虫歯の治療で削られたりかぶせ物をして噛み合わせがおかしくなってたり
均等に歯が当たらずに早期接触してる歯があるとか
インプラント治療が良く行われるようになって
原因不明の不定愁訴に悩む人が増えてきてて
噛み合わせだけでなく
歯ぎしり・食い縛り・クレンチングなどの癖がある人
あるいは頬杖をつく、うつ伏せで寝る、姿勢が悪い、PCやスマホを長時間やってストレートネック
などの人は顎のズレや噛み合わせのトラブルが起きやすく
下顎のズレが頭蓋骨や頸椎などのゆがみを生んで様々な不定愁訴が起こってることを歯医者さんが沢山指摘してくれてる
めまいも歯医者を絡めた検索を一度してみたらいいと思う
もちろんあくまで可能性ね
あれこれ調べても原因わからないとか一向に治らない人は
口腔関係からアプローチしてみてもいいと思う
事実多くの歯医者さんが噛み合わせと不定愁訴の件を発信してくれてるから