X



トップページ身体・健康
229コメント61KB
【体験談】痔の手術する人、した人17例目【質問】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:48:58.71ID:xXaZhIZq0
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定、体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ

○前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人16例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649938993/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:55:31.86ID:zG7Mokb+0
>>1
0003病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:01:38.49ID:hB2i/tem0
>>1
スレ立ておつ
0004病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:35:37.82ID:XExmCBzb0
紹介状を携えて技能指導医が複数いる病院で診察受けてきた。
痔瘻の手術入院の予約もしてきた、4月になるけど。
浅い単純痔瘻で切開開放術2週間入院。
なんだか落ち着かない。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:52:37.17ID:hT9700wR0
>>4
頑張ってください!
0006病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:26:14.81ID:lL+cps0O0
11時45分頃からジオン注射療法、切除術でいぼ痔の手術を受けます。
痛いですか?
0007病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:30:35.17ID:jXBwVkAb0
麻酔してるから大丈夫
でもね、最初の排便が地獄w
0008病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:15:14.96ID:MLyeKDYt0
私もビクビクしてたけど最初の排便から全く痛くなかった、隣のベッドの人も全然痛くないって言ってた。
こういう人も居るよ。
ちなみに巨大ポリープと内痔核の切除で10日間の入院、日帰りは適応せず。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:35:50.88ID:fATLNCPy0
医者からはジオンもゴム結紮も適合って言われてるけど、ジオンで良いのかな
0010病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:19:53.61ID:vFjqo+0F0
>>9
ちゃんと治したいのら、結紮が良いと思う。
どちらも日帰りなら迷わす結紮。
ても面倒いよね、ジオンの再発はよく聞くけど自分がどの期間で再発するか分からないしね。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 07:49:23.03ID:qt5wG9+N0
再発率ぐらい調べてから書き込めよ
ジオン否定には悪意しか感じんわ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:55:17.82ID:RYLSLrPQ0
・排便時にイボが出て、数時間?すると元に戻る
・排便時やイボ出てる状態でも特に痛みは無し
・手で押し込むのはやったことない
・2〜3ヶ月ぐらいの周期で大量出血
・座薬では改善せず

医師からは気になるなら手術できる
7日ぐらいの入院と言われた

みなさんに比べて大したことないと思うけど、とうとう手術しようかなと決めて、明日診察受けようと思う俺に勇気を下さい
0014病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:24:08.37ID:MTH2TCjb0
医者自身も、結紮ならジオンを勧めてくる
0015病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:01:43.20ID:EWiv8nv00
>>14
自分と同じだわ
そこから更に戻してもしゃがんだりでまた出てくるようになったけど

手術してから快適だぞー
あの不快な数年は何だったんだってなってる
0016病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:09:19.89ID:StBUUrN60
>>15
手術は、結紮?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:29:28.66ID:NOCGmzxP0
3カ月経ったがドレナージ創がなかなか治らん
赤みが消えたからもういいだろうと酒を飲むと薄っすら血がにじんでくる
禁酒すればいいんだろうけど誰も止めてくれる人がいない
0018病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:55:49.09ID:KPGVBwwg0
痔が治ったけど穴の形が唇みたいに
なり醜いのが治りません、
手術で形、整えた方いますか?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:16.75ID:NzKy/pEG0
結紮して半年、全く問題無いけど酸化マグネシウム服用しないと出ない。
1日3錠だと2日間は出ないし4錠だと凄く緩い。
こんな生活してたらまた切れ痔からのポリープ出来ちゃうかな。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:48:35.58ID:kh8j16kM0
>>13だけど
手術&入院決まりました
自分は内痔と外痔両方あって、注射と切除の組み合わせらしい

>>15は術後の痛みとか、見た目はどう??
002416
垢版 |
2023/01/17(火) 14:59:06.71ID:839YS+b/0
>>19
ありがとう
自分は、医者からはゴム結紮かジオンでの事でした
0025病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:44:32.89ID:1TWmcrc60
>>22
ベテラン先生だからか術後全然痛くなかったよー見た目も普通

ただ術後検診で指突っ込まれるのだけはまじで痛すぎて冷や汗出た
0026病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:54:51.44ID:3lpUinzp0
>>25
手術に関しては安心してきたありがとう
触診痛すぎだよな
容赦無くズボッてくるし、かき混ぜてくる笑
0027病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:58:55.54ID:ii+vUiWR0
>>21
薬の数で便の状態が変わってるんじゃなくて、日によって食事が変わりすぎてるんだよ
毎日同じもの食え
0029病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:07:16.12ID:LPSILYpy0
よく聞く結紮切除術ってのは、メスで切るの?
結紮だから縛って腐らせて落とす?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 01:46:38.08ID:BS7I0lHc0
今日日帰り手術申し込んできた。注射+注射で取りきれないところは切除とのことでガクブル。手術後に会社に生活にすぐに復帰できるのかなあ。不安しかない。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:22:56.25ID:TEX+rbKV0
結紮切除なら1週間ぐらい休み取った方がいいよ
日帰りだからといって特別な手術する訳じゃないから、入院と同じように安静にしてたほうがいい、動けない訳じゃないけどね
そしてAmazonで円座買っときなさい、痛くて座れないからね、自宅用と会社用
0032病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:38:55.04ID:BS7I0lHc0
ありがとう。どんな円座がいいのかな?見てきたけどたくさんあって。評価が一番高いのでいいのかな?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:31:24.16ID:XKhvnzrp0
医者は注射推奨、自分はそれに加えてゴム結紮が選択肢だけど、自宅からは遠いし入院設備がないらしく皆さん日帰りらしい
2時間の往復運転に耐えられるもん?
0034病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:59:50.61ID:DP70DqHE0
麻酔するから当日は運転できないよ、と言うか事故が起きた時に医者の責任回避のための運転禁止
家族の運転、タクシー、近くのホテルを勧められる
0035病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:54:13.76ID:XKhvnzrp0
>>34
ありがとう
やはり宿を取ることになりますね
投宿してから痛みが出たら辛いですね
0036病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:41:22.08ID:f3p1L6oi0
入院中暇だな
何しようかな
0037病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:49:34.38ID:Zqy6fgio0
入院中は午前中は案外忙しなかった。
朝の看護師さんの検温問診、朝ごはん、ドクターの回診、お昼までにお風呂、お昼ご飯、看護師さん来て検温。
ドクター問診は大体の時間しか分からないし。午後は夕飯までは暇だったな。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:22:24.84ID:9tQrlEZk0
無駄に検温するんだな
003937
垢版 |
2023/01/22(日) 09:37:03.39ID:lr6tpLov0
コロナの事もあるだろうしね。

別に良いんだけど、毎日看護師さんに排便の回数と状態を報告するのを同部屋の人が聞いてるしこちらも聞こえるしで赤裸々だった。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:53:28.13ID:R9T+LYqU0
私は下半身麻酔
背中への注射が激しく痛いと聞いたことがあったので
とても怖かったけどたえられた

術後め再発したけど
思いきって大屋さんに相談して
ウォシュレットにしたらほぼ解決した。

今もたまーにズキズキ病むけど
ポステリザンとボラザGダブル効果で
すぐよくなる
ポステリザンはいい薬だ
患者さんに人気がある
0041病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:53:30.07ID:r1UNhSUR0
昔から痔を患っていて遂に手術することになりました。
今まで保険会社に痔って申告してなかったんだけど、保険金おりますか?
診断書に昔から病院通ってました、前からわかってましたって書かれたら告知義務違反で保険金出なかったりするのかなぁと。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:15:06.51ID:Z0JHKY0A0
診断書に書かれていてもいなくても、保険会社が承諾した条件と異なるのだから請求すれば保険金詐欺だろ
ばれるかばれないかの問題ではない
0045病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:15:09.02ID:H2Un4v4H0
痔って申告してなかったけど、入院手術給付金貰ったよ
0046病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:13.75ID:HXx2Y1PO0
>>30
自分の場合は括約筋にもダメージいってたのかお尻に力が入るような動作、例えば何かを持ち上げたりするとズキッとした痛みが走った
小便のたびに激痛が走って排尿もロクにできないし、とても仕事に行ける状態ではなく2ヶ月も休むハメになったよ
あとでグーグルで口コミ見たら☆1評価が多いクリニックで「ヤブ医者」だの書かれまくってた
医者ガチャ外したわ

ちなみに手術から約7年
ガス失禁します…生きるのが辛い
0047病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:58:49.65ID:O4LorPIL0
>>41
多分貰えるよ
自分は4月に共済保険に加入して9月に痔瘻になり10月に入院手術したがちゃんと降りた
ちなみに20年以上イボ痔も患ってたけど加入時に特に申告はしてない

ただ自分は痔瘻になって初めて病院へ行ったクチだからなー
イボ痔では一度も診察は受けていないから条件的には>>41と合わないな
結果報告ヨロシコ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:10:27.55ID:k2AlnO630
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:37:10.73ID:JmtS7fv+0
>>41の質問にもらえたと答えるのは保険金詐欺をしたと同義
そしてやってみろは教唆
0050病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:22:11.39ID:oIjYRvXy0
>>47
横からだけどイボも取りました?
005147
垢版 |
2023/01/27(金) 18:14:35.70ID:0piwGjPq0
>>50
もちろんイボも全部結紮切除したよ
てかどちらか片方だけはムリだと思う
0052病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:47:38.26ID:oki7jWUK0
>>49
はいはい、そーだね。
あなたの言うことが正しい。

でもここでそういうのいらないから。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:56:13.66ID:oIjYRvXy0
>>51
ありがとうございます!
0054病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:10:17.25ID:E4gKFQpS0
手術前に保険会社に請求のための必要書類とか、そもそも保険金下りるか聞いた方がいいよな?
一応保険会社からは痔の手術で入院したら保険下りますって電話で解答貰ってるけど、再度確認しといた方がいいかな
0055病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:51:33.03ID:+aFMS0lj0
日帰り手術だから、医療保険なら普通は出るよ。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:12:39.88ID:US5Uv1z90
そもそも事前告知で痔の事を話したら
「あ、それはいいです」
って言われたな
もちろん保険は4社ともおりたよ
0057病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:53:57.61ID:3g3SDPu10
腰椎麻酔らしいんだけど、聞いただけで痛そう…
0058病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:40:36.55ID:s8XSTqfl0
痛くないよ!切った術後が大変なだけだよ。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:40:45.06ID:BDnSWrDm0
>>57
先に麻酔クリーム塗ってくれるし一瞬で麻酔効くから別に平気だったよ

副作用の頭痛はきつかった
0060病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:45:12.06ID:wPwWBhdH0
手術終わってから小便出せなくて苦しかった。何回もトイレ行くも出せなくて利尿作用あるエナジードリンクとかガブ飲みしたけど、1度も出せないまま苦しくて当直担当看護師に電話して早朝に病院行ってカテーテルで出してもらった。カテーテル痛くて痛くて大変だった。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:47:18.56ID:e8Efynjd0
>>60
俺は手術直後の麻酔効いている間にカテーテル入れられて翌朝まで刺さりっぱだった。
当時は大げさなと思ったが、そえいう話聞くとまぁ良かったのかなと。痛くなかったし。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:44:11.07ID:3g3SDPu10
小便出せないってなんで?
尻の手術なのに?
0063病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:13:06.69ID:wPwWBhdH0
麻酔効いてて術後は神経が阻害されてて排尿困難なります。小便出そうでトイレ行っても出せません。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:07:16.34ID:yb8PXxyw0
日帰り手術でも、尿出たの確認したら帰れるんだよ。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:03:04.50ID:KkOnr4JZ0
術後どれくらいからオナニーとかセックス出来ますか?
自分は男で普通の女性とのセックスのことです。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 06:53:46.64ID:i+CLrbUI0
退院か、後半快適すぎて退院したくないわ。
前半は排便時の痛みとか手術の恐怖で辛かったけど。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:58:00.82ID:PVK9LTzz0
昨日手術痔核2個、18分程。体を動かすと軽い痛み。おしっこ出すのに手間取る。
0068病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:28:35.46ID:KSwEM6h00
手術前に腸の洗浄とかするの?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:55:48.15ID:cUkuVsHi0
>>69
答える気ないならレスつけるな無能
0071病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:43:59.30ID:fPnM919K0
手術前に腸の洗浄とかするの?
0072病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:48:06.31ID:cUkuVsHi0
誇張しすぎた>>79

検索おかべきないのおおお!!おっっっ!!???WW w
0074病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 01:34:02.18ID:q0xjFMGA0
腸洗浄するなんて検索結果1つも無いし、検索すれば術前日の夜から絶食って出てくると思うんだけど何で腸洗浄するなんて思うんだろ。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:04:21.19ID:QjZBZ1dg0
触診が一番辛い
もっとゆっくり指突っ込めよ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:45:57.88ID:RYKIhfMI0
火曜日に山手メディカルで手術、痔核2個。術後の排尿で苦労した。手術は問題ないが病棟の管理が良くない。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:46:50.75ID:QjZBZ1dg0
>>76
どんなことで苦労??
0078病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:01:56.04ID:RYKIhfMI0
病棟と診察部門の連絡が上手くいってない気がする。
0079sage
垢版 |
2023/02/02(木) 13:22:44.16ID:F64z1aJc0
テスト
0080病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:59:09.21ID:rO34zDId0
また再発してしまった。
ジオン注何回できるのかな?次3回目だ…。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 02:36:10.78ID:s6jlMkcX0
再発と新しくできるのは違う
再発したらできても多分また再発する
0082病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:31:58.56ID:bQR29gt50
再発した人ってすぐ出来ちゃったの?
それとも1〜2年後とか?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:12:23.41ID:UcP1nu0o0
>>80
再発になった心当たりはあるん?
うんこを出す時気張ってたとか
0084病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:38:22.87ID:5ecmm11/0
決めつけて悪いが絶対酒だw
アル中は勝手に再発してろ、酒で静脈のうっ血を繰り返してりゃ再発するわ
治ったからって生活習慣を改めない奴は自業自得
0085病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:38:23.64ID:s6jlMkcX0
まあ痔になった奴は痔になる原因があって痔になったので、手術して治っても別のところに痔ができたり再発したりする。
なぜか手術したらもう痔にならないかのように思っている奴が多いが、原因を改めないとまた痔になる。
ましてやジオンとかもともと再発しやすい。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:49:06.73ID:Lc/QZuLN0
10%程度の再発率を、再発しやすいとは言わんやろ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:16:15.24ID:rO34zDId0
ジオンから1〜2年で再発してる。
痔になる前よりイキみとかには気をつけているつもりではあるんだけどね。
お酒はほとんど飲まない。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:10:12.88ID:tQFEkcge0
辛いもの、イキみ、座る姿勢が多い
気をつけるのはこれくらい?
0089病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:42:57.14ID:tQFEkcge0
>>87
再発ってどの程度?
手術する前そのまんま逆戻り?
それか一度、二度程度の軽度?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:13:47.35ID:avMn0CTr0
なんか残便感が出てきたんだけど、再発の兆しかな?
手術後ずっとなかったんだけどな
0091病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:46:47.30ID:FET68pD70
そんなに再発ってするものなの?同じところに?
0092病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 04:17:54.13ID:UZcM5NRP0
区別してなくて新規のこと言ってる人が多そう
0093病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:49:44.89ID:WQchMLyg0
俺の家族も手術してて、再発したらしい
今度手術するが、医者には1割は再発のリスクあると言われた
0094病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:56:35.82ID:2F+q0IyA0
ここで言う再発は、切除したり結紮の手術後?
ジオンはよく聞くけど
結局どの対処法でも再発はあるよね
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:50:48.26ID:GRgrXT8I0
ジオンでも10人に1人の再発って少なくない?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:59:04.28ID:rZG+FwqP0
そもそもジオンてそんな何十年のデータ取れるほど歴史あるの?
0097病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:49:19.70ID:OloLK56H0
>>89
1回目のジオンの前は4度に近い3度
2回目は3度

今は歩いてるとでてきたりしてしまうくらいになってしまった
1回目の前はほんと辛かったのでやったことに後悔ないけど
そんなに何回もやって良いものかと思ってしまう
0098病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:53:33.79ID:gkE6jve10
ジオンは重度の痔ほど再発するので使わない
つまり再発しやすい痔には使ってないのに10%も再発するって
0099病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:29:22.24ID:9O/O0I2a0
>>97
2回目する人はいるって医者は言ってたけどな
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:03:46.60ID:Tu77ghgk0
>>97
4度に近い3度でジオン注する医者もダメだな
ジオン注対象外にやったら再発するわ
結紮切除術をあなたが拒否したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況