X



トップページ身体・健康
1002コメント296KB

■肝硬変4■ 酒サプリ偏食ジャンクフード禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:00:58.14ID:l52HzAoc0
酒は絶つ。

極端な食事をしない。

サプリメントや添加物は×。インスタント物、ジャンクフードなど

肝臓は、栄養を与えつつ休ませる。

ストレス減らす。

なるべく体を動かして、無理せず休む。
※前スレ
■肝硬変3■ 酒サプリ偏食ジャンクフード禁止
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1552299101/l50
0015病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:17:26.41ID:qO92ZJVy0
>>12
ほんとそれ。
もう辞める!とか言って何かイラつくことあると飲んでるよ。次の日グロッキーだよそいつ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:20:22.57ID:qO92ZJVy0
>>13
薬沢山飲んでて、それでも飲んで下痢しまくってるからね。
食欲もなくて。
医者もほっとくんだろうな。
001815-16
垢版 |
2021/04/03(土) 14:45:31.91ID:xT0e4SG/0
サンクス。
そういう人っていきなり倒れたりするのかな。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:36:37.85ID:9vDW2VPD0
食道静脈瘤の破裂は心臓発作と同じ、いきなり吐血してそのままあの世行きもありえる
急性肝不全だと肝性脳症で昏睡に入って翌朝には冷たくなっているとかかな
治療しないとそういう末路しかないけど治療しても肝臓がんになる確率はとても高い
0020病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:02:58.89ID:UvTVttgs0
ガンなら突然に死んだりしないから全く違うし、確率もそれほどは高くない 治療方法もあるし
症状出てるのに無対応とは次元が違う
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:19:05.88ID:9vDW2VPD0
肝硬変から肝臓がんになる確率は肝硬変じゃない人に比べたらかなり高い
でも治療しないと静脈瘤や急性肝不全で死ぬ確率はもっと高い
だったら治療しなさいって話、別に無対応をお勧めしてるわけではない

何をいいたいのかと言うと肝硬変はそのぐらい厄介な病気だということ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:23:21.77ID:7rx9pCg/0
放置じゃなくて定期検査してたら、肝臓ガンが初期で見つかる
それなら治療方法はいくつもあるから治る事が多いし、何よりすぐ死ぬようなことはないよ
ということ
002315-16
垢版 |
2021/04/04(日) 04:32:05.06ID:y6qNU78J0
みんなありがとうね。
いや本人がいつかここのスレ見つけてバレるといやなので濁しながら書いてるけど。

肝硬変で52歳
肝硬変歴半年。8種類の薬を毎食後飲んでる。ご飯はほぼコンビニばっかり。自炊は無し。塩辛いもの大好き。
それでも38度の酒を薄めず400ml飲んでる。
食欲が無くなったり、調子悪くなったり、腹水溜まっても飲んでるよ。酒で下痢するのに本人は酒が消化出来てないってのが分からず。
周りももう言う人もいない。
県内で大きな病院2ヶ月に1回行ってるけど、入院かなーって思うくらい腹水溜まってても問題ないってって帰ってくるし、医者も諦めてるのかなー。

一緒に仕事したいのにね。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:31.37ID:mYMWHE6R0
自己紹介ご苦労さま
002615-16
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:31.63ID:/xs4rV7H0
>>23
2年以内に死にそうだな
0027病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:28.23ID:KgXA8HN60
>>23
むしろホ人にもこのスレを見せた方がいい
もしもあなたの他に本人が居るとすればだが
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:19:30.45ID:osIlncKV0
>>23

アルコール依存症の平均死亡年齢が52歳らしい

>>26が言うように2年以内に死ぬ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:35:27.11ID:reetT2Me0
病院で抜いてもらう
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:52:04.89ID:eKJBMZuu0
久々に酒飲んだら顔が浮腫んだ。終わりだわ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:18:55.50ID:ojN6B1370
だねw
0037病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:32.72ID:2ON8WyHC0
>>23
血小板は?5くらい?
0039病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:03:13.14ID:aMqzezqV0
>>23
薬ガブ飲みかw終わってんな
酒については大した量じゃないな、
勿論控えた方がいいけど
0040病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:10:00.87ID:aMqzezqV0
今時酒で肝臓ぶっ壊す奴なんて志村けんぐらいだろ

薬物だよ薬物、自然界に無い物を恒常的に摂取するだなんて
人類にはハードルが高過ぎる、肝臓がその負担に耐えられない
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:18:40.23ID:aMqzezqV0
>>23
8種類の薬の中にステロイド剤入ってる?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:35:35.67ID:FZ5+4WyU0
薬の飲み方は今さら関係ない
断酒してないなら薬は気休めだろうね
0044病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:57:31.73ID:1BkhGssQ0
また志村けんの話する奴かよ
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:13:47.19ID:ybgh08SK0
そいつ痴呆だろ
同じ事ばかり繰り返してる
0046病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:22:39.79ID:QnzzEgOp0
>>43
酒なんかろくに飲まないくせに
肝臓ぶっ壊す奴だらけなんだがw
0047病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:24:01.78ID:QnzzEgOp0
>>44
今時酒で肝臓ぶっ壊す奴なんて志村けんぐらいだろ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:02:29.43ID:jGRXjPVg0
さすがにおまえ志村けんに失礼だろ
通報したろか?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:09:30.08ID:UInqJP4d0
志村けんは私が思うより尊敬されてて何より
0050病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:25:52.21ID:Mzan/JcX0
会社の人
今日やっと会社来て、顔がいままでにないくらい浮腫んでたわ。寒気がするって言ったけど危ないなー
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:33:48.91ID:sZLMkIGQ0
>>50
浮腫んでるうちはまだ大丈夫
顔が痩せてきて黄疸が出たらカウントダウン

ああ、君じゃなかったな、会社の人によろしく
0053病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:32:13.77ID:IokLNaB70
黄疸て目の白眼の部分が黄色くなるんじゃないの?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:18:10.60ID:xUyhVeYx0
浮腫や黄疸あっても癌になっていないあんた達は運がいいね
0056病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:27:21.55ID:8eSI1vwp0
黄疸は白目も頭皮も黄色くなるよ
私の夫、総ビリルビンが25まで上がって全身オレンジ色だった
亡くなる前の1ヶ月間は腹水がすごくて、週1回のペースで3〜4リットルずつ抜いてたよ
腹水が溜まり始めたらほんとにヤバイから気を付けて!
0057病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:02:12.48ID:8oqftwFL0
顔や腕はガリガリに痩せて黄疸
逆にお腹まわりは妊婦のようになって腹水が溜まる

地獄絵図に出てくる餓鬼亡者そのままの姿になって死ぬのが肝硬変
0058病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:01.66ID:RxXq9j3V0
でも癌になっていないだけましなんじゃないの?
0059病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:08:42.66ID:TLcTEfzl0
酒も飲まず偏食でもなく運動もしているがメンタル病んでて薬たくさん飲んでたら血液検査でAST115, ALT52で肝炎ウィルスの検査してきた
薬減らすと眠れないからマジ困ったわ
0060病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:10:19.40ID:O/xtdGey0
>>59
ASTの方が大きいね。肝臓以外の原因は疑われなかった?
ASTは肝臓以外の原因でも上昇することもある。
ALTは肝臓由来で上昇するので、肝炎だとALTの方が普通は大きくなる。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:46:45.48ID:Z2H4/A6n0
>>60
肝臓以外の病気は疑われなかった
不眠症の薬飲みすぎを疑われた
血液検査したのが1ヶ月半前で今は当時ほど薬飲んでないから数値も下がってれば良いんだけど
0063病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:20:31.59ID:i811/o6F0
肝性脳症は肝臓で分解できなくなったアンモニア等の毒素が大脳に回って意識の混濁を招くもの
肝硬変の究極の末期症状だから眠たさとは何の関係もない
0065病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:21:00.96ID:FxXLGEjj0
腎不全とかってなったりするの?
合併症で
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:05:48.15ID:9YY1qaOu0
>>65
eGFRが低くさらに尿たんぱくが出てきたら腎機能をかなり気にしないとね
0068病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 06:00:12.88ID:fIFh7n440
肝硬変になってたら腎臓にも来てるだろ
006965
垢版 |
2021/05/08(土) 13:31:31.86ID:5UgCd37A0
ありがとう。また突っ込まれるかもしれんけど、
会社の人で、検診行ったら腎臓が弱ってるって事で、10日後再検査、そのあと肝臓を20日後再検査になったみたい。
酒は辞めてないよ。35度くらいの直飲みだもんなー無理だわ。
007265
垢版 |
2021/05/08(土) 21:50:04.47ID:5UgCd37A0
>>71
いやいや、本人なら酒やめてるよ(笑)
誰も会社で言わないから困って書いてるんですけどね。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:13:39.45ID:+++7sh3C0
本人には聞けないから良く観察してここで質問してるんだろ
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:59:10.74ID:A39jxBD10
肝性脳症の幻覚で「幻の会社の人」が見える症状とか
007565
垢版 |
2021/05/08(土) 23:20:41.90ID:5UgCd37A0
>>74
それはそれで面白い(笑)

本人も最近隠すようになっちゃってさー。
話さなくなっちゃった

てか腎臓がひどければ入院してって
言われたからまぁ酷いんだろうなー。
毎日コンビニ弁当だし、しお追加で振るしな(笑)
透析かなー
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:33:38.85ID:+++7sh3C0
アルコール依存症か?

普通は自分で認められないと思う
007765
垢版 |
2021/05/09(日) 00:19:51.25ID:myCpH8KE0
>>76
多分そうだと思います。
会社も何も言わねーしさ。
でも明らかに酒やめないから、腎臓悪くなってるんだろうな。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:57:39.88ID:D2Zdu/wv0
会社もどうでもいいわー、辞めてくんねかなー
って思ってるよ
008065
垢版 |
2021/05/12(水) 09:22:48.56ID:BEQ4p6cU0
検査見せてもらったら

ガンマGTP 128
アンモニア 151
尿素窒素 25
クレアチニン 1.92
pivika2 230

酷いのかどうかわからん(笑)
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:03:06.02ID:7D4A9q8m0
pivika2 230かよ。AFPはいくつ?
造影剤によるCTかMRIやるって言われなかったかい?
肝臓だけじゃなく腎臓もヤバくね?
008265
垢版 |
2021/05/12(水) 12:18:32.53ID:BEQ4p6cU0
MRIはやったみたいよ。
AFPは6
ですね。

それでも酒やめないで飲んでるよ(笑)
008365
垢版 |
2021/05/12(水) 12:20:54.34ID:BEQ4p6cU0
pivika 230ってやばいの?
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:15:29.24ID:qP5w9zhF0
>>80
これだけアンモニア値が高いと肝性脳症まっしぐらだよ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:30:20.03ID:EXPFAEzo0
血中アンモニアは時間変化大きいしそれほどでも無いよ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:42:20.83ID:J6LOzgSL0
>>80

γが全然たいしたこと無いのは肝硬変だから?

γ1000越えてても俺は驚かないからw
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:09:22.08ID:LfSSmVpS0
酒はやめよーぜとにかくw
医者も適当だろ。人工透析レベルまでいかないとわからないやつだな
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:26:45.29ID:OLgbMIUo0
>>80
それだけ肝臓悪くするまで毎日酒飲んでてγ-GTPが128ってことはないだろ
一桁見落としてないか?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:16:26.83ID:kKtV6MUv0
もう、酒をやめない「会社の人」の話しはどうでもいいよ
勝手にさせとけば
009265
垢版 |
2021/05/13(木) 09:48:01.65ID:crQE9vHD0
色々ありがとうございました。
薬7種類くらい飲んでての数値だから低いのかな。
来週サムスカ抜きで検査するみたいなので、正確な数値が出るのかな
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:21:31.50ID:x+jQwRF30
検査前日に酒飲んだのにγが低く出る時も有ったな
009465
垢版 |
2021/05/18(火) 20:36:42.97ID:xwj2B5vt0
会社の人進展。
腎臓を見てもらい、来週腎生検をやるそうです。
明後日はおしっこを1日ためて検査にだすそうです。
肝臓よりやばいっていってました。

状況やばいんですかね?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:21:02.71ID:02WWuPqx0
肝臓悪いのに酒飲み続けたら腎臓悪くするのは時間の問題、知らなかったの?
ああ、会社の人の話だったな
009865
垢版 |
2021/05/20(木) 01:36:16.15ID:Xd33I+Vk0
>>97
ありがとうございます。
そぅてすよね。
利尿剤を1週間くらい抜いてるみたいで、腹がパンパンに膨れて飯が食えないって。
その人しか出来ない仕事があるんですよね。
困っちゃうなー
腎生検は間違いないか。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:42:24.21ID:sp51EAg30
>>98

完全に断酒して健康的な生活しないと近いうちに死にますね
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:38.25ID:4rotKrLz0
100
010165
垢版 |
2021/05/22(土) 02:06:56.63ID:Ut4+focJ0
いろいろありがとうね。
6月初旬に尿の結果しだいでとかいってたけど
ほぼ腎生検で入院確定らしい。
そして下旬には消化器内科の検診みたいだし。
それでも昨日やけ酒のんでて草
数値は
AST 54
Alb」2.2
A/G0.66
クレアニチン 1.38
CRP 0.45
PIVKA2 185

塩分控えろっていわれてるみたいだけど普通にコンビニめし
普通酒のむかな〜
ほんと死ぬね。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:40:30.83ID:oGE6oOjI0
>>101
その人は事細かな数値まであんたに教えるのか?
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 02:09:27.37ID:amGQu0np0
本人の数値見てるんでしょw
そのレベルだったら実はもう人工透析なんじゃないの?
てか肝臓悪くして、腎臓悪くして酒の飲んだら無理だわ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:08:17.58ID:ZcnFMEM30
PIVKA2 185って、癌出来てるんじゃないの?
0106病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:01:07.62ID:+jlVIVsy0
先月末、数年ぶりの人間ドックの結馬、採血、エコー、胃カメラで異常値、そのまま肝臓内科外来直行。肝硬変、食道静脈瘤の診断。造影CTと入院手術の手配するが検査日程、GWの関係で約20日後の入院するが、結索手術の前の医師との面談にて「血を止める数値が悪くなっていて手術自体が危険、今回の入院では、手術見送り回復を目指す。」1週間、さらに悪化。「劇症肝炎かも。ステロイド投薬。肝不全1歩手前。」入院当初からの変化 PT47→42、血小板10.1→8.8、総ビリルビン9.11→10.21、γGTP1144→413。今月末退院予定、外来で回復をはかり、手術機会待ち。現自覚症状は黄疸と時々痒いとこがあるくらい。他、食欲旺盛快眠快便倦怠感なし。数年の毎日連日の酒量は宝焼酎蘭25°の4リットルを朝からハイボールで割って、3日で消費。あまり酔わない。人間ドック後は完全断酒継続中、アルコールの禁断症状なし。51歳男167/78。肝炎ウィルスなし。

可能なら、母親(73歳健康)の死去後まで、無理なら自身の事業の整理、財産相続の整理後まで生きたい(遺言書の作成、養子縁組等)。現在、毎日は充実していて楽しい。が、いつかは終わるものなので死ぬことの恐怖もないし生への執着もないが、父をB型肝炎で若くして亡くしてるのでアルコール性肝硬変で私が死ぬのをどうにかして母親に秘密にできないものかなと思い悩んでます。

長文失礼しました。
0107病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:49:03.95ID:amGQu0np0
>>105
だよね。ガンできてるんじゃない?
腎生検消化器内科とかで確定でしょ?
腹水もたまってるんでしょ?
0108病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:31:31.02ID:T1wk/IMH0
>>106
>宝焼酎蘭25°の4リットルを朝からハイボールで割って、3日で消費

朝っぱらから焼酎ハイボール片手でできる仕事ってどんな職業なんだ?
少なくとも車を運転する仕事は無理だな
0109病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:32:28.51ID:yLe3FSeO0
106です。
不動産投資で稼いで40代後半で会社員を早期リタイアしてして、不動産賃貸事業を自宅で仕事しながらのお酒です。車は20年位ほぼ乗ってません。ちなみに先月断酒を決めてから車契約しました。無事退院できたら近場の温泉でもドライブするのが励みになればと思いまして。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:31:44.55ID:T1wk/IMH0
>>109
身体悪くして寿命を縮めるくらいなら普通にサラリーマンやってた方が良かったね
0111病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:06:56.53ID:fUbS0CUp0
51歳男167/78は肥満では?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:03:10.67ID:b7r+CK6g0
>>111
明らかに肥満ですね😭10キロ以上オーバーしてます(。-_-。)
断酒&バランスの良い食事&適度な運動で適正体重に戻す決意です。採血の値は良くも悪くもなってないそうですけど明日退院ですꪔ̤̫ꪔ̤̱ꪔ̤̮外来で経過観察です。^_^早く食道静脈瘤の手術できるようになると良いのですけど。
0113病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:14:25.20ID:lxHhvE6p0
>>112
退院にむけて、自炊のため、管理栄養士の方に、栄養や食材についてレクチャーしてもらいます。カロリー、塩分、カリウム、タンパク質、脂質、鉄分、水分等どのくらい気をつけたら良いのか伺えたらなと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています