X



トップページ身体・健康
1002コメント263KB
脳梗塞・脳出血23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:05:45.19ID:JUG3aAky0
脳卒中(脳梗塞・脳出血)について語りましょう
荒らしはスルー

※前スレ
脳梗塞・脳出血22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1679921635/
脳梗塞・脳出血18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1661126719/
脳梗塞・脳出血20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1666684974/
脳梗塞・脳出血21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1675769412/

脳梗塞・脳出血17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1658114494/

脳梗塞・脳出血19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1661949908/
0851病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:43:57.72ID:GVw6WRYr0
多かれ少なかれ皆多少は後遺症あるんだうから普通に書き込めば良いんじゃね?俺も健常者ぶってるけど起きた後は足元怪しいし手も動きにくい。
ある日突然、普通の生活失ったのは皆同じよ。コミュ障湧いてない今くらいは馴れ合いも良いだろ
0853病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:47:32.86ID:zSmuGMVu0
後遺症なしから寝たきりまでいるのがこの病気
同じ病気とは言っても違いすぎる
0854病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:54:00.37ID:a/Sz1U490
>>853
短時間血管詰まっただけで
すぐ処置して次の日に普通に歩いて退院した人も知ってる
0855病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:04:41.71ID:CtsfHibJ0
俺の場合の後遺症は目だな
たまにぼやけて見える
もはや自動車運転は無理だ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:10:34.21ID:U0deGI9/0
後遺症は本当に千差万別だよなあ
症状も重さも
俺も目がキツイけど、なかなかわかってもらえない
リハビリしようもないだろうからね
なんかあればいいんだけど
0857病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:28:22.20ID:i8FP1uRp0
昨年7月に脳梗塞になって約1年。その間、狭心症になって心臓血管カテーテル治療済み。しかし血液検査でどうしてもコレステロール値が70以下(カテーテルやった人の目標値)にならず、ついにスタチン4錠になった。家族性?遺伝性ということで、食事関連で下げるのはムリですと主治医に言われた。。
ちなみに今は90前後です。これでも発症時(200)からだいぶ下がったんですが。
これで下がらなければ一ヶ月後に注射らしい。どなたかコレステロール下げる注射の経験ある方いらっしゃいますでしょうか。。
0858病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:40:32.34ID:0U1EoIkv0
手元にある検査表
LDLコレステロール 基準値70〜139
カテーテルやってるとそんなに違うのか
0859病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 01:35:26.06ID:iQ9NjQFf0
今日、月初め恒例の測定
麻痺してる右手の握力が21㌔あった
素直に嬉しい
0860病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 01:44:19.80ID:xRThStkq0
それは凄いな
俺は麻痺じゃない側でその位だよ
麻痺は完全に0
0863病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:09:31.45ID:2sKWAyEV0
おはようございます

手のリハビリ始めてから脳が疲れてるのか直ぐに眠くなる
リバビリ中も欠伸が止まらない
>>844
アドバイスありがとう
病室で介助バーにつかまりながらアキレス腱のばしを毎日欠かさずやるようにしてる
>>845
装具歩行でトイレ一人で平気になれば気持ちも違ってきますね
お互い頑張りましょう

急性期病院の頃はトイレと入浴介助が若い看護師多かったから恥ずかしくて嫌だった
看護師に自分がされるの嫌だと思う介助はと聞いたらその2つだった。自分だけ裸で恥ずかしいと言ったら看護師が冗談で私達も裸で介助しましょうか、お触りなしでねと言われてそれ体験したかったなと今でも思う
リハビリ病院は年寄り看護師と介護士多くて息子みたいだと言われて甘やかしてもらってる
0866病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:20:35.68ID:V/+QY6Cc0
2年前なら歩けなくなるなんて想像もしなかったのに
今じゃ車も運転すら危うい
0867病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:35:03.60ID:V/+QY6Cc0
>>863
ほんとそれ不思議なんだよな
男は女性に裸見られてあたりまえで
女の患者は年寄りでも男の介護士がつくことなくプライバシー保たれてんだよ
0868病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:20:12.43ID:EaP5Irp70
草刈行かなきゃ
不自由な身体でもう命がけだよ
業者に頼むカネないしな
0870病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:11:27.37ID:k0TYWU940
排泄介助、入浴介助の時、ついつい「これ、プレイだったらいくらくらい取られるんだろう」とか考えてて、自分って汚れてるなぁとは思った
そうとでも考えないとどんどん惨めになっちゃうしね
0871病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:52:51.51ID:T5gZOADS0
>>850
身体復活おめでとう
良かったじゃないか
俺も別の所で遠隔施術してもらってる
最近麻痺側の目が開きはじめ顔の痺れは治まりつつある
が、まだまだ目眩と複視が治らない
長期戦だな
0872病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:55:18.74ID:CF0Xresb0
脳出血で右手足不全でちょい痺れてます。二か月で
退院し、会社にも普通に行ってます。
 
ずーっと前スレから拝見しているが、性的な行為は
どうなの?あまり皆、触れてないよね?

当方妻子持ちだが、流石に嫁さんとはもうなんも
ないけど風俗には以前ちょいちょい通ってたんだが


店やキャストさんの前でぶっ倒れたらシャレに
ならんもなあ…

まぁこの病で精力も減退してきてる気がする今日この頃
by 51歳男
0874病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:36:29.33ID:o+ngGhsG0
心配なら行かないしないってどんな病気でも同じだよ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:59:21.38ID:A6AsIjph0
退院して3カ月だが終わったと思ってたけど、最近朝立ちしてくれて嬉しくなってる
けどED治療薬使わないと最後までは無理なんだろうな
梅毒流行ってるんで、風俗は病気貰ったら薬飲まなきゃいけないし行かないよ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:23:12.59ID:Y+x7khr+0
>>872
以前のスレでも書いたが多分ピンサロで発症したと思う。店出ようと立ったら異様にフラついて物に掴まりながら店出て近所のパチンコ屋に避難してソコで倒れた。15年くらいパチンコ生活者だったから地元じゃないパチ屋に居ることは不思議に思われない生活してたからさ。
入院の病院じゃない脳神経クリニックでMRI定期的に撮ってるからソコで打ち明けたら
「性的な興奮で血圧上昇もあり得ます、デリケートな問題ですから完全に無しにするのは難しいでしょう、高まりすぎないように行為してください」と。我慢しない射精は気持ちよくないで(´・ω・)
0877病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:17:02.09ID:xRThStkq0
>>872
どのレベルの脳卒中にも寄ると思う
車椅子や半麻痺とかで風俗いけんでしょ
少なくとも俺は風俗に行けないレベルだがら自慰で済ましてる
0878病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:36:54.57ID:ysq6OurI0
パチンコとか風俗とか、底辺みたいでかなわんな
0880病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:47:55.32ID:o+ngGhsG0
車椅子で行けるなんて誰一人言ってないな
0881病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:04:02.17ID:A6AsIjph0
真面目に答えるのもあれだが、今は経営が苦しい風俗もあるから車いすでも受け入れるんじゃないか
まだ枯れてないし最近元気になってきたんで、こっち方面も頑張るかな
0883病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 23:27:19.40ID:PEWg+hZf0
視たけど、特に新しい情報はなかったし、左の出血も扱って欲しかったな
0884病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 03:07:58.98ID:w8VfTUu60
先輩らどんだけポジティブやねん
こっちは生きる気力も渇れかけてるのに
0885病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 03:36:22.33ID:y9oG2yRT0
まあ基本軽い奴はポジティブってか健常者と変わらないもんな
違いすぎる
0887病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 05:50:52.55ID:tRdmWYNZ0
おかしなメンタルの人は夜型が多いよな
0888病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 05:54:45.11ID:qM06qfXu0
>>885
「ちょっと気を付けよう」くらいの感じでやっていけるからな
0889病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 07:26:22.82ID:kZMSW50k0
おはようございます
まだ入院中だとエロいこと好きだけどセックスしたいより、ジャンクフードが食べたい欲の方が強いフライドポテトの長いのを一本モソモソ食べたい
病院の食事は作った栄養士にあなたはこれを毎日食べられるのかと聞きたくなるほど不味い
チートデイが欲しい
0890病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 07:41:34.27ID:gUz1b1LJ0
ジャンクは結構食べるぞモスバーガー食べたし
そんなのきにしてるの?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:13:03.93ID:gUz1b1LJ0
爺さんよ食い物なんか気にしてんのお前ぐらいだろw
0893病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:54.48ID:q3GNpumA0
でも 実際の所は
わざわざ入って来て そういう憎まれ口叩く
おまえの不幸さ加減が判るわw
0894病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:36.42ID:6zJBvaJ70
そういやなんか性欲自体無くなった
やれば勃つけど、エッチする気が起きなくなった
0895病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:58:15.96ID:dwCiQIYb0
googleさんが脳梗塞経験者の平均余命を12.5年とぬかしよる
基本的に高齢者が多いからこんなもんか
気にする必要はないな
0896病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:00:25.59ID:hTFoVZMg0
初期は経管栄養だったから口から食えた時はミキサー食ですらリアルに泣くほど旨かったなぁ…身体動くようになった今は摂生しながらちょくちょくジャンクフード食ってるが。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:08:08.12ID:4eA4z/JK0
生きる気力を何とか出すのに性欲は便利だ
サムライマックが好きだったんだが、カロリーと脂質が凄くて躊躇するな
0898病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:18:53.76ID:Yt5hU/zN0
リハビリ病院だと脳卒中の入院患者は食事を制限されるけど、隣にいた切断の人はジャンク摂取し放題でベッド下に箱買いでストックしてた
じゃあ代わるかというとそれもちょっと‥
0899病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:56.41ID:qH+0stl30
>>895
あくまでも平均だからね
数日から何十年までいるだろう
0900病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:27.72ID:OALUwf1+0
あと2.5年か、どう生きるかなぁ
0901病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:21.50ID:VNE6WT7D0
平均余命は高齢発症が多いからだと思う
それより、認知症を気にしたほうがいいと思う
0902病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:52:43.67ID:nBL5hRK50
マック頼んでも拘縮で口開かないし
片手でハンバーガー持つの意外と大変
テリヤキだとタレでベショベショになるし
何より食った後必ず腹下す
ストレス溜まるだけなんでもういいかな
0903病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:01:30.15ID:oaUf/JT50
動くようにはなったがどうしても左手がぼんやりしてる
あるべきところに来ないというか予想と違うところに動いてるというか
手放したつもりでまだ掴んでる、が危なくて困る
0904病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:46:01.61ID:pGNWOg1D0
制限の中、すっごく焦がれてた食べ物をいざ食べようとすると麻痺のおかげで全然美味しくなくて残念なことになる‥というパターンばかり
欲望はあるし叶える準備まではできるけど、叶うことがない
0905病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:48:02.73ID:gUz1b1LJ0
階段きたら杖どうしてる?特に下りる時
0906病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:19:09.17ID:L1uC0GpC0
久しぶりの診察で悪化してなく、命が伸びてる気がするんでマック食べた
けど前ほどジャンクが美味しくなく、野菜や魚を体が欲してる
0907病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:36:19.79ID:hjJcWjV30
階段手摺ないとこわくて降りられないわ
0908病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:19:42.30ID:kZMSW50k0
リハビリ終わったー
病室の窓からモスの看板が見えるから毎日退院したら行きたいと目標にしてる
先輩達は食事前してることありますか?
私は退院後は粉末の消化性デ キストリンを小分けにして持ち歩いて
食前に血糖値の上昇抑える為に飲み物に溶かして飲もうと考えてます
食事は野菜から食べた方が良いと言われてもどこでもサラダが食べられるわけではないのでどうしてるのかお聞きしたい
0909病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:38:50.35ID:gUz1b1LJ0
>>907
だろ!そういう時杖持ってたらジャマだろ
左麻痺だと右に手摺りで麻痺手で杖持てるか?
0911病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:07:21.67ID:kZMSW50k0
今後杖の携帯問題出てくるのか
前にワークマンに行った時にパンツにカラナビ付いてるの売ってたからああいうパンツにシザーバッグ付けて杖持ち歩いた方がよさそうですね
0912病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:45:23.94ID:ir9M/Tft0
>>903
ちょっとわかる
手摺から手を離したいのになかなかタイミングよく離せない
身体は先に行って手だけ残るとかある
0913病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:51:58.80ID:hVaZGYHF0
>>908
期待しちゃったらゴメンやが、あなたもう少し改善しそうな気がするんだけど…俺は不自由な生活イメトレしてたのが全部無駄になったから、回復期と言われる半年は徹底的に苦手な動き探してた方が有意義かと。
食べる順番考えるだけでも血糖値の上昇は抑えられるよ、痩せるだけでも血液検査の結果かなり変わるから焦らないで。。。つっても無理だわな、俺も似たような心境だったしw
0915病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:57:17.29ID:JJFu/LXM0
入院中あれこれ構想をふくらませてみても
あんまり退院後には役に立たんと言いたいのでは
0916病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 03:20:30.34ID:yEp8uIsg0
>>872
50歳で脳梗塞になったけど、それまで月に2回ぐらいしてたのが、
一応勃起はするけどフニャフニャ気味で射精障害になってしまった
降圧剤やワーファリンのせいもあるかと思う
0917病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 06:59:13.74ID:u7Mi59GI0
>>911
カラビナな
0918病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 08:14:59.64ID:ePEoboaW0
おはようございます
入院前にに比べたら不便な生活や気を付ける事多くなると思っているから
心を含め、準備しておきたいのでした
カラビナをカラナビと間違えるくらい頭が回っていない自分にがっかり
0919病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:33.10ID:eyVO69760
準備しておくのはいいこと
無駄になったらラッキーという感じ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:54:01.03ID:5UO2WFDj0
退院して通院リハビリしてるけど今日は今までで1番強くおはじきを弾けるようになってた
まだまだ成長の余地があったなって嬉しい
0921病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:58:08.67ID:JDTT4f9o0
おはじきは、ひたすら詰まんで移動させるリハビリやったなあ
親指と他の4指変えながら
0923病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 11:30:32.89ID:46WZtC880
家に居ると心が枯れる外に出るとお金が枯れる
0924病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:18:53.14ID:yf09CsXd0
おはじきは一年取り組んでいまだにできない><
0925病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:31:56.66ID:WLoFM3vd0
リハビリで療法士との雑談いらん
身体ちょっとでも良くするために行ってるのに
しょうもない話で手を止めたりするの勘弁してくれ
おしゃべりのために行ってるんじゃない
0926病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:01:40.33ID:B17PHpAl0
>>925
あなたの言ってる事もそう思う気持ちも分かるけど、それだったら一人でリハビリすればいいだけ
医者や看護師や療法士側は会話によるリラックス効果も求めてるんだと思う
0927病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:03:09.69ID:3PSThhj/0
ライフスタイルは
倒れる前とあまり変わらないな
超インドア且つヲタクなもんで
食ってネットして寝る
外に用は無い
欲を言えば視界がもうちょいクリアならな
0928病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:23:10.69ID:7TTa7sAQ0
医者は雑談して来ないなあ
0930病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:16:16.80ID:bfcrDHOe0
私は一人暮らし在宅勤務なので、入院したときはリハビリお話タイム生きがいだった。
0931病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:47:28.94ID:f6oiGqXZ0
年寄りが多いところなんかはマッサージ屋兼寄合所と化してるところもあるらしいね
やる気ある療法士がSNSでよく嘆いてる
税金の無駄遣いという声もあるからリハビリも色々削られるかもね
0932病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:01:55.92ID:MM2ru+dy0
片足立ちの中心は左右共に股のど真ん中で大丈夫?
0933病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:31:07.44ID:LoHyTfMs0
それだと健側でも無理だろ。健側と同じようにやってみ。掴まるとこ確保してな。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:37:49.88ID:ukg183Eh0
とりあえずヤカンから持ち上げてみるよ💪
0938病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:54:53.76ID:R55A7a0r0
片足で立つ時はまず地面につけとく側の足の付け根に体重が乗るように休めの姿勢をしてからもう片方をそーっと上げる
そのぐらい丁寧に考えながらやらなきゃ立てなかったな最初は
1番最初はそもそも休めできなかったけど
0939病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:07:09.22ID:rW3kJXwP0
付け根ってのがそもそも良くわからない
0941病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:38:10.70ID:ePEoboaW0
リハビリ終わったー

リハビリで療法士との会話で思っていること話してみると困っていることを解決してもらえたりするよ
あと私が動物の動画が好きでよく見てると話したらお薦めの動画教えてもらったりしてる
指先の練習の時は集中してやりましょうと言って集中を促してくれる
私がリハビリ病院に来た時は後遺症に絶望して目つきが相当悪かったのが最近では来た時より雰囲気が柔らかくなったと看護師に言われてよく気に掛けもらえてるのは療法士さんのおかげだと感謝してる
長い付き合いになるんだから療法士と良好な関係の方が今後自分自身の為になると思うけどね
療法士は悪意があって話し掛けてくるわけないから思っていること言ってみたらどうだろう
自分は年下の療法士達が担当だけど情けない姿晒して言動してる
必死だから笑われても構わないと思ってるけど馬鹿にされることはないよ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:44:26.45ID:VWb8ssoA0
療法士って言っても色々だから
俺は一回PT代えてもらったな
正解だった
けど医療関係者で1番ピンキリなのは看護師かなあ
0943病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:12:41.52ID:+0NFuHGQ0
俺も右鼠径部はちょと力が入らないような(実際は入るけど)
感覚はある
0944病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:15:33.21ID:ePEoboaW0
看護師で想い出した
急性期病院に最悪な看護師居たな
ナースコールが見付からなくてベッドの上でモゾモゾと探していたら身体に繋いでたケーブルが外れて看護師が来て怒られて、ナースコール見つからなくて探してましたと言ったらナースコール見付からないからケーブル外すのやめてくださいとブチ切れられてそんなことしてないと言ったら、嘘つくなと怒鳴られて身体の動く部分必死に使ってそいつに飛び掛かった
そのこと当時担当の療法士に話したらその看護師が私の担当から外されたことあった
あの看護師のせいで入院中ずっと気分悪かった
0945病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:29:55.72ID:pdjOPXUj0
仕事に復帰した人は上手くやってるかな
少し経ったけど、体調もイマイチで焦りのせいかもう心が折れそうだ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:04:02.48ID:kCdalQux0
通所リハビリしてるけど
なんかルーティンになってるな
歩いても「いいですね」とか「硬いですね」とか、抽象的なことしか言わん
ここをこうした方がいいとかないんかい
0947病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:04:29.43ID:HogSIGX70
看護師はゴミばかりだけど療法士は頼りになったわ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:29:07.73ID:+0NFuHGQ0
>>945
上手くやってるっていうか感覚障害と首コリ、ちょっとしたフラつき感のストレスは
ありながらも仕事してるよ。IT
0949病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:34:02.57ID:kCdalQux0
この不調が一生続くとしたらぞっとする
0950病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:05:04.89ID:kjs13U8j0
俺が居たとこでは、看護師> PT、ST、OTだった。
PTの可愛いお姉さんがいつも嘆いていた。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:06:05.74ID:LoHyTfMs0
大工だったけど玄能(金づち)振るのだけが出来なくなったから現場管理の方に回ってくれと言われたが断って辞めて再就職。
ありがたかったから介護やってみようと思ったが陰湿な世界に耐えられなくて辞めて鉄工所行ってる。収入は半分になったよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況