正当防衛が成立するかどうかの基準に

・相手に挑発的な言動を取ったかどうか

みたいなのあるじゃん。そんな感じで、日本人って被害者に自衛させるというか殴られる側に気をつけようとさせること多くない?

・そんなことを言ったら、障がい者の方に殴られるぞ

・君に悪気がなくても、血の気の多い人を怒らせてしまって殴られてしまうかもしれない

みたいに殴られる側が殴られるような言動をしなければよくて、障がい者側や血の気の多い人側の暴力的な性格にはノータッチで良いと思っていそうで