>>675
なんか 釣りにしてはダメだね。
何がダメって言うと、餌に魅力が無い。

「海外投資」とか「オフショア」とかスローガンずらずらならべて
自意識過剰な人間のプライドをくすぐって、もっと魅力的に演出しないと。
ある詐欺師なんかは、最初は大急ぎで煽らせるんですよ 「参入で儲けが薄まる前に」とか、
煽らせて慌てて鴨がトラップにひっかかって、「じつは私も騙されてました」で種明かし
→「でも何割か自腹で責任もちます」で儲けからキャッシュバック。 この流れを守らないと
釣りが成立しないわけです。

加害者が身を切って餌を差し出さないと鴨も食いつかんぞw