X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB
歯医者が怖くていけません 皆で行こう72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:47.43ID:N61REgTu0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605942566/
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:09:21.46ID:tbxotHpf0
>>613
GJ!
0619病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:37:48.36ID:qtDmbbQq0
>>618
自分は耳鼻科に一度行っただけで回復しました
ほぼ薬をもらっただけ
でも人にもよると思うので断言できませんが
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:39:49.25ID:MfBN9s7U0
歯科医って一期一会な部分があるよね。今の医学の中じゃ原始的な施術に近い部分があるから、
人に薦められていった歯科医はほとんどダメだった。今通ってるのは、結局前に住んでたとこの近くで
電車で1時間ちょっとかかるとこに通ってる。近場で探すより、遠くても自分に合った歯科医を見つけるべき。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:58:40.39ID:9ZRr2uXu0
曜日勘違いしてブッチしてしまったゴミクズぼく、大迷惑かけてる事実が怖くてごめんなさいと次回の予約の電話ができない
おまけに治療中のとこの歯茎が日に日に荒れてくのも謎で怖い助けて
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:12:18.27ID:9ZRr2uXu0
ってスレに書いても営業時間終わりそうだから喉からからになりながら電話かけてきた
病院の電話一本すらこんな有様とかこれだから社会不適合者は
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:02:00.14ID:uVCQWwJL0
根菅治療がとりあえず終了した〜!時間かかったしほんと頑張った
次から他の虫歯の治療だけど根よりはマシなはず…また頑張るぞ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:18:34.22ID:La0ZrFvU0
>>625
お疲れ様よく頑張った
俺は明日大学病院で検査だぜ…
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:19:36.54ID:La0ZrFvU0
>>623
下手に運動するより疲労感半端ないのわかるわ…
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:22:21.09ID:La0ZrFvU0
>>621
勧めてくれた人が何を基準にしたかで全然違うからね
入れ歯を上手く作ってくれたから良いと言う人もいればとにかく痛くなければ良い医者と判断する人もいる
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:25:46.63ID:uVCQWwJL0
>>626
ありがとう!
大学病院か…緊張するかもだけど頑張ってな
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:42:41.63ID:O4VC/pGP0
>>629
ありがとう
お互いもう元通りとはいかなくてもなるべく健康な口腔生活を取り戻しましょう
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:35:58.11ID:w7BYl2r50
>>623
偉いね、次は曜日勘違いしないようにしないとね
頑張って治そう
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:01:38.21ID:00TlGkis0
>>298
自分も似た環境
以前は都内のすぐ近所に超親切な歯医者があったが3年前に隣県に引っ越してから行ってない
コロナなければ行けたのに
以前奥歯の治療で口角を引っ張られてたら軽くえずいてしまったんだけど、ごめんなさい大丈夫ですか?って謝られたよ
えずく患者にイラつく医者も多いだろうに
こういう優しい言葉遣いひとつとっても安心できたんだよね
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:08:41.80ID:x56nhRr10
リステリンからコンクールに変えたが
味や効果ある感はリステリンのほうが良かったかな
まあ今更戻れないし使ってれば慣れるか
0634病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:09:47.55ID:rFnQvdtK0
歯磨き嫌いな奴
歯医者に死んでも行きたくないってやつ
これでも見て勇気出して早めにいけ
遅くなるに連れて時間と金が増えて行くし
遅くなるにつれて寿命が短くなっていく
https://youtu.be/WiPusCYkcRk
0635病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:12:56.26ID:rFnQvdtK0
そうそう
ここまで悪化すると歯肉どころか、骨が溶け始めてきて
インプラントも出来なくなるからな
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:37:46.81ID:jcgk1NI90
今、大学病院の歯科で順番待ちしてるんだけどめっちゃ緊張するし受付の段階で混んでるからいつ呼べるかわからないと宣告された…
待つのはいいけど喉渇くから心配
それにしても診察台多くて養鶏場のようだ
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:19:57.76ID:qUgl007k0
順番待ちはドキドキするなー
でも設備は整ってるから安心感はありそう
がんばれー
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:21:36.61ID:Jv3oKlfm0
>>636
大丈夫
精密検査で転院した内科よりはマシだ
頑張れあっという間に終わる
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:21:41.42ID:w7NUrn2C0
嘔吐反射強くてパニックになってから歯医者怖いんだけど昔被せた銀歯の中が炎症起こしてて仕方なく行ってきた
去年の夏はレントゲンのフィルムなんて絶対入れられない状態だったのに今日撮ったら平気だった!
最難関の型取りが心配だけど今日はちょっと自信が持てたわ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:26:56.38ID:jcgk1NI90
>>637
>>638
ありがとう今終わりました。大学病院は高圧的だと口コミにあったけど今まで行った個人歯科より全然優しくて丁寧だった(笑)先生に残業させてしまったのが申し訳ない気持ち………。
やはりネット口コミはあてにならない(笑)
覚悟はしてたけど次の予約がほぼ2ヶ月後なんでそれまで歯が持ちこたえてくれるのを願う
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:38:09.05ID:6X3YIOrk0
大学病院って親切で優しくて気を使ってくれるよね
ただ次の予約がかなり先になるから
それまでに治療中の歯はどうなるんだろうってちょっと心配になることはある
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:49:34.97ID:jcgk1NI90
レントゲン撮る時のくわえさせられるやつ、苦手すぎる
あれが、ベロにめりこむとえづく
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:22:29.72ID:OhmlRT6b0
くわえるやつめちゃめちゃ痛くない?
痛みに我慢しながら撮るわ、もう少し改良はできんのか
0646病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:02:55.10ID:O1rRAILA0
新撰組の永倉新八も虫歯で死んだんだよね
あんなに修羅場を生き抜いてきたのに…
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:19:04.68ID:PrTh3x0s0
歯医者の型採り苦手なんやけどオエッてならん?
子供の頃それでオエッオエッして何回もダメにしてなんか苦手意識なってる。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:25:10.29ID:Mr8a5iXj0
>>649
嘔吐反射の対策は鼻呼吸
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:58:55.51ID:vYDEQyGD0
結局は慣れだからならないけど
嘔吐反射の酷い奴は大学病院出全身麻酔するがよろし
0652病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:27.54ID:rgY+mEFI0
>>649
私も歯型取り苦手で半分の小さい型取りにしてもらったら大丈夫だったよ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:48:59.52ID:WmELFXAA0
治療終わったあと、今日はこういう処置をしましたとか普通教えてくれるものなのかな?
終わったら、こちらに声もかけず先生はすぐ席を立ってどこかに行ってしまう
たぶん他の患者さんのところ
そして歯科衛生士さんが、はいコレで終わりですーと言うので、そこでやっと今日の治療はここまでだと知る

うちの病院は丁寧に説明しますからってカウンセリングの時に言ってたくせに嘘つきだ
毎回どんな治療をしたのが不安になる
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:03:12.11ID:cupyPr8z0
>>655
治療後に、歯科衛生士さんに「今日の治療内容を教えて頂けませんか?」と聞いてみれば?
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:35:50.59ID:dVPTAfCb0
>>655
無口な人なのかな
うちの先生は毎回治療前にレントゲンのいろんな角度の写真見せながら現状と今回の治療について説明してくれる
治療中もよく喋るよ、ここすごく血が出ますね〜◯◯なのかな?とりあえず◯◯していきますね〜って具体的に言ってくれるから安心感あるけど逆に相槌と了承の意を示すのが大変なくらい
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:19:35.70ID:dRji87rG0
>>657
こういう先生いいよね。

ただし、患者によっては何も聞きたくない人も居るだろうし、事前にアンケートでも取ってほしいよね。

僕は、経過の写真までスマホで撮ってもらう。

これが後で役に立つ。
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:42:32.23ID:PrTh3x0s0
>>650
>>652
ありがとう!!
嘔吐反射っていうのか、鼻呼吸意識してるんだけどな。小さい器具とか笑気麻酔とかいろいろ対策あるのか。
型取りなったら嘔吐反射酷いんでって相談してみる。
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:08:05.63ID:GNrODADC0
うわ奥歯が左右痛いわなんだこれ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:25:30.33ID:FDARgANe0
>>660
それ食いしばりじゃない?
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:36:54.07ID:GNrODADC0
もう最悪だわ
虫歯放置していたのがわるいわ
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:16:40.86ID:9tOqoV8Z0
1番奥歯の治療って辛いよね
口開けるのしんどい
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:18:51.27ID:XSlQ+XN80
歯医者行ければ痛みはなんとかなるから頑張れ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:57:38.04ID:GNrODADC0
虫歯だらけだよ
奥歯左右と前歯も
今年からは歯絡みの問題かなりありそうだ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:39:04.78ID:eozZrK0/0
早く行かないと 骨まで持っていかれたら最悪の1歩手前になるぞ
はよ行けマジ
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:42:15.69ID:FDARgANe0
>>666
なんでそこまで放置したの?
歯科恐怖症とか?
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:30:30.60ID:Y1+qY2Ka0
歯医者には行きたくないもんな…
俺は10年ほど放置してたけど結局激痛で眠れなくなって行くハメになったんだけどね!

もっと早く行けば良かったよ…
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:06:25.19ID:ftwZK1350
俺はこのスレの多くの人たちとは違う理由だと思う
俺は歯茎に出来物が出来て、口の中を見せる事で、
「これは口腔がんです、大きな病院を紹介します、入院して手術が必要です、
抗がん剤も放射線治療も」って言われるのが怖くて何年も行けなかった
結果的にはそれは単なるフィスティルで悪性腫瘍は無かったんだけどね
フィスティルについての正しい知識があれば5年は早くさっさと歯医者に
行ったろうな…
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:59:34.94ID:RkeYAzDQ0
>>670
ああ、今俺もそれです。
それというのは、フィステル。

これは子供が以前になった事があって、先っちょが白くなったので、生え換わりの大人の歯が出てきたのかと思ったら、膿でした。

この経験があったので、自分の歯茎に出てきた時にすぐ分かったのですが、いや、最初はやはりガンかも?!と思いましたが、数日で頭が白く膿が見えたので判りました。

しかし、コロナで怖くて歯医者に行けず半年放置。
もう排膿しても凹まず、肉芽みたいのが常在するようになって、癌化が怖くてやっと歯医者に行きました。

週イチで根管治療していますが、毎回コロナ感染が怖くてえずいてしまう位ストレスです。。

2週目の治療が終わった所ですが、やっと頬側から押しても歯茎が痛くなくなりました。

フィステルは本当に、義務教育の授業でも教えて欲しいくらいの知識です。
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:26:32.80ID:diQHWvqx0
自分は変な理由だけど口がむちゃくちゃ小さくて開けづらいのと怖さと緊張のあまり唾液が出すぎてうまく飲み込めなくて行けてない
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:05.72ID:twPmPS3U0
銀歯外す時にめちゃくちゃ頭蓋骨に振動が響いてビックリした
奥歯だから息が苦しいのに、先生は構わずどんどん銀歯外すために削り続けるし
電動マッサージ器の強を歯に当てられてるくらい響いたわ
銀歯じゃなければ外す時あんなに苦労しないのかな
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:53:29.26ID:b7yBnq9P0
>>673
どんな症状が出て銀歯外して貰いましたか?
私は噛む時に痛む時があるって相談してるのに銀歯外してくれません…不安です
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:49.24ID:twPmPS3U0
>>674
フロスをすると引っかかるようになって、レントゲンで撮影してみたら根の再治療が必要だということで外しました
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:55.23ID:YurjQGml0
歯医者行きたいけど今のご時世セラミックにする金無い奴は貧乏人だと思われるの嫌なんだよね。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:14:24.14ID:b7yBnq9P0
>>675
ありがとう
レントゲン撮ってもらったけど銀歯の中で虫歯が再発した場合は
銀歯を外さないと分からないって言われたので外してくれるのかと思ってたので
モヤモヤする…また相談してみます
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:32:58.37ID:KU/1wKAD0
貧乏人なのに金持ち扱いされる方が辛いよ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:39:23.92ID:sJPOT+iX0
これフィステルつーのか
何も言われんから知らんかった
大昔からあるし変化もないしなんか違うのかな
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:01.93ID:xR751Ncw0
そりゃ金があればセラミックもインプラントも矯正もやりたいよ…
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:13:36.37ID:Z/dr0Cmt0
あたりの歯医者みつけるには学歴がいいところか?
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:47.59ID:mUL91G8n0
>>681
いや、勉強はできるけど、手先が不器用な奴はいっぱいいる。

不便な場所にあるけど、いつも混んでいる歯医者の方が良いと思う。

交通の便が良くて混んでるのは当たり前だから。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:52:13.47ID:HMtEZav90
>>682
立地は悪いけど混んでる歯医者ってこれは結構的を得てると思う
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:04:32.04ID:SG3G3cdq0
でも俺らってマジのギリギリの状態になってから仕方なく歯医者行くじゃん
予約の電話入れたら二週間後ですとか言われて待てるか!ってなって他のとこ行ってるわ今
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:40:17.61ID:HMtEZav90
でもマジで痛いって説明したら緊急で診てくれない?
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:06:11.31ID:VRUBQSss0
歯医者こわい
顎関節症だから大きい口ずっと開けてられない
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:50:30.68ID:xHsxwbVF0
今日は4回目の歯医者だ〜
初診みたいな恐怖はないけど最近仕事が忙しすぎて過労気味だからひたすら億劫
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:25:46.83ID:y6huKUyn0
>>687
ガンバfly high
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:05:56.88ID:RRv/In2D0
>>684
痛みが致命的で緊急ですけどと言えば
当日見てくれる、待つけどね
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:47:07.95ID:GfgftCSp0
どこの歯医者もたいてい急患を診るけど急患だと明らかに雑に扱うとこあってあんまり急患でいきたくなくなった
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:23:11.81ID:Zl8xV52F0
>>691
予約ギチギチのところに無理くり急患入れたりする訳だから、取りあえず痛みの緩和だけ、ってなるのは仕方無いかもね。。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:22:31.17ID:K5/HtZJN0
>>688
ありがとう〜
疲れが溜まってると頭痛が出たり急に足がつったりするから不安です
予約を先延ばししようにも月末まで仕事が減らないし…
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:47:41.17ID:TYpW5F1o0
>>692
とりあえず応急処置だけやって、治療は次回からという感じやね
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:18:51.62ID:jT1HbNf40
基本土日しかいけないから土曜日は混んでるのかな
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:50:26.80ID:dAKpCqeb0
もう待合室で名前呼ばれるの待つだけで頭おかしくなりそう
明後日治療だけど、嫌すぎてベランダから飛び降りたいくらいだわ
こわいこわいこわい
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:04:57.04ID:uDKvFWWF0
>>696
俺も明日行くよ 奥歯だから嫌だなあ
お互い頑張ろう
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:34:39.59ID:pqAlkrs60
なんであんなキュイイイ!!って恐ろしいドリル音するんだろね
まあもし無音だったらそれはそれで危機感なくて舌動かしちゃって巻き込まれたりしそうだけど
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:21:05.37ID:0A59v/+30
>>696
わかるよ
乗り越えるのだ頑張れ

今日歯医者へ行く前にBSで横溝正史の病院横町の首縊りの家を見て
ひとしきり泣いて歯医者に行ったんだけど
何回か通っているからそれだけ余裕が出来てきたってことだね
一番怖いのは差し歯が取れて予約の電話をするときで行ってしまえばなんとかなる
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:21:17.77ID:TcYD5oW60
昨日先生に「銀歯の中に軽い虫歯があったけど経緯観察にします」と言われたけど意味がわからん
次回また時間掛けて銀歯を取って診察するのかな?
かなり忙しそうで質問できなかった…
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:09:36.55ID:Pzvtyocp0
12月頃から月1~月3くらいで虫歯治療コツコツ始めた…
2年くらいいってなくて少し痛み出して行ったら4本くらい?虫歯があって

治してる間にも歯磨いてるのに広がってくしで怖い…
時間が経つにつれてやってないところ痛くなってきたし
予約早めにしてもらった…

もう多分10回くらい通ってるけど疲れたよ〜お金も被せ物今の時点で2つしたから飛んでくし…
右下はかなり進行してるから神経近くまでまた治療して被せ物だし先が長くて頑張って通ってるのに情けなさ過ぎて泣けるし辛い……
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:53:24.25ID:l49NFU5Z0
>>691
口内状況や進行状況が全く分からないから
それを調べるのと、とりあえず激痛の緩和で手一杯になるのよ
予約でパンパンな病院だと、そんな長い時間掛けれないから
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:03:13.35ID:Q3UjFvdb0
奥歯はほぼないな
終わったな
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:34:08.88ID:aylqnoMf0
無職用歯医者に行ってたが本気出すから今回でお別れだ
いやどうなるかわからんけど
最初から働いてても行ける所にしとけばよかったな
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:40:38.42ID:nLKE1k5C0
>>703
初めの1回はそうなるのはわかるんだけどその後もなんか雑というかちゃんと説明してくれないとこ複数あってすぐ転院した
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:44:20.69ID:nLKE1k5C0
>>701
その場合多分銀歯は取らないと思う
最近の歯医者は虫歯=削るじゃなくて進行を抑えて経過観察するとこが多い特にc1〜c2の手前くらいまでは。昔ならc1でもガンガン削るとこ多かった

あと銀歯を取ったり付けたりするとその度に歯を削るから良い歯医者はやたらめったら削らない
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:40:06.65ID:J+4JO4xw0
>>707
ありがとう最近の傾向なんですね
安心しました
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:21:34.28ID:nLKE1k5C0
>>708
と書いといて申し訳ないけれど自分の場合は根管治療必要な状態なのに「様子見しましょう」と言われたので、必ずしもそれが正解とは限らないのでおかしいな?と思ったは他の歯医者で診てもらうなりセカンドオピニオンもあり
個人的な考えだけど説明をちゃんとしてくれない歯医者はおすすめしない。治療がちゃんとしてたとしても不安で死にそうになる。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:22:39.97ID:VVEJzwmV0
説明不足の歯医者は本当に不安になるよね
その不安感を取り除いてくれるだけでもかなりマシなのに、その説明を省く歯医者が多い!
こっちは自分の歯が今どういう状態なのか知りたいんだよって感じ
忙しいのか面倒くさいのか分からないけどさ、そういう歯医者はダメだね
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:50:28.74ID:B300F5gE0
忙しいし面倒なんだよ世の中お前の思い通りになると思うなよ
保険外歯医者行けばお前のお母さんのように相手してくれるかもな
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:55:56.49ID:D9j4aPvl0
なにが忙しいだよそれで金もらってんだろうが
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:56:48.04ID:qzEnqrN10
>>701
銀歯の中の虫歯はレントゲンで分かりましたか?
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:57:55.03ID:7YYJ6FVN0
まあ今回は俺も説明を求めなかったので…
次回はちゃんと聞いてみます
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:10:50.59ID:7YYJ6FVN0
>>713
説明不足でした
レントゲンで影?があったから昨日一度銀歯を外したあと目視と染みるかテストをした
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:13:10.54ID:7YYJ6FVN0
>>713
説明不足でした
レントゲンで影?があったから昨日一度銀歯を外したあと目視と染みるかテストをしたうえでの経過観察の判断です
銀歯を外すのが結構キツかったからまたやるのかと思うと凹む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況