0353備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:15.40ID:/LizFiFE
昔は執行の仕事だけのカギ屋結構いたけどまだいるんだ。
破錠でも問題ないとか執行官の裁量だからな。
25年前の話だけど開け閉め18000円で執行官と1日5件位回るから結構いいんだと
知り合いのカギ屋が言っていたけど今どういう感じなのかな?
0354備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 20:11:39.96ID:Gr/WjhCG
執行にたまに呼ばれるんで色々情報を聞くんだけど執行だけの鍵屋はいる。
地元の県にはいないけど他県からギブアップ案件は来てもらってるって言われた。
費用を聞いたら出張費込みで12万円くらいかな?はっきり言ってくれないので想像です。
破錠は基本ダメって言われるね。開けられないなら他の業者当たるってさ。
それで「この前の開けれなかった鍵さぁ、5分で開けてたよ!」って言われて凄く凹む。
25年前とは解錠の難易度も違えば費用もけた違いだね。
0355備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 20:52:50.58ID:i0g54AYy
住宅などの開錠が得意な鍵屋が
競売執行専門で開錠の仕事を
やっているのは知っているが

その中でも
どんな鍵でも壊さず開けれる
天才的な鍵屋が
日本に数人いると聞いたが
都市伝説でなく本当にいるのか・・
0356備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 21:28:33.24ID:N9H0NMw/
H560を2掻きで開けちゃう人が居る
っての聞いてから破錠専門だわ
0357備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 22:00:02.68ID:Y0qzcf2m
>>356
H55でも無理やろ
0358備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 06:44:10.17ID:+JFxuzEe
解錠専門の凄腕鍵屋は元々鍵屋じゃなくて機械工作が得意な工員って聞いたことがある。
店も無ければ電話帳にも無い。鍵問屋とも付き合いが殆どなく知る人ぞ知る存在なんだと。
PMKの止め板破壊とかコア抜きとかなんかもそういう連中の技が流失したらしい。
0360備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 18:36:06.27ID:+JmG2kdK
あしべ
0361備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 20:12:04.08ID:wEGyJOJO
>>356
プロの鍵屋がそんなこと信用してる時点でアウトー。
0362sage
垢版 |
2019/07/28(日) 07:02:40.18ID:ve+udvTV
>>358
それ解錠専門ってより破錠専門だべ。
0363備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/29(月) 04:15:42.16ID:K72Q1N2Z
入手困難な幻のU9、URクリア
短時間で段差を読む治具をつくった鍵屋が居るなんてホンマ神やで
同じ鍵屋がV18の段差読み治具もつくってたらしい
0364備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/29(月) 20:37:07.99ID:YOMXsbaF
>>363
お前どんだけ新参なんだよw
0365備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 09:33:21.70ID:lR+unMEL
 20数年前某問屋のU9開錠工具販売講習やV18インプレッション講習結構集まっていたが、半分位は廃業している。技術があっても仕事がなけりゃだめだな。
 儲かってるカギ屋はピッキングなんてほとんどしてないからな。
0367備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 06:21:36.86ID:uOn46Wyk
築浅のミサワホームでギブアップ。
窓は全部電動シャッターで勝手口無し。
風呂とトイレの小窓の格子はワンサイドネジでサッシ上部に隙間なし。
0368備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 09:08:48.15ID:E/wNOj2Z
>>367
鍵穴行けや
0369備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 10:32:50.15ID:Q4Xt12FI
ミサワホームでも破錠は超硬で簡単だけどシリンダー持ってないこと多いよね。
WESTのミサワ仕様かな?
0370備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 20:02:13.94ID:uOn46Wyk
執行案件で破錠不可でんねん
玄関はドア穴無しのWESTやねん
0371備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 22:01:27.71ID:EvAVqnC/
最近のミサワとオプナスは手に入らない
商品が多い

最近のリクシルの
カードキー式やリモンコンキー式の
配線付シリンダーは
プラッチク外しても
ネジ穴が出て来ないから
外し方すらよく解らんかった

もう後10年もせずに引退するから
今更どうでもいいけどねぇ
0372備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 06:11:39.19ID:3A8NOrBi
強制執行案件は鍵屋からガラス・サッシ屋に仕事が流れてる。
騒音たてる破錠よりガラスバリンとさせた方が早くて近隣からの苦情も出ない。
割ったガラスはその場で即入れ替え。元通りにすれば全然問題なし。費用も解錠破錠より安いんだってさ。
窓格子もルーバーも奴らはお手のもんで外しそして元に戻してる。
手が入らない隙間のルーバーを外す工具があるなんて知らなかったわ。
サッシ屋は鍵交換もやってるところ多いからねぇ。仕事取られる一方やん。
0373備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 08:37:44.43ID:U8kIALtK
>>372
割ったガラスを戻した後、ちゃんとクレセントも戻せるんだよね?
0374備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 10:11:52.95ID:sx6J55rc
>>373
お前どんだけ新参なんだよw
クレセントに限らず鍵無し施錠するのなんて誰でもできるぞ
0375備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 10:50:57.82ID:/tytCHp5
ガラス素人なんでよくわからないけど、新築ってほとんどペアガラスか合わせガラスだろ。その場ですぐ入れ替えできるのか?カギ屋でガラスもやってるところ増えて来るけど。
0377備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 20:05:46.89ID:xaihcRaK
新築や築浅でもトイレなんかの窓は一枚なんよ。
ずっといるわけねー部屋の断熱はメーカーも手を抜くわ。
0378備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 07:34:57.11ID:xAzlfnLb
トイレは温度的にも体に危険な場所だって住宅系なら馬鹿でも知ってる
出鱈目ゆうな
0380備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 20:26:43.15ID:JMWh+xD2
>>378
現物見てから言えよアホw
0381備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 07:15:19.05ID:c3Tt+HbO
うち築5年のミサワだけど、トイレのガラス、標準で防犯ペアガラスだよ。
縦長のドアみたいな開閉式で、全開しても出入り無理ぽい
0382備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 10:11:26.65ID:vOdVUpy/
>>374
へ〜〜
口が達者だな
0383備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 10:14:59.64ID:vOdVUpy/
ちなみに積水ハウスは1階は全てペアで防犯ガラス
2階もバルコニーやそれに面した窓はは防犯ガラスが標準装備
0384備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 11:38:54.92ID:lFBOytAN
V18のPX 2ロック破錠してきたけど耐5分のカギに 2ロックで10分かかっちまった。内筒以外に傷つけないように気つかうな
0385備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 16:34:46.36ID:ovVmPejq
pxはハンドルに傷つけない自信ない
0386備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 16:40:37.39ID:TG1lGiLU
8000円の仕事の帰りに一時停止違反で7000円取られた
アー頭来る
0387備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 19:22:48.03ID:z3E84x9H
どなたか教えてください
現場見てないんでわからん
WEST554補助錠って加工なしでNDRつきますか?
0388備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 22:19:15.66ID:fEHlPeRu
>>387
既存NDR外して
とりあえず付けてみれば良いやんけ
0389備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 22:20:42.30ID:fEHlPeRu
間違えた(汗
554外してNDR付けてみれば?
0390備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 22:24:25.15ID:fEHlPeRu
ビスピッチが適合すれば
あとはエスカチオンでデッドボルトの位置調整で何とかなるンちゃう?
0391備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/05(月) 23:38:54.15ID:c3Tt+HbO
首の筒ちゃんと使うなら穴広げる必要がある
0392備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/06(火) 19:37:54.38ID:npzsRaZO
住宅のカギ開け破錠OK以外断ってるけど、月50万位あるから結構バカにならない。シリンダーは90%以上対応できるように在庫しているけど。
0393備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/06(火) 19:56:33.86ID:IGz8a7HC
みなさんありがとうございます!
少々の加工でいける感じですかね
0396備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 22:22:54.95ID:PIoSh2Wv
私は同じ福岡のハニカムとは仕事で付き合っています
すごく努力家で尊敬しています 鍵
屋を名乗るのならまず彼を見習うべきです
0398備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/08(木) 14:35:13.84ID:ULb+HpPq
>>397
口が達者でなによりだな
0401備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 07:11:47.14ID:9tz+ZKd9
>>400
そんな素人ワザ、今の築浅には通用しないよ
0402備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 06:24:49.57ID:2UswsEAP
築浅とか関係ないよ
スイッチや偏芯サムは回転系じゃないと開かないとか思ってない?
0403備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 12:00:45.39ID:xurgbf15
>>402
凄腕鍵屋さんでなによりです。
0404備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 07:25:26.85ID:gCMll+Mx
今日の昼から
バブル期に建てられたリゾートマンションの解錠。
22階建ての16階 鋼鉄ドアの内開き。
オートロックでシリンダーはミワのUX上下同一。
アプローチは鍵穴のみ。さぁ、どうしよう。
0405備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 08:18:50.96ID:g8Vm8XI6
同一のオートロックなんて初めて聞いた
0406備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 08:34:18.11ID:EYFJ/HbI
UXならピッキングできるだろ
0407備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 10:38:50.98ID:iJdV+qYb
>>404
ピッキング一択
0409備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 21:42:58.54ID:6acAeLbV
>>408
今の時代、レーキング択で鍵屋は出来ないだろ?笑
0411備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 13:44:30.30ID:fPJclAPu
5分ぐらいやって、これはセキュリティが高く難しいタイプですね、
ピッキング代金はいただかないかわりに破綻しましょーでいいじゃん
0412備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 15:33:16.95ID:b52b8MWa
UXならピックにピン位置マークしてピックしていけば鍵穴覗かなくともいけるやろ
0413備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 19:34:13.53ID:AzN3wqud
>>412
さすがに覗かんと無理やろ?
0414備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 20:36:40.76ID:py2Vra2z
 カギ開けの仕事って売り上げの数パーセントだよね?9割破錠OKだけどな。
ぼったくり業者の鍵開けよりも自分の破錠交換の方が安いぞ。
組合業者にもぼったくりいるしな。
0415備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 20:44:02.78ID:2o9pa/i4
>>414
お前のぼったくりの基準を教えて下さい
0416備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 21:31:01.45ID:pZ53vWwr
TOY48開錠50,000円 現場見積りでキャンセルした
H248開錠(内部は極普通)1ヶ所50,000円 払った 

まだあるけど直ぐに思い出したのだけ
いずれもお客さんから直接聞いてる

ところでメカニックの工賃が詳細に決まってる理由知ってるルカ
0417備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 15:20:15.54ID:B6BwpbQS
作業前に見積だして了承得てるならぼったくりではない
依頼する客が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況